モンハンライズサンブレイクの回復アイテムに「生命の粉塵」「生命の大粉塵」があります!

こちらのアイテム自体は、ライズ本編の頃からあるものですが、盟勇クエストや被弾時のダメージの大きいマルチ傀異クエストなどで役立つ場面が増えてきました(ू•ᴗ•ू❁)
(※鳥寄せお団子Lv4+供応スキルで手軽に体力アップできるようになって「生命の粉塵」だと回復が足りなくなる場面も増えてきました)

そんな今回は「生命の大粉塵」の調合素材である「落陽草の花」の効率良い入手方法と採取ポイント一覧に加え、オトモガルクの新機能「採取マーキング!」の使い方について紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手「生命の大粉塵」の調合素材

サンブレイク:「生命の粉塵」と「生命の大粉塵」の調合素材
  1. 生命の粉塵:不死虫 + アオキノコ
  2. 生命の大粉塵:不死虫 + 落陽草の花

「生命の粉塵/生命の大粉塵」は、広域化スキル無しで手軽にメンバー全員の回復ができるため、マルチプレイはもちろん、ソロプレイにおいてもルーチカなど攻撃タイプの盟勇のサポートオトモの回復(「陽動の巻物」を入れてる時のガルクの治療)などでも使える便利なアイテムです。
(※アイルーの場合「マタタビ強化!」で全回復させることができます)

「生命の粉塵」「生命の大粉塵」ともに、「不死虫」を使用しますが、こちらは交易船依頼で簡単に補充できます。アオキノコも同様に交易依頼で補充可能です。

それに対して交易船での依頼補充ができないのが「落陽草の花」です。

「落陽草の花」は、交易船のカラムポイント交換やオトモ隠密隊のルートでも入手できますが、出現しない時もあり、一度に交換できるのは5個までで、さらに交換時の消費カムラポイントも多めです…(*˃ᗝ˂*)。マカ錬金でもカムラポイントを多く消費するため、なるべくストックしておきたいところです。

そんな「落陽草の花」を効率良く入手する方法は「採取探索」です(⑅•ᴗ•⑅)♪

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手植生学Lv4とトレトレーズンだんご

サンブレイク:「植生学Lv4」スキルと「トレトレーズンだんご」

「落陽草の花」は説明文に「暗がりでしか咲くことができない…」とあるよう、各フィールドとも下層MAPにあることが多いです。※「大社跡」と「水没林」にはありません。

おだんご収穫祭

「落陽草の花」の採取において、食べておくと良いのが「トレトレーズンだんご(収穫祭)」です。このお団子を食べると、採取ポイントの再出現時間が大幅に短縮できます。竹串Lv4だとリホイップ時間が半分近く短縮できます。ただし、日替わりお団子枠ですので、長時間籠らない(or探索リスタートを繰り返す)場合はなくても大丈夫です。

サンブレイク:「植生学Lv4」スキルと「トレトレーズンだんご」

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手ガルクのマーキング機能で採取

サンブレイク:ガルクのマーキング機能で採取① サンブレイク:ガルクのマーキング機能で採取①
  1. オトモガルクがいる状態で、スライダーメニュー「採取マーキング!」を選択
  2. 採取したいアイテムを「チェック」(今回は「落葉草の花」を指定)

採取時は、サンブレイクで新たに追加されたオトモガルクの「採取マーキング!」を使うと便利です(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイク:ガルクのマーキング機能で採取①

「採取マーキング!」を使うとMAP上に採取したいアイテムがマーカー表示されるのでとっても便利です(*´︶`*)

さいごに「落陽草の花」の全フィールド入手箇所について紹介します。
※「大社跡」と「水没林」にはありません。

おすすめは、メインキャンプ・サブキャンプから近い位置にある「寒冷群島」や、同一エリアに密集している「密林」フィールドです。
「生命の大粉塵」は盟勇クエストはもちろん、今後追加予定の「強化個体」モンスターでのパーティー立て直しで役立つ場面も多いかと思いますので、小まめにストックしておきましょう(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • 寒冷
  • 砂原
  • 溶岩洞
  • 密林
  • 城塞

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手寒冷群島の「落陽草の花」採取場所

サンブレイク:寒冷群島の「落陽草の花」採取場所 サンブレイク:寒冷群島の「落陽草の花」採取場所

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手砂原の「落陽草の花」採取場所

サンブレイク:砂原の「落陽草の花」採取場所 サンブレイク:砂原の「落陽草の花」採取場所

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手溶岩洞の「落陽草の花」採取場所

サンブレイク:溶岩洞の「落陽草の花」採取場所

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手密林の「落陽草の花」採取場所

サンブレイク:密林の「落陽草の花」採取場所 サンブレイク:密林の「落陽草の花」採取場所

生命の大粉塵調合素材「落陽草の花」の効率入手城塞高地の「落陽草の花」採取場所

サンブレイク:城塞高地の「落陽草の花」採取場所 サンブレイク:城塞高地の「落陽草の花」採取場所
  • 寒冷
  • 砂原
  • 溶岩洞
  • 密林
  • 城塞