モンハンライズ(本編/サンブレイク)ではおだんごを食べることで様々なスキルを得ることができます。
おだんごは発動するスキル別に「攻めた味/巧みな味/頑固な味/欲張りな味」の4種類に分類でき、さらに「日替わり」で登場するお団子があります。

今回は、サンブレイクで追加された、おだんごやおすすめお団子スキルについて紹介致します。

✧✧✧✧✧ 補足事項 ✧✧✧✧✧

  1. 掲載している、おだんごはすべて最終強化段階のものになります。
    (例「火ノ卵だんご」→「強火ノ卵だんご」など)
  2. サンブレイクの追加おだんごは「緑枠」にしています。入手方法は後程追記致します。

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧

※表内で左方向にフリックするとスキルなどを確認できます

  • お団子一覧
  • おすすめ(通常)
  • おすすめ(日替)

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧おだんご一覧

名称 説明 区分 発動率 スキル 効果 入手条件
秘伝・サトウテキ大福秘伝・
サトウテキ大福
肩の力が抜けるようなやさしい甘さはそのままに、ヒミツの隠し味をこっそり仕込んだよ! 1攻めた味 80% 投擲術
特殊攻撃術
クナイを投げた際のダメージx1.5
各状態異常攻撃や捕獲麻酔の蓄積値+3
(※状態異常強化スキルと重複可)
集会所★7解放後ヨモギと会話
ワザモモ大福ワザモモ大福 モモの果汁ともっちり食感が相性バツグンの大福なんだ! 里の女の子にも人気だよ~。 1攻めた味 90% はじかれ上手 攻撃を弾かれた際の斬れ味の消耗が小さくなる。
(優先度:剛刃研磨>はじかれ上手>業物)
最初から解放
ビルドアップル大福ビルド
アップル大福
栄養大満点のリンゴを使った大福だよ! 体の調子がよくなって力も湧いてくるよ~! 1攻めた味 80% ビルドアップ ジェスチャー「決めポーズ2」を5秒間使用で
攻撃力+15/30秒間
(アイテム使用強化有効)
集会所★3(or里★2)解放後ヨモギと会話
サイミント大福サイミント大福 さわやか~なミントの風味が広がる大福だよ~! 出かける前のリラックスにもってこい! 1攻めた味 70% 短期催眠術 クエスト開始から10分間、攻撃力+9/防御力+15上昇 集会所★3(or里★4)解放後ヨモギと会話
サクラクラ大福サクラクラ大福 草食竜の卵の風味と、さやかな桜の香りが相性バツグン! クラクラしちゃうおいしさ! 1攻めた味 50% KO術 気絶値蓄積値x1.1 依頼サイド
「卵を使った新作うさ団子!の巻」クリア
ドッカンキツ大福ドッカンキツ大福 ジューシーな果物をギュッと大福にしてみたよ! 口の中にドカンって果汁がハジけるの! 1攻めた味 50% 砲撃術 竜撃弾・榴弾便のダメージx1.15、徹甲榴弾、砲撃、竜撃砲
竜杭砲のダメージx1.1倍
(「砲術」スキルと重複可)
集会所★4解放後ヨモギと会話
あばれ豆大福あばれ豆大福 お豆がたくさん入ってて、一口食べると、口の中でお豆が暴れ出す、楽しい大福だよ! 1攻めた味 50% 暴れ撃ち ボウガンの弾の攻撃力x1.05、射撃時のブレが1段階上昇 集会所★5解放後ヨモギと会話
バクレツキレもちバクレツキレもち 素早くジャキンと、そして大胆にバコーンって勢いで作った練りだんごだよ! 2巧みな味 70% 研磨術
火薬術
研ぎ動作回数が1~3回に【3回=62.5%/2回=25%/1回=12.5%】
(「キレアジ(魚)」や「砥石使用高速化」スキルと重複可)
大タル爆弾が大タル爆弾Gへと強化
(「ボマー」スキルと重複可。爆破ビンや爆破弾にも適用)
集会所★4
「うさ団子への道を守れ!の巻」クリア
極のけぞらん銃んだもち極のけぞらん
銃んだもち
さらに重量級になった枝豆のおだんごだよ! ドシっと体が安定して集中力も高まるかも! 2巧みな味 55% ふんばり術
射撃術
尻もちがのけぞりに緩和
20%の確率で矢の攻撃力x1.1
(通常弾・連射矢強化などの強化スキルと重複可)
集会所★5解放後ヨモギと会話
ヨジノぼたもちヨジノぼたもち 里に伝わる材料と分量で作ったとってもやわらかいおだんご! 足腰がつよくなるんだって! 2巧みな味 80% 壁走り達人 壁走り中のスタミナ消費量x0.75に軽減
(「壁面移動」スキルと重複可)
里★3
「落っことした荷物を探せの巻」クリア
キビキビだんごキビキビだんご 体の疲れがスッキリ取れて、キビキビ動けちゃうおだんご! やさしい甘さがウリだよ! 2巧みな味 50% 体術 回避動作などのスタミナ消費量x0.8に軽減
(「体術」スキルと重複可)
里★5
「隠し味はうたた寝の巻」クリア
おなかいっパインもちおなかいっ
パインもち
