モンハンライズサンブレイクで新たに追加された環境生物「変幻翔蟲・金」を利用することで効率良くモンスター素材(落とし物)を入手することができます。

今回は「変幻翔蟲・金」使用時の落とし物増加量や「変幻翔蟲・紅」適用時の操竜必殺ダメージ増加倍率について紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪

「変幻翔蟲・金」の落とし物数

「変幻翔蟲・金」の落とし物数「落とし物増加量」について

サンブレイク「変幻翔蟲・金」の落とし物数:「落とし物増加量」について①

先ずは「変幻翔蟲・金」を入手しない状態での、落とし物量は「3個」になります。
(※検証時は、アオアシラ操竜でオサイズチ攻撃、翔蟲数3個で翔蟲ゲージMAXギリギリまで攻撃して操竜大技を発動した状態になります)

サンブレイク「変幻翔蟲・金」の落とし物数:「落とし物増加量」について②

続いて「変幻翔蟲・金」を入手した状態での、落とし物量ですが「6」になりました!
ヨツミワドウの方でも試してみましたが、落とし物量がになっています(⑅•ᴗ•⑅)♪

ジンオウガの「超電雷光虫」や古龍種の「古龍の血」をはじめ落とし物メインで入手できるような素材収集する際に役立ちそうです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

続けて「変幻翔蟲・紅」の操竜必殺攻撃のダメージ増加量も検証してみました!

「変幻翔蟲・金」の落とし物数「変幻翔蟲・紅」のダメージ増加量

「変幻翔蟲・金」の落とし物数:「変幻翔蟲・紅」のダメージ増加量①

先ずは「変幻翔蟲・紅」を入手しない状態での、操竜必殺攻撃のダメージ量(引っ掻き一回あたり)124」になります。

「変幻翔蟲・金」の落とし物数:「変幻翔蟲・紅」のダメージ増加量②

続いて「変幻翔蟲・紅」を入手した状態での、操竜必殺攻撃のダメージ量(引っ掻き一回あたり)ですが「223」になりました。

増加倍率で見ると「x1.8」ですが、これが和算「+99」の可能性もあるので、ヨツミワドウの方でも試してみました!

「変幻翔蟲・金」の落とし物数:「変幻翔蟲・紅」のダメージ増加量③

アケノシルム操竜でヨツミワドウへの操竜必殺ダメージですが、(↑)上記のようになりました!

「x1.8」と見てよさそうです(⑅•ᴗ•⑅)♪
(※適用されるのは「操竜必殺」による攻撃の部分のみとなります)

今回のメル・ゼナ戦など時間が限られているクエストの他、操竜ダメージは敵の体力最大量に応じて増えていくので、例えばマルチで10万を超えるようなモンスターが登場した際、かなり使えそうです!

あとは、「変幻翔蟲」共通の特徴である「翔蟲ゲージの回復量」についても見てみましたが、1つあたり約1秒程度の短縮量でした。

また、追加環境生物のほとんどが各フィールドそれぞれ2個ずつ配置(イロヅキムシは2個1セット×2)されている感じです。

※こちらは体験版の仕様ですので、製品版だと変更になる可能性もあります。

「変幻翔蟲・金」の落とし物数マルチプレイの操竜は?