モンハンストーリーズ2の竜の拠り地8層などに登場する「白疾風ナルガクルガ」の弱点属性や行動パターン、部位破壊に有効な武器種などについて紹介致します。

二つ名「白疾風ナルガクルガ」対策

二つ名「白疾風ナルガクルガ」対策「白疾風ナルガクルガ」の行動傾向

白疾風ナルガクルガ
最大HP 弱点属性 主な攻撃属性
17176
状態 敵の行動 対応方法
通常時 T P
怒り時 S T

二つ名「白疾風ナルガクルガ」対策「白疾風ナルガクルガ」の使用スキル

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策:「白疾風ナルガクルガ」の使用スキル

白疾風ナルガクルガの主な行動パターンは以下のようになります。
(※P=パワー/S=スピード/T=テクニック)

白疾風ナルガクルガ
最大HP 弱点属性 主な攻撃属性
29616
状態 敵の行動 対応方法
通常時
1ターン目or
スカイフォース後
S T
通常時
2ターン目or
ヘルフレイム後
P S
ドラゴン
ウィップ
T P
ドラゴン
スイープ
T P
ドラゴン
バースト
P S

「竜の拠り地・裏」に登場する白疾風ナルガクルガは使用する特技やパターンは同じですが、体力と攻撃力が上昇しています。

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策「白疾風ナルガクルガ」の肉質

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策:「白疾風ナルガクルガ」の肉質

白疾風ナルガクルガの部位ごとに有効な武器種が異なります。「龍属性」が弱点ですので、白疾風ナルガクルガの「斬・打・突」に対応した武器を作っておくとダメージも安定します。

部位
本体 × ×
頭部
腹部 × ×
× ×
尻尾 × ×

状態異常攻撃は竜巻やられ以外すべてに耐性を持っています。

状態異常 有無 状態異常 有無
毒(猛毒・劇毒) × マヒ ×
睡眠 × 閃光 ×
裂傷 × 封印 ×
爆破やられ × 火傷 ×
悪臭 × 竜巻やられ
スタン × 即死 ×
音爆 × ×

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策「白疾風ナルガクルガ」のスキル一覧

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策:「白疾風ナルガクルガ」のスキル一覧
スキル タイプ 効果
ヘルフレイム 全体火属性ダメージ
高確率火傷(5ターン)
スカイフォース 全体無属性ダメージ
高確率全属性攻撃・防御・素早さダウン
(5ターン)
ドラゴン
ウィップ
T 単体無属性ダメージ
ドラゴン
スイープ
T 全体火属性ダメージ
高確率裂傷(5ターン)
ドラゴン
バースト
P 全体龍属性ダメージ
高確率会心率ダウン
(5ターン)
ドラゴン
ブレス
単体龍属性ダメージ
粉塵爆発 全体火属性ダメージ
複数回ランダム
超・粉塵爆発 全体火属性特大ダメージ
HP1で確定使用

「竜の拠り地・裏」の場合「粉塵爆発」に「爆破やられ」が追加されます。

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策「白疾風ナルガクルガ」の行動傾向

裏ボス「白疾風ナルガクルガ」対策:「白疾風ナルガクルガ」のスキル一覧
状況 行動・変化
通常 ①「通常攻撃」
②「通常攻撃」
③「ヘルフレイム」
④「スカイフォース」
(※「通常攻撃」のタイプは3ターン目がヘルフレイムの場合「パワー」、スカイフォースの場合「スピード」攻撃)
怒り(1回目)
(※HP75%以下)
①「ドラゴンウィップx2」
②「ドラゴンウィップ・ドラゴンスイープ」
③「ドラゴンスイープx2」
④「ドラゴンスイープ・ドラゴンブレス」
…3ターン後「通常状態」へ
怒り(2回目)
(※HP50%以下)
①「スカイフォース・ドラゴンウィップ」
②「スカイフォース・ドラゴンスイープ」
③「スカイフォース・粉塵爆発」
…3ターン後「通常状態」へ
怒り(3回目)
(※HP25%以下)
①「ドラゴンバースx2」
②「スカイフォース・ドラゴンウィップ」
③「ドラゴンスイープ・スカイフォース」
④「ドラゴンバースト・ドラゴンスイープ」
⑤「スカイフォース・ドラゴンバースト」
⑥「ドラゴンスイープ・ドラゴンバースト」
…怒り継続「①」へ
怒り(終盤)
(※HP1以下)
敵のHP1になるとターン最後に「超・粉塵爆破」確定使用
「超・粉塵爆破」使用までは討伐不可。

白疾風ナルガクルガが力尽きる間際に使用する「超・粉塵爆発」は、表で「200~250」、裏だと「400~480」程度のダメージ量になります。

ライフポイントが「2」だとライダーとオトモン両方が力尽きて全滅する危険性があるので、「いにしえの秘薬」や「気合のカタマリ」を使用して、常にライフを最大に保つか、ライド状態で戦いライフポイント消費を抑えるようにしましょう。

「怒り3回目」から全体2回攻撃が増え、ドラゴンスイープで「裂傷状態」になると被ダメージ量が2倍になるので「裂傷耐性」を積んでおき、さらに「粉塵爆発」や「超・粉塵爆発」に備えて「火属性耐性【特】」や「精霊の加護【特】」を積んでおくと安定してクリアできます。

「裂傷【特】」「火耐性【特】」遺伝子持ちのモンスターはこちら。