お腹の中でとってもふくれるパインを使ったの! 一口でお腹いっぱいになるんだ~。 2巧みな味 80% 腹へらず スタミナ消費量x0.75に軽減/90秒間
(スタミナ軽減スキルと重複可)
集会所★2(or里★3)解放後ヨモギと会話
オネガ芋練り ご利益のあるおいもを使った、練りだんご! 無事に暮らせるおまじないをかけてるんだよ。 2巧みな味 90% 弱いの来い! クエストに出現する大型モンスターが弱くなりやすくなる
(※百竜夜行や百竜淵源など固定モンスターは効果無、金冠の大小と関連無)
集会所★4解放後ヨモギと会話
のりうまもち 海苔をたくさん練り込んだから磯の風味がたまらない! よく波乗りの人が食べるみたい。 2巧みな味 80% 乗り上手 操竜中被弾時の操竜タイマーをx0.6に軽減 集会所★3(or里★4)解放後ヨモギと会話
疾溶けやわらかもち疾溶け
やわらかもち
ほおばると口の中でとけちゃう胃に優し~いおだんごだよ!活発な人には特におすすめ! 2巧みな味 50% 疾替え術 疾替えをおこなうと体力が回復する。
(Lv4:体力がさらに大きく回復し、先駆けでのスタミナ消費無効)
後程追記致します。
かくれんぼ笹だんごかくれんぼ
笹だんご
笹の葉の中に隠すようにして蒸したおだんごだよ!葉っぱの優しい香りに癒されるね~。 2巧みな味 60% 超回復力 大型モンスターに発見されていない時、
体力が徐々に回復し続ける。
(Lv4:時間経過で体力が回復し続ける)
後程追記致します。
たっぷりノビノビもちたっぷり
ノビノビもち
引っ張ると、長~くどこまでも伸びちゃうおだんごだよ。喉に詰まらせないように気を付けて! 2巧みな味 90% ぶら下がり術 空中停止でとどまる時間が延びる。
(Lv4:とどまる時間が延長し、空中停止中は体力が徐々に回復する)
後程追記致します。
めちゃふせ栗だんご 過酷な環境で育った栗に、卵を合わせることで、さらにやさしい風味になったよ! 3頑固な味 85% 防御術・大 被弾時のダメージx0.7に軽減/発動率25%
(精霊の加護>防御術【大】で抽選)
集会所★4「たまごだんご争奪戦!の巻」クリア
秘薬湯蒸しだんご いろんな種類の薬草を使った特製の薬湯で蒸してみました! 苦みが強い、真のおとなの味! 3頑固な味 85% 医療術・大 自身の体力回復量UP
(広域化や生命の粉塵などは無効)
依頼サイド
「良薬うさ団子は口に苦しの巻」クリア
ふっか月見だんご お月見に最適なおだんごだよ。仲間を守るフシギなお月さまのご加護があるってウワサだよ。 3頑固な味 90% 復活術 力尽きた際1度だけエリア内のメンバーの体力100回復 集会所★2(or里★3)解放後ヨモギと会話
スコヤカカオもち 栄養満点のカカオを練り込んだおだんご! おいしいし、体も丈夫になるし、オトクだね~! 3頑固な味 85% 免疫術 防御力DOWNの効果時間が半分になり、
属性やられの回避やステップの治療速度UP
回避動作:火20秒、水雷氷=6秒、龍=2秒
ステップ動作:火=10秒、水雷氷=4秒、龍1.4秒短縮
集会所★3(or里★4)解放後ヨモギと会話
強火ノ卵だんご 卵を使ったおだんごを、さらにアツアツ強火で仕上げました! やけどしないように注意だよ! 3頑固な味 90% 火耐性・大 火属性耐性値+10 集会所★4解放後ヨモギと会話
カムラの瀑布水もちカムラの瀑布水もち 里の近くの滝に打たせて作ったおだんごだよ。乾燥肌にも効くって話題なの! 3頑固な味 90% 水耐性・大 水属性耐性値+10 集会所★4解放後ヨモギと会話
雷山椒・雷電だんご雷山椒・雷電だんご さらに山椒を足しておだんごを作りました! 体中がピリピリシビれる感覚がもうヤミツキ! 3頑固な味 90% 雷耐性・大 雷属性耐性値+10 集会所★4解放後ヨモギと会話
冬眠・氷河菓子冬眠・氷河菓子 寒冷群島の氷河でなが~い間冷やしたおだんごだよ~。頭がキーンってならないようにね。 3頑固な味 90% 氷耐性・大 氷属性耐性値+10 集会所★4解放後ヨモギと会話
厄龍退散だんご厄龍退散だんご 難しい狩りに出向く人の安全を願って食べられた一品だよ。ここぞと言うときに、ぜひ! 3頑固な味 90% 龍耐性・大 龍属性耐性値+10 集会所★4解放後ヨモギと会話
マガドンデンだんごマガドンデンだんご マガイマガドだんご、第二弾! ピンチをひっくり返すようなシャキッとした味になったよ! 3頑固な味 90% ド根性
火事場力
体力64以上残した状態で致死ダメージを受けた際、
1度だけ体力1で生存可能
(優先度:ヌリカメ>ド根性)
体力が10以下の時、攻撃力x1.35
(優先度:おだんご火事場力>「火事場力」スキル)
集会所★6
「かけっこ泥んこ大騒ぎ!の」クリア
起き上がれコブしもち起き上がれ
コブしもち
エルガド近くの海辺で取れた新鮮な昆布を使ったおだんご!ほどよい塩辛さが癖になるよ! 3頑固な味 80% 防護術 一定量ダメージを受けた際、次に受けるダメージが軽減される
