共闘パートナーの特徴
共闘パートナーの特徴共闘クエストにパートナー参戦
9月30日の大型アップデート第4弾(Version1.4.0)から共闘クエスト(ソロプレイ)で現在連れているパートナーを参加させることができます。
共闘クエストはソロで遊ばれている方も多いと思いますが、NPCライダーはLv99でもすぐに力尽きるので、今回のアップデートで「★9」ランクのソロプレイでもクリアしやすくなるかと思います!
これは嬉しい調整ですね(⑅•ᴗ•⑅)♪
共闘クエストでパートナーを連れていけるということで、今回は改めてそれぞれのパートナーの特徴(得意な攻撃や属性)に、苦手とする部分(弱点属性)について紹介したいと思います(*´︶`*)
共闘パートナーの特徴共闘パートナー6人&オトモンの特徴
パートナー | タイプ | 属攻 | 属防 | 弱点 |
---|---|---|---|---|
ケイナ | 斬 | 火 | 無 | 雷 |
アフマル | S | 無 | 無 | 氷 |
アルマ | 突 | 雷 | 火 | 水 |
シハク | S | 氷 | 氷 | 雷 |
アユリア | 打 | 氷 | 無 | 火 |
ヒョウガ | S | 氷 | 氷 | 火 |
シュヴァル | 斬 | 龍 | 火 | 龍 |
レイア | S | 火 | 火 | 龍 |
リヴェルト | 斬 | 無 | 無 | 氷 |
カイル | 突 | 水 | 無 | 雷 |
6人のパートナーと4体のパートナーオトモンの攻撃特性や弱点属性一覧です。
(※青文字はパートナーオトモンになります)
6人のパートナーの属性はぞれぞれ異なるので、モンスターの弱点属性や有効部位数、攻撃特性に合わせて選ぶのも1つの手です。
高難度マムタロトの場合「雷・氷」が弱点なので、アルマやアユリアとの相性が良さそうですが、斬・打攻撃の方が部位破壊で有効であったり、アユリア&ヒョウガとも火属性攻撃に弱かったりもするので、斬特性で火属性が弱点でないリヴェルトを連れ行く方が有利に戦えます。
「★9 キリン亜種」の場合、氷属性に弱いリヴェルトより別のパートナーを連れていく方が安全です。
気に入ったパートナーで選ぶのも良いですが、高難度クエストだとライフ管理がしやすい「リヴェルト」か「カイル」をモンスターの特性別に使分けていく方が良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪
(↓):別記事でも紹介しましたが各パートナー(Lv99)のステータス一覧です。
Lv99達成時のステータス一覧「ケイナ&アフマル」ステータス
Lv99達成時のステータス一覧「アルマ&シハク」ステータス
Lv99達成時のステータス一覧「アユリア&ヒョウガ」ステータス
Lv99達成時のステータス一覧「シュヴァル&レイア」ステータス
Lv99達成時のステータス一覧「リヴェルト」ステータス
Lv99達成時のステータス一覧「カイル」ステータス
今回はモンハンストーリーズ2の共闘パートナーの特徴についての紹介でした(ू•ᴗ•ू❁)
- 9/30第4弾アプデから共闘クエストに現在連れているオトモンや共闘パートナーを連れ行くことが可能
- 6人の共闘パートナーは、それぞれ得意な属性攻撃が異なる
- 好きなパートナーを連れていくのも良いけど、討伐するモンスターの弱点属性・部位、攻撃属性に合わせて共闘パートナーを選ぶのも大事
- 高難度クエスト(★9)へ挑む際は、ライフ管理のし易さで「リヴェルト」「カイル」がおすすめ!
- PICKUP
-
- 鎧竜グラビモス
- 鎖刃竜アルシュベルド
- 油湧き谷のギミック
- 海竜ラギアクルス
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- Nintendo Switch2
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
- オプション項目一覧
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM