モンハンライズサンブレイクではエルガドのフィオレーネやカムラ里のヒノエ・ミノトといった主要キャラが一緒に戦う「盟勇クエスト」という新クエストが追加されます。

前回は「盟勇参戦キャラ(確定&予想)」や「盟勇クエストの疑問点」などについて紹介しました。

今回は「盟勇クエスト」において準備しておきたいスキルや回復・補助アイテムなどについて紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイク盟勇クエストの準備

サンブレイク盟勇クエストの準備「ひるみ軽減」スキル

サンブレイク盟勇クエストの準備:
ひるみ軽減」スキル①

盟勇クエストで注意するのが「ガンナー武器」の盟勇とパーティを組む場合です。
フィオレーネのように武器種を変更できる可能性がありますが、ヒノエ「弓」とルーチカ「ヘヴィボウガン」などが該当します。

近接武器を使う場合、背後からガンナーの弾や矢に当たるとのけぞり状態になってしまいます。

サンブレイク盟勇クエストの準備:
ひるみ軽減」スキル②
レベル スキル効果
レベル1 のけぞりを無効化
レベル2 のけぞりを無効化
しりもちをのけぞりに軽減
レベル3 のけぞり、しりもちを無効化

【しりもち】行動
弓「竜の一矢」/操虫棍「降竜」/大剣「溜め斬り」関連/片手剣「昇竜撃」/ガンス「地擦り斬り、ヘイルカッター」/ハンマー「溜め、回転攻撃他)」/スラアク「解放突き他」/チャアク「高出力系の技」など

ひるみ軽減では「吹き飛ばし」系特技までは防げないの注意です。
ボウガン「拡散弾/竜撃弾」/大剣「斬り上げ」/スラアク「圧縮開放フィニッシュ」/ハンマー「溜め2やアッパー関連」/ガンス「竜撃砲」など

盟勇が使う武器攻撃に味方へのひるみ特性が入るかはまだ分かりませんが、マルチプレイキャラのように弾などによる「のけぞり」がある場合、最低「ひるみ軽減」スキルを1つ積んでおく必要がでてきます。

マルチプレイをやられてる方だと「ひるみ軽減」込みのマイセットを作れられてる方も多いかと思いますが、ソロ専でプレイされている方だと忘れがちになるため注意が必要です。

サンブレイク盟勇クエストの準備「広域化」スキル

攻撃UP方法 区分 上昇量 時間
怪力の種 アイテム +10 3分間
鬼人の粉塵 アイテム +10 3分間
鬼人薬グレート アイテム +7 力尽きる迄永続

ひるみ軽減に比べると優先度は低くなりますが、盟勇クエストで入れておくと便利なスキルが「広域化」スキルです。

PV映像では、ヒノエ・ミノトのように複数の盟勇をパーティに加えるクエストもあるため「怪力の種」「鬼人薬グレート」といった火力アップアイテムを開幕や敵のエリア移動時に配れば有利に戦うことができます(⑅•ᴗ•⑅)♪

(※「鬼人の粉塵」をはじめとした“粉塵系”アイテムは広域化スキル無しでも全員に配れます)

レベル スキル効果
レベル1 効果の1/3を周囲の仲間にも与える
レベル2 効果の1/3を広い範囲の仲間にも与える
レベル3 効果の2/3を広い範囲の仲間にも与える
レベル4 効果の2/3をかなり広い範囲の仲間にも与える
レベル5 そのまま効果を広い範囲の仲間にも与える

「広域化」スキルの最大レベルは5です。
Lv5になれば「回復薬グレート」などの回復効果を自身の回復量と同程度パーティに行き渡らせることができますが、広域大回復については「生命の大粉塵」でも代用できます。

攻撃UP方法 上昇量
(広域Lv1)
時間
(広域Lv1)
怪力の種 +10 1分間
鬼人薬グレート +2 力尽きる迄永続

回復系アイテムなどは広域Lv1だと周囲の効果は1/3になりますが、「怪力の種(攻撃+10)」はLv1でも等倍(+10)で伝搬できますが効果時間の方が1/3「3分 → 1分」になります。
「鬼人薬グレート」はLv1だと周囲への攻撃上昇値は1/3になります(+7→+2)

種の方は適用時間が短くなりますが、広域Lv1の「怪力の種(+10) + 鬼人薬グレート(+2)」に「鬼人の粉塵(+10)」を撒けば、一時的にパーティ全員の攻撃力を「+22」アップできます。

また、攻撃アップアイテム以外でも、広域Lv1で「焼き魚」(徐々に体力回復)の効果なども伝搬できますので積んでおくと便利かもです♪ (※こちらも広域Lvに応じ時間が短縮されます)

盟勇クエストで入れておきたいスキルは以上となりますが、最後に所持しておきたいアイテムについて紹介します。

サンブレイク盟勇クエストの準備「生命の大粉塵」など回復補助アイテム

盟勇はオトモ同様に力尽きてもクエスト失敗回数にカウントされることはないのですが、体力がなくなると地面につく体制(行動不能体制)になります。

この状態になると行動不能を表す青の逆三角形のようなアイコンが表示され、プレイヤーが盟勇の背中をぽんっと叩くと復帰するようです。

力尽きることはないので安心ですが「生命の粉塵」や「生命の大粉塵」などは調合素材含めて所持しておくと良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

粉塵系アイテムについては、盟勇もピンチになると使ってくれます!
このあたり、オトモの命令指定のように大まかな行動制御ができるかもしれません。

今回は、サンブレイクの盟勇クエストで準備しておきたいスキルやアイテムについて紹介しました(ू•ᴗ•ू❁)

普段マルチプレイをされない、ソロ専の方でも「ひるみ軽減」スキルが必要になるかもしれませんが、その分マイセット枠も埋まってしいます…。

できれば、盟勇の攻撃はひるまない仕様になってると良いですね!

それとは別に拡散弾や竜撃砲など「吹き飛ばし技」の多用で、
盟勇が“迷勇”にならないことを祈ります(*˃ᗝ˂*)

追記:先行プレイ動画では「大タル爆弾」で盟勇が吹っ飛ぶこともあり、 さらに、眠っているモンスターから離れた位置に爆弾を配置したりとAIはそこまで賢くないようです….。