(Lv4:さらに大きく軽減される)
後程追記致します。
ランラベンだんごランラベン
だんご
綺麗な花びらで色づけして、蜜を練り込んだおだんごだよ。甘い香りで足取りも軽やか! 3頑固な味 80% 具足術 納刀時のダッシュと疾翔けの時、受けるダメージが軽減される。
(Lv4:受けるダメージがさらに軽減され、のけぞらなくなる)
後程追記致します。
火通しおコゲだんご火通し
おコゲだんご
パリパリした砂糖のおコゲを着た、柔らかいおだんごだよ。失敗から生まれた人気者! 3頑固な味 80% 生命力 ダメージを受けた時、赤ゲージで残る量が増える。
(Lv4:赤ゲージで残る量がさらに増える)
後程追記致します。
ミツタラシだんごミツタラシだんご とろ~りハチミツをふんだんに使った一品なの! ハチミツで口がいっぱいになっちゃうよ! 4欲張りな味 75% 採蜜術 ハチミツ採取の取得数+1 最初から解放
トリモ茶だんごトリモ茶だんご 香りのいい抹茶を使ってるの! この香りが好きな鳥さんもいるって聞いたことがあるよ。 4欲張りな味 80% 鳥寄せの術 ヒトダマドリの吸い寄せ範囲拡張 最初から解放
あんに丸だんごあんに丸だんご 濃厚で強い香りのおだんごに、ドロドロあんこをのせたよ~。いい香りに動物もつられそう! 4欲張りな味 80% 環境生物召喚 フィールドにいる、イシモリトカゲ(+2)、
イワオモリトカゲ(+1)、ウロコモリトカゲ(+1)
依頼サイド
「濃厚でトロトロなうさ団子?の巻」クリア
あんこオトもちあんこオトもち オトモたちの好きなおだんごにあんこを乗せたよ! 食べるとオトモの気持ちがわかるかも? 4欲張りな味 90% オトモ指導術 クエストクリア後のオトモ経験値x1.5 最初から解放
マンガイチゴだんごマンガイチゴだんご 安全祈願でよく食べられているイチゴをつかったおだんご! 不安な時に食べるといいかも! 5日替わり 85% 報酬金保険 クエストメンバーの誰が力尽きても最初の1回のみカウントされない
(=4乙でゲームオーバー)
依頼サイド
「おいしさあふれる、高級卵!」クリア
トレトレーズンだんごトレトレーズン
だんご
緑豊かな地方でとれるレーズンを使ったあんだんごだよ! 大自然に感謝して食べよう~。 5日替わり 90% 収穫祭 採集ポイントの再出現時間をx0.8に短縮 最初から解放
名物・かむらだんご名物・かむらだんご 里の名物、みんなが大好きなあんだんごだよ~! 私も昔からたくさん食べてるよ! 5日替わり 90% 換算術 クエストクリア(帰還)時に取得できるカムラポイントx1.2 最初から解放
金団あんもち金団あんもち おいものおだんごに、あんこを乗せたよ! 高級感あふれる上品な香りがたまらないね~! 5日替わり 90% 金運術 クエストクリア時の報酬金x1.2〜1.5
抽選率:x1.2(50%)、x1.3(30%)、x1.5(20%)。マネキキズクと重複可
最初から解放
バラバラノバラ白玉バラバラノバラ白玉 丁寧に焼いたバラのおだんごにあんごをドドン! 口に入れた瞬間にホロホロ溶けていくよ! 5日替わり 80% 解体術・大 剥ぎ取り回数が増える場合がある(判定は2回)
発動率80%「確率20%で剥ぎ取り回数1回増加」
発動率20%「確率60%で剥ぎ取り回数1回増加」
抽選優先度:「剥ぎ取り名人」スキル>「おだんご解体術【大】
クエスト途中からでも効果あり
集会所★7
「火加減注意!紫炎と火球の巻」クリア
高級ハッピーナツもち高級
ハッピーナツもち
砂原でとれる高級ピーナツのおだんご! とっても運が良くないと手に入らない素材なの! 5日替わり 70% 激運術 クエスト報酬(一番上の段)に空き枠が残っている時、
確定で1枠分入手素材増加
依頼サイド
「恐怖の落とし物探し!の巻」クリア
オトモだちの絆もちオトモだちの
絆もち
オトモだちの好きなものをこれでもかと詰め込んだ夢のようなおだんごだよ! 5日替わり 90% 絆術 ハイタッチまたはお手をおこなうとハンターの防御力とオトモの性能が強化。
(Lv4:防御力とオトモの性能が大きく強化)
後程追記致します。
新名物・えるがどだんご新名物・
えるがどだんご
エルガドを囲む海みたいに綺麗な青色のおだんごだよ~!とろ~り黒蜜がたっぷり! 5日替わり 75% 強化延長術 一部の瞬間強化生物の効果時間が延びる。
(Lv4:効果時間がさらに大きく延びる)
後程追記致します。
いのち辛がらもちいのち
辛がらもち
食べたら思わず走りだしちゃうとっても辛~いおだんごだよ!刺激の限界に挑戦してみてね。 5日替わり 65% 逃走術 大型モンスターから逃走する際、スタミナの消費量が軽減される。
(Lv4:ジャンプ回避中にモンスターの攻撃が重なると攻撃力上昇)
後程追記致します。

