モンハンライズサンブレイク狩猟解禁まで1週間を切りました! (間もなくですね!!)

サンブレイクに関しては、昨年(2021/9/24)の任天堂ダイレクトで「ティザーPV」が公開されてから、下記のスペシャルプログラムが番組内でもPV映像と合わせて情報が公開されました。

  1. スペシャルプログラム第1弾(3/16)
  2. スペシャルプログラム第2弾(5/10)
  3. カプコンショーケース(6/14)

それ以外でも、公式ツイッター経由で「新・映像見聞録」や毎週水曜にサンブレイクディレクターの鈴木さんから追加機能など新情報が少しずつ公開されていきました。

新機能のお便りは毎週水曜きていましたので「6/29(水)」もあるかもですが “狩猟解禁前日” ですので、今週で終わりかもしれません。

公式ツイッターだと新情報が発表されるに連れて情報が埋もれていくため『情報を見逃しちゃった!』という方もいらっしゃるかもしれません。

今回は過去の新機能追加報告にあった情報をまとめてみましたので紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪

現在まで公開された情報まとめ

サンブレイク:現在まで公開された情報まとめ新機能・UI改善関連

追加機能 概要
飲みすぎ防止機能 体力全快の時は、秘薬や回復薬グレートを使用できない仕様
オトモ:
向き合わせ
カメラ撮影時に「UI非表示」や「オトモやNPCをハンターと同じ向き」にさせることができる機能
採取マーキング オトモガルク使用時にMAP上に採取ポイントを表示
猟虫ボーナス 「粉塵集約」「強化エキス粉塵」「操虫溜め」の3種追加
跳び竹串 おだんご注文時に、食事スキルの効果を串の位置によってLv1~Lv4の段階で調整可能
護石ロック機能 マカ錬金などで誤って護石を溶かしてしまわないように、装備画面で護石のロックが可能
ボール投げ オトモへの命令に「ボール投げ」のアクション追加
パレットの紐付 アイテムマイセット登録時にショートカットパレットの設定も併せて登録可能
ヒットエフェクト量の調整 オプション設定から各技のエフェクト量を調整可能
歌唱収録 サンブレイク内でも楽曲に歌唱を交えたものがあり

ヒットエフェクト調整など体験版で確認できるところもありますが「護石ロック機能」「アイテムマイセットとパレット紐付け」などユーザーさんの声が届いた良い調整が多かったです(⑅•ᴗ•⑅)♪

おだんごの「跳び竹串」も面白いシステムで、これによって、食事効果に対するスキル選びの幅も広がって楽しめそうです。

あとは、年明けに行われた「歌唱収録」のところも気になります。メル・ゼナBGM内のコーラス部分も歌唱になるんですが「カムラ祓え歌」の他、「禍群の息吹」のように特定モンスターの狩猟中に流れる歌があると狩りも盛り上がるので楽しみです。

追加機能 概要
ヒトダマドリ
自動収集
1分毎に1個ランダムでヒトダマドリを自動回収
ガルクポーチ アイテムポーチ枠が一杯になった場合、ガルクのポーチにアイテムがストックされる
大翔蟲の仕様 使用する際に飛び先をガイドで分かりやすく表示
追加スタンプ サンブレイクで新たな無料スタンプとジェスチャー追加

公式ツイート以外(体験版内で確認できる新機能or改善機能)はこんな感じです。
スタンプやジェスチャーはイベントクエストクリアや有料DLCなどでも随時増えていきそうですね(ू•ᴗ•ू❁)新しい髪型も楽しみです。

サンブレイク:現在まで公開された情報まとめ登場モンスター

サンブレイク:現在まで公開された情報まとめ:登場モンスター

現在(6/23)までに公式発表されたサンブレイク登場モンスターは全部で「14体」です。
ナルガクルガ希少種は、8月追加ですので狩猟解禁時点では13体になります。

追記:6/28に「激昂したラージャン」「怨嗟響めくマガイマガド」「シャガルマガラ」「紅蓮滾るバゼルギウス(8月予定)」の4体が発表されました。これで、狩猟解禁時点では16体が確定になります。

今回は「公式ツイッター」で過去ツイートされた新機能・改善機能情報と「サンブレイク登場モンスターまとめ」でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