「★9【討伐】銀嶺ガムート」

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」「★9【討伐】銀嶺ガムート」の報酬

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「★9【討伐】銀嶺ガムート」の報酬
報酬項目 報酬
報酬アイテム 銀峯の鼻棘
マスイ罠x2
報酬金 33800z
獲得経験値 8400

「★9【討伐】銀嶺ガムート」では討伐報酬として、武具強化「10pts」相当の「銀峯の鼻棘」が1個貰えます。

ただし、高難度クエストですので、素材収集目的とする場合「★8」のサブクエストなどを周回した方が効率が良いです。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「★9【討伐】銀嶺ガムート」の報酬①

「★9【討伐】銀嶺ガムート」のクエストに出発する前にサブクエスト「★8 世界最強峰」も受注しておけば同時に達成できるのでお得です。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」NPCライダーに「みがわり玉」

「★9【討伐】銀嶺ガムート」ソロ討伐の難しいのは、NPCのライダーが真っ向勝負で必ず力尽きる点です。

AI性能が悪くスピードで押し勝ちしてくれないので、NPCライダーに敵視がきた場合「みがわり玉」を投げてあげましょう。
※運営さんNPCのAIをもう少し賢くしてください(*˃ᗝ˂*)!!

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」「鼻」から順番に部位破壊

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「鼻」から順番に部位破壊

攻撃力はアップしていますが、基本的な行動パターンは「★8」と同じなので「鼻」から順番に部位破壊を行い、シルバブラスターなどの最大ダメージ量を緩和していきます。

「閃光玉(目つぶし)」も有効ですので、手が空いてたら使っておくと安定します。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」「シルバースタンプ」の強さ

全体への多段攻撃「シルバースタンプ」はNPCライダー以外は耐えられますので、通常攻撃同様NPCライダーに対して「みがわり玉」を投げれば凌げます。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」「シルバーブラスター」の強さ

全体への氷ブレス攻撃「シルバーブラスター」は、鼻を中心に複数個所部位破壊を行えば、NPCライダーでも耐えられます

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」「スノーデストロイヤー」の強さ

大技「スノーデストロイヤー」は、NPC以外でもライフポイントを消費するダメージ量ですので、2回目はオトモンに「白影残」、ライダーに「みがわり玉」を使用して回避しました。

その他、攻撃に合わせて、狩猟笛の「回避のメロディ」を使ったり「絆技」を温存しておいてスノーデストロイヤーに合わせて使うのも良いかと思います。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「スノーデストロイヤー」の強さ①

スノーデストロイヤーでライフポイントを削られた場合「いにしえの秘薬」や「気合のカタマリ」を使ってNPCから優先で立て直しを行いました。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「スノーデストロイヤー」の強さ②

★9の天眼タマミツネ程の緊張感はなかったですが、初見ソロ(NPC入り)討伐達成できました!

討伐ターンは「29」とこちらも★8ソロの倍以上かかりました…。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」「★9【討伐】銀嶺ガムート」のタマゴ

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「★9【討伐】銀嶺ガムート」のタマゴ①

ボスの巣から「銀峯ガムート」のタマゴを入手することができました。

共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」:「★9【討伐】銀嶺ガムート」のタマゴ②

クリア後の経験値★9ミツネと同じく「16万」と多めです。

今回も「みがわり玉」や「いにしえの秘薬」などアイテム消費が激しかったので共闘フレンドと行った方が安定してクリアできるかと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪

今回は、共闘探索「★9【討伐】銀嶺ガムート」のソロ討伐ポイントについての紹介でした。

  1. 「★9」クエストでも基本的な行動パターンは「★8」クエストと同じ
  2. 「★9」クエスト出発前にサブクエ「★8 世界最強峰」を受注しておくと同時達成できてお得
  3. 「★9 銀嶺ガムート」通常攻撃はNPCライダーだと耐えられないので敵視時は「みがわり玉」を使用
  4. 「★9 銀嶺ガムート」にも「閃光玉(目つぶし)」が有効
  5. 「シルバースタンプ」もNPCライダーだけ耐えられないので敵視時は「みがわり玉」を使用
  6. 「シルバーブラスター」は、鼻を中心に複数部位破壊していればNPCライダーでも耐えることが可能
  7. 「スノーデストロイヤー」は全員ライフを消耗するダメージ量なので全滅しないように「ライフポイント」は常に「3つ」キープ
  8. 「スノーデストロイヤー」後は、怒り状態が解除され攻撃も穏やかになるので、NPCライダー優先で「いにしえの秘薬」や「気合のカタマリ」で立て直し