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧おすすめお団子~通常枠~

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんごド根性」

おだんごド根性

先ずは「おだんごド根性/火事場力」スキルです。

こちらは、適用されている方も多いかと思いますが、体力64以上残した状態で致死生存できるので、傀異クエストなど敵の攻撃力が高いクエストで役立つスキルです(ू•ᴗ•ू❁)

竹串でLv3~にすると、致死生存時に体力回復特性が付きますが、発動率が「80%(Lv4)」「90%(Lv3)」で確定発動できなくなります(謹製おだんご券込)。また、竹串(下段)でLv1にすると発動率「100%」にできますが、その代わり、致死生存の方が確率発動になります。
確実に発動させたいという場面では、竹串を使わない方が良いかもしれません。こちらは「ヌリカメ」と効果が重複するので、2つあると安心です♪

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご短期催眠術」

おだんご短期催眠術

続いては「おだんご短期催眠術」スキルです。

通常時で、10分間「攻撃力+9/防御力+15」アップできるスキルで、適用されてる方も多いです。
10分経過後に「効果が切れました」というログ通知が出るので、狩猟中に10分経ったんだ~といった目印にもなります(*´︶`*)

竹串Lv4にすると発動率が「90%(券込)」になりますが「攻撃力+15/防御力+30」まで強化できます!

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご弱いの来い!」

おだんご弱いの来い!

