モンハンライズサンブレイクの隠しクエスト「高難度:災厄を祓いし猛き炎」の出現方法や「高難度:災厄を祓いし猛き炎」クエスト内容、クリア報酬の重ね着「アルパクラウン」について紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

隠し高難度クエスト「モンスターハンター」の出現方法

サンブレイクの隠しクエスト高難度:災厄を祓いし猛き炎

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎

サンブレイクの集会所MRの隠しクエスト「高難度:災厄を祓いし猛き炎」は、集会所クエストM★1~M★6にあるすべてのクエストをクリアしたら、ガレアス提督から依頼を受けることができます。

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎②

盟勇クエストの隠し高