モンハンストーリーズ2では古龍種や二つ名含む多数のオトモンが登場し、次期アップデートでは、燼滅刃ディノバルド、青電主ライゼクス、天眼タマミツネ、キリン亜種、銀嶺ガムート、ティガレックス・レウス・レイア希少種など追加が予定されています。

今回はこれらのモンスター含むストーリーズ2のオトモン全種の英語表記名一覧について紹介します。(⑅•ᴗ•⑅)♪

オトモン全種の英語表記名

オトモン全種の英語表記名オトモンの名前を変更する方法

オトモンの名前は、厩舎のお世話係りのアイルーに話しかけて「オトモン管理」を選択後、 「名前をつけかえる」より自由に変更することができます。

名前は10文字以内で自由に決めることができます。
絆遺伝子厳選中ですと、デフォルトの名前で一旦キープすることが多いのですが、遺伝子の厳選が完了してお気に入りの1体が完成したら好きな名前に変えたくなってきますね♪

名前は自由に決めれますが、共闘クエストなどをすると外国人プレイヤーさんとご一緒することもあるので、英語表記でつけています(ू•ᴗ•ू❁)

ライダー名を英語(orローマ字)表記で付けられている方ですと、オトモンも英語表記で統一したいという方もいらっしゃるかもしれないので、今後のアプデ予定のオトモン含む、全オトモン一覧化してみました。

オトモン全種の英語表記名オトモン英語表記名一覧

日本語表記 英語表記
アプトノスAptonoth
ドスランポスVelocidrome
クルルヤックKulu-Ya-Ku
イャンクックYian Kut-Ku
ドスファンゴBulldrome
プケプケPukei-Pukei
アプケロスApceros
ドスジャギィDog Wyvern
ロアルロドスRoyal Ludroth
アオアシラArzuros
クルペッコQurupeco
イャンクック亜種Blue Yian kut-ku
ティガレックスTigrex
モノブロスMonoblos
パオウルムーPaolumu
バサルモスBasarios
イャンガルルガYian Garuga
ナルガクルガNargacuga
リオレイアRathian
ポポPopo
ババコンガCongalala
ドスバギィGreat Baggi
ケチャワチャKecha Wacha
ゲリョスGypceros
ザボアザギルZamtrios
ネルスキュラNerscylla
ボルボロスBarroth
トビカガチTobi-Kadachi
フルフルKhezu
フルフル亜種Red Khezu
ウルクススLagombi
ボルボロス亜種Jade Barroth
アンジャナフAnjanath
ガムートGammoth
ジンオウガZinogre
ベリオロスBarioth
レイギエナLegiana
ドスイーオスIodrome
ドスゲネポスGendrome
ドスガレオスCephadrome
ケチャワチャ亜種Ash Kecha Wacha
ゲリョス亜種Purple Gypceros
ナルガクルガ亜種Green Nargacuga
ディアブロスDiablos
ディアブロス亜種Black Diablos
モノブロス亜種White Monoblos
クルペッコ亜種Crimson Qurupeco
タマミツネMizutsune
ラギアクルスLagiacrus
ウラガンキンUragaan
ティガレックス亜種Brute Tigrex
ロアルロドス亜種Purple Ludroth
バサルモス亜種Ruby Basarios
グラビモスGravios
ネルスキュラ亜種Shrouded Nerscylla
ババコンガ亜種Emerald Congalala
グラビモス亜種Black Gravios
ラギアクルス亜種Ivory Lagiacrus
ブラキディオスBrachydios
ネルギガンテNergigante
ライゼクスAstalos
ディノバルドGlavenus
バゼルギウスBazelgeuse
ベリオロス亜種Sand Barioth
イビルジョーDeviljho
ジンオウガ亜種Stygian Zinogre
セルレギオスSeregios
リオレウスRathalos
リオレウス亜種Azure Rathalos
リオレイア亜種Pink Rathian
アンジャナフ亜種Fulgur Anjanath
白疾風ナルガクルガSilverwind Nargacuga
金雷公ジンオウガThunderlord Zinogre
鏖魔ディアブロスBloodbath Diablos
荒鉤爪ティガレックスGrimclaw Tigrex
紫毒姫リオレイアDreadqueen Rathian
キリンKirin
テオ・テスカトルTeostra
ラージャンRajang
クシャルダオラKushala Daora
イヴェルカーナVelkhana
ガルクPalamute
燼滅刃ディノバルドHellblade Glavenus
青電主ライゼクスBoltreaver Astalos
天眼タマミツネSoulseer Mizutsune
キリン亜種Oroshi Kirin
銀嶺ガムートElderfrost Gammoth
黒炎王リオレウスDreadking Rathalos
ティガレックス希少種Molten Tigrex
リオレイア希少種Gold Rathian
リオレウス希少種Silver Rathalos

亜種個体など文字数が多いものは省略してつけても良いかもしれません
例:「Crimson Qurupeco」→「C.Qurupeco 」

1個1個調べていくと、カナ表記をそのまま英語名にしたものや「ライゼクス→Astalos」など大きく変わるものが多かったです(⑅•ᴗ•⑅)♪

「白疾風」ってどう訳すのかなと気になったのですが「Silverwind」のようです。
(※共闘クエストでご一緒した外国人プレイヤーさんのナルガがこの名前でした)

キリンも「Giraffe」でなく、そのまま「Kirin」と表記したりキリン亜種が「Oroshi Kirin」だったり、面白かったです。

鏖魔ディアブロスは複数表記ありましたが「Bloodbath」の方で紹介されてる方が多かったです。

オトモンの英語表記は以上となりますが、最後にオマケで共闘パートナーとマム・ミラボレアスについても紹介します(↓↓↓)

共闘パートナーは公式情報を参照しましたが、シュヴァルだけ掲載情報がなかったのでスペル違うかもしれません。

ミラボレアスは「FATALIS」などいくつか表記があるようですが、モンハン15周年の海外向け情報で「Miraboreas」とそのまま表記することが多かったようです。

日本語表記 英語表記
ケイナKayna
アルマAlwin
アユリアAvinia
リヴェルトReverto
シュヴァルCheval
カイルKyle
マム・タロトKulve Taroth
ミラボレアスMiraboreas

今回はモンハンストーリーズ2に登場する全オトモンの英語表記名についての紹介でした(ू•ᴗ•ू❁)