続いては「おだんご弱いの来い!」スキルです。

おだんご弱いの来い!②

大型モンスターは通常上記のように5段階の強さが設定されていて、クエストにもよりますが、マルチだとLv1とLv5で、体力が~5000近く変わってきます。

「おだんご弱いの来い!」を使用すると、Lv4/Lv5枠がLv3抽選基準になり、強い個体と遭遇しづらくなります。

罠捕獲が敵の体力を一気に奪う「火力スキル」と考えると、「おだんご弱いの来い!」も体力5000近く奪う火力スキルとして捉えることができます(⑅•ᴗ•⑅)♪ こちらは竹串無しの状態の報告例ですので、竹串(Lv4)にするとLv2やLv1の比率が上がるかもしれません(要検証)

ただし、ラスボス「≒HP70000(ソロ時)」など敵の体力があらかじめ固定されているモンスターの場合適用されないようです。
また、ライズにおいては過去作のような「弱い個体=最小冠が出やすい」など関連性はないといった報告もあります。
追記:検証された方の情報だと5タイプとありましたが、ライズのイベントクエストの過去記事を振り替えると、大型モンスターの初期登場位置では「3タイプの体力」が設定されていたので、クエスト種別ごとに違うのかもしれません…(要確認)
いずれにしても、スキルによって敵の体力の少ない状態のモンスターと狩猟できるので周回時便利です(ू•ᴗ•ू❁)

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご防御術・大」

おだんご超回復力

続いては「おだんご防御術・大」スキルです。

竹串無しの状態で、発動率25%被弾時のダメージをx0.7に軽減できる便利なスキルで、精霊の加護>防御術【大】順で抽選が行われます。精霊の加護の発動くぐり抜けても、防御術【大】の方で軽減できるので、2つあると生存率もアップします。竹串を適用すると発動率や軽減率がさらにアップします。

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご各耐性・大」

おだんご各耐性・大

続いては「おだんご各耐性・大」スキルです。

各属性(火・水・雷・氷・龍)とそれぞれお団子があり、串無「+10」、串有「+20(Lv4)」まで各属性耐性を上げることができます。属性耐性値は20以上になるとダメージ軽減だけでなく属性やられを無効化できますので便利です。

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご超回復力」

おだんご超回復力

続いてはサンブレイクで新たに追加された「おだんご超回復力」スキルです。

竹串無しだと、大型モンスターに発見されていない時に徐々に体力が回復する効果(自然治癒)が発動できますが、竹串でレベル4まで上げると「時間経過で体力が回復し続ける」効果に変わるため「こんがり魚」やオトモ秘伝「癒しのヨツバ鳥の技」などと併用すると「伏魔響命 + 逆恨み」運用する際にも便利です(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご鳥寄せの術」

おだんご超回復力

最後は「おだんご鳥寄せの術」スキルです。

竹串無しだと、ヒトダマドリの吸い寄せ範囲拡張ですが、竹串を使うことで、ヒトダマドリ取得時の効果アップ効果があります。ですので、サンブレイクの新スキル供応」と合わせると効率良くステータスをアップできますので、虹色ヒトダマドリが入手できないクエストだと役立つスキルです。

この他、おだんご「暴れ撃ち」「砲術」「体術」「ふんばり術/射撃術」など使用する武器種に合わせて適用される良いかと思います (୨୧ ❛ᴗ❛)✧

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧おすすめお団子~日替枠~

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご報酬金保険」

おだんご報酬金保険

先ずは「おだんご報酬金保険」スキルです。

こちらは、クエストの失敗条件の力尽きる許容回数を通常3回から4回に増やせる(+1)便利なスキルで、高難度クエストなどで役立ちます。マルチだと4人の内誰かが適用されていれば発動されますので、『日替わりに「報酬金保険」ありますか~?」と声かけあってみると良いかもしれません(ू•ᴗ•ू❁)

サンブレイク:おだんご報酬金保険 竹串効果は「力尽きたメンバーの防御力アップ効果」で、力尽きる許容回数のアップ効果はありません。

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご換算術」

おだんご換算術

続いて「おだんご換算術」スキルです。

竹串無しで「カムラポイントx1.2」できる便利なスキルですので、特産品収集でカムラポイントを補充する際は、クエスト概要欄で特産品増加項目をチェックしつつ、竹串(Lv4)でこちらのスキルを適用させておけば効率良くポイントを貯めることができます♪

ライズ(サンブレイク)の「おだんご」一覧「おだんご収穫祭」

おだんご収穫祭

最後は「おだんご収穫祭」スキルです。

こちらは採集ポイントの再出時間を短縮できる効果がありますので、鉱石金策の他、「落葉草の花」や「ハチミツ」などの調合素材を補充するときに「植生学」「地学」スキルなどと合わせて適用しておくと便利です!

