前回「撃龍杭砲」の記事を書いた際に、敵に上手くヒットできてないため周囲の爆破分のダメージしか出なかったみたいですが、杭を上手く当てると蓄積ダメージが発生していたので、今回改めて紹介したいと思います(ू•ᴗ•ू❁)

イベント「滅日」の「撃龍杭砲」ダメージ量

前回上手くヒットできていなかったのですが、当て方の流れについては前回と同じです♪

イベント「滅日」の「撃龍杭砲」ダメージ量多段ヒットダメージ量

開幕2個の燃料を装填したら、テオを誘導して閃光弾でひるませ、バリスタで拘束までは、前回と同じですが、今回は、バリスタ後ろの梯子を使ってショートカットしました♪


「嵐の棺」と違い、テオにヒット後「225」のダメージが入りました。


そして、その後に「64」の多段ダメージが9発続き、


さらに「13」の多段ダメージが7発続きます。

イベント「滅日」の「撃龍杭砲」ダメージ量最終ヒットダメージ量

初手+多段ダメージでも十分強化されているのですが、最終ヒットダメージも「3204」と大幅に強化され、ヒット後にダウンを取れました(⑅•ᴗ•⑅)♪

  • 初弾:225
  • 多段1:576 (64×9)
  • 多段2:91 (13×7)
  • 最終:3204

「滅日」からき強化された撃龍杭砲のダメージ量(↑)を合算すると「4096(※ソロ時)になり、さらにダウンも取れます。
マルチだと多段ダメージが1発160くらいです(*’▽’*)♪

今回は、兵器置き場の「撃龍杭砲」を上手くヒットさせた時のダメージ量について改めて紹介しました。

ただ、ソロでは上手くいったんですが、マルチの場合、役割分担できてないと当てるの難しいですね…(/ _ ; )

テオは動きが早くクシャより「バリスタ」を壊されやすいので開幕早めに狙っていきたいわね*^_^*

マルチで上手く役割分担ニャッ♪