日替わりの中だと「おだんご報酬金保険」が人気ですが、日替わりだんごが増えると、その分抽選率も下がるため、あえて日替わりお団子を開放しないという方法もあります。

ですが、おだんごをすべて開放すると、勲章「巨匠の杵と臼」を入手できますので、勲章コンプを目指される方は依頼サイドクエストをこなして開放しておきましょう(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • お団子一覧
  • おすすめ(通常)
  • おすすめ(日替)

MHR:S

MHINFO

MHR

MHST2

サンブレイクVer14.00/15.00

+ もっと見る

PS5版モンハンライズ(1/20狩猟解禁)

+ もっと見る

サンブレイクVer13.00

+ もっと見る

サンブレイクVer12.00

+ もっと見る

サンブレイクTIPS

+ もっと見る

イベントクエスト

+ もっと見る

サンブレイクVer11.00

+ もっと見る

サンブレイク(購入特典)
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:ダウンロードカード番号
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:セブン購入特典
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:ギルド特典
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:PC版について
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:なりきりナビルー
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:なりきりしまねこ
カプコンタイトル
  • BIOHAZARDRE4マーセナリーズ
  • BIOHAZARDRE4日本語声優
  • BIOHAZARDRE4 チャーム一覧
  • BIOHAZARDRE4 バイバイソー
  • カプコンメタバース
  • エグゾプライマル体験版配信
モンハン関連グッズ/イベント
「Version3.9」関連
  • イベント確定金冠
  • ゼニーカンスト
  • クリア後の補充術
  • アルビノエキスの補充
  • あの日の思い出
  • 金獅子ブチキレ
  • 最小雪主
  • Version3.9.1情報
  • 称号・ツワモノの心
  • フルドレス衣装
  • ラパーチェ・セルバジーナ
  • クロオビ装備
  • 里守武器
「Version3.8」関連
  • マルチ・ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • 暴走気味に燃え上がる
  • プリンセスの宴
  • マルチ高難度:赫耀動乱
  • 高難度:赫耀動乱
  • 提灯オバケムシ
  • オリジン装備
  • Version3.8有料DLC
  • Version3.8情報
「Version3.7」関連
  • マルチディアブロス
  • にゃーリミット
  • ヌシブロス重大事変
  • 座るポーズ
  • USJイベクエ②
  • USJイベクエ①
  • USJ弓比較
  • USJ武器性能
  • USJ防具性能
  • USJコラボ告知
  • アケノシルム最大冠
  • 鉄柱キャンセル
  • バグ:我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 雪中暴牙
  • ヌシ・リオレウス
  • 強化マガイマガド
  • チャレンジクエスト07
  • 敬愛の襟巻
  • 年末4種イベント
「Version3.6」関連
  • ヌシ・タマミツネ重大事変弓装備例
  • ヌシ・タマミツネ重大事変
  • ビシュテンゴ最大冠
  • モンハンライズUSJコラボ
  • 大タル爆弾G設置場所
  • PV第2弾
  • 称号・ヌシの心
  • 咆哮回避テクニック
  • 正月限定イベント予想
  • サンブレイク追加要素
  • サンブレイクプレイ条件
  • ロンディーネさん
  • 金獅子パーティナイト!
  • ダイバー衣装
  • ソニックシリーズ
  • リング集め
  • ヌシ・レイア事変
  • チャレクエ06
「Version3.5」関連
  • 大地激高
  • ソニックコラボ告知
  • ★7 百竜夜行:龍虎カムラ夜討
  • ヌシ・アオアシラ弓装備
  • ヌシ・アオアシラ重大事変
  • 翔け抜けるデザイア
  • チャレンジクエスト05
  • 魔界村コラボ
  • ギルドクロスシリーズ
「Version3.4」関連
  • 雷神再臨
  • MHRISE Steam版
  • 風神再臨
  • 暴君の背くらべ
  • 夫婦喧嘩
  • モンハンライズSUNBREAK予想
  • TGS2021情報
「Version3.3」関連
  • 青い頼れる相棒!
  • チャレンジクエスト04
  • モンハンライズSUNBREAK
  • TGS2021
  • ニンダイE4
  • ロックマン11コラボ
  • 狩猟音楽祭2021
  • 爆鱗爆砕
  • 炎帝、熱砂の地を見下ろす
  • 砂漠のヤツカダキ
  • モンハンライズコラボこけし
  • 8/27:Ver3.3コラボ強化ラージャン
  • 8/27:Ver3.3コラボイベント
  • 8/27:Ver3.3チャレンジクエスト03
  • Version3.3追加スタンプ絵柄一覧
  • 8/26:Ver3.3概要と不具合修正項目
「Version3.2」関連
  • ライダーズコラボ第3弾
  • 8/20:強化クシャ討伐イベント
  • 武器使用率ランキング
  • 称号:ライバルの心
  • 百竜夜行:魅惑のパレード
  • チャレンジクエスト02
  • 太陽は昇る
  • 有料DLC:スタンプ
  • Ver3.2概要
「金冠収集」関連
  • 金冠コンプ
  • ヌシの弱点
  • ヌシ・ディアブロス金冠
「弓」関連
  • 装填速度
  • 弾道強化
  • 飛翔にらみ撃ち
「小ネタ・便利技」関連
  • マカ錬金再抽選
  • お団子ビルドアップ
  • ロード時間短縮方法
  • カムラチケット効率収集
  • コレクト型オトモン
  • 強運と幸運
  • 探索特化装備
  • お団子スキル
  • ビスマス結晶
「勲章収集」関連
  • Ver3.0追加勲章
  • Ver2.0追加勲章関連
  • Ver1.0追加勲章関連
  • 釣りスポット
  • カムラのNPC
  • 金霊テントウ1000
  • 金シラヌイカ
  • 肉焼き勲章
  • クリア後のやり込み要素一覧
「Version3.1」関連
  • ストーリーズ2連動特典
  • シャドウアイ
  • 称号・ゴウケツの心
  • 夜の湿地で化かし合い
  • 絆の護石
  • 泥の爺とポップカルチャー
  • 捕獲ライン自動定型文
  • 有料DLC:ソメバナ
  • Version3.1概要
「Version3.0」関連
  • ストーリーズ2コラボ
  • 称号・シノビの心
  • 雪風に舞う
  • バルファルク弓装備
  • バルファルク周回
  • Ver3追加弓一覧
  • Ver3有料DLC
  • チャレンジクエスト01
  • 人魚竜投げキッス
  • フライトブラスト対策
  • 鉄柱対策
  • 百竜武器の重ね着
  • バルファルク防具性能
  • 高難度クエスト
  • 更新概要
  • 新型スイッチ情報
「Version2.0」関連
  • 知略の眼鏡
  • 称号・モノノフの心
  • 影のナルガクルガ
  • 掛け軸と称号
  • Ver2有料DLC
  • Ver2金策
  • 練達の羽飾り
  • Ver2追加弓
  • Ver2重ね着一覧
  • イベクエ第1弾
  • ブリゲイド装備
  • ヌシ・クエスト出現条件
  • 3種の古龍弓
  • テオ装備
  • クシャ装備
  • 封眼装備
  • ナズチ装備
  • ダマスク装備
  • バゼル装備
  • 追加装飾品
  • 防具の上限強化解放
  • 更新概要
「Version1.0」関連
  • 雷神龍素材収集
  • ゲーム内怪挙動
  • マルチプレイと生命の粉塵
  • 自動定型文
  • 装飾品収集
  • 装飾品収集
  • 毒クモリ
  • ディアブロス
  • 男女別名前の異なる装備
  • オロミドロレア素材
  • マガイマガドレア素材
  • 交易船解放
  • 力の爪と護符
  • クリア後のやりこみ要素
  • 製品版クリア
  • 製品版里クリア
「体験版・製品発売前」関連
  • 特典アイテム一覧
  • LANアダプタ
  • 売上予想
  • ハチミツ配布
  • 金のマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガドTA
  • TDジャンル
  • CM
  • 発売前インタビュー
  • 卓上カレンダー特典
  • 武器使用率ランキング
  • スペシャルエディション
  • オプション設定メモ
  • デラックスキット
  • タマミツネ
  • 体験版概要
  • スイッチの購入
  • amiibo
シナリオ最短攻略チャート
  • シナリオ10時間:#0
  • シナリオ10時間:#1
  • シナリオ10時間:#2
  • シナリオ10時間:#3
  • シナリオ10時間:#4
  • シナリオ10時間:#5
  • シナリオ10時間:#6
  • シナリオ10時間:#7
「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
  • 公式ビジュアルガイド
  • DLCセール
  • やりこみ総決算
  • アプトノス運用
  • 太陽の咆哮・月輪の咆哮
  • キングジャッジメント
  • 陰陽賛歌
  • 行動:リオレイア希少種
  • 行動:リオレウス希少種
  • オトモン:リオレイア希少種
  • オトモン:リオレウス希少種
  • リオレイア希少種武具
  • リオレウス希少種武具
  • 10/28やることまとめ
  • 【ターン】ミラボレアス攻略
  • 【探索】二つ名の巣
  • 10月21日やることまとめ
  • 高難度ミラボレアス対策オトモン
  • ミラボレアス攻略
  • ミラボレアス武器性能
  • 6属性3すくみ:最強オトモン
  • 装備マイセット
  • 共闘パートナー選び
  • 特大遺伝子
  • レアタマゴの抽選確率
  • 回復力検証
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
  • デバフダメージ検証
  • バフ上書き
  • 回避性能一覧
  • みがわり玉
  • 探索特化ナルガクルガ
  • 「状態異常効果」一覧
「第4弾大型アプデ」関連
  • 今後のアプデ予想
  • 特技検証:黒炎王
  • ★9:黒炎王リオレウス
  • ターン:黒炎王
  • 古龍種の巣
  • オトモン:黒炎王リオレウス
  • 10/7黒炎王武具性能
  • 黒炎王レウス行動
  • 10/7更新一覧
  • 最適オトモン
  • 属性表記の見方
  • ティガ希少種特技検証
  • TGS2021情報
  • 高難度マム
  • 高難度キリン亜種
  • ティガ希少種装備
  • オトモン:ティガ希少種
  • 攻略:ティガ希少種
「難関ボス行動パターン」関連
  • ミラボレアス攻略
  • ラスボス:アルトゥーラ
  • ネルギガンテ攻略
  • キリン攻略
  • テオ攻略
  • クシャルダオラ攻略
  • イヴェルカーナ攻略
  • ラージャン攻略
  • 白疾風ナルガクルガ攻略
  • 金雷公ジンオウガ攻略
  • 荒鉤爪ティガレックス攻略
  • 鏖魔ディアブロス攻略
  • 紫毒姫リオレイア攻略
  • 攻略:ティガ希少種
  • 敵情報:キリン亜種
  • 敵情報:天眼タマミツネ
  • 敵情報:銀峯ガムート
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
「第3弾大型アプデ」関連
  • 9/16:サブクエスト一覧
  • 9/16:★9 銀峯ガムート
  • 9/16:★9 天眼タマミツネ
  • 9/16:ターンガムート
  • 9/16:レアな巣のタマゴまとめ
  • 9/16:四天王の巣
  • クリティカル発動率
  • パーフェクトガード
  • 根性スキル
  • 超レア遺伝子:太陽の咆哮
  • 検証:キリン亜種
  • 検証:天眼タマミツネスキル
  • 武具:キリン亜種
  • 武具:天眼タマミツネ
  • 武具:銀峯ガムート
  • オトモン:キリン亜種
  • オトモン:天眼タマミツネ
  • オトモン:銀峯ガムート
  • 大型アプデ第3弾告知
「第2弾大型アプデ」関連
  • 8/19:追加サブクエスト一覧
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
  • マム装備
  • 今後のアプデ予想
「第1弾大型アプデ」関連
  • ライダーズコラボ
  • ガルクの探索
「レベル上げ・金策」関連
  • 初期絆遺伝子量
  • 金策方法
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
「共闘探索クエスト」関連
  • ビンの王冠効率収集
  • 共闘探索をソロで遊ぶ手順
「竜の拠り地」関連
  • 竜の拠り地・攻略
  • 竜の拠り地・裏
  • ミラボレアス武器性能
「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
  • 図鑑データ100%
  • ナビルーコーデ一覧
  • 絆技ギャラリー埋め方
  • 全ネコタクポート
  • 武器所有率100%
「全絆技映像アーカイブ」関連
  • 全絆技アーカイブ
「重ね着・装備」関連
  • ハクム村ライダーの服
  • 重ね着見た目一覧
  • 狩猟笛の旋律
  • にゃんにゃんぼう
おすすめ記事一覧
  • 全宝箱収集リスト
  • レア護石・リセマラ
  • オトモン英語表記
  • 爆師護石
  • 移動バグ挙動
  • いにしえの秘薬調合
  • ボマースキル攻略
  • クリア後の仲間加入場所
  • 製品版クリア時間目安
  • 体験版クリア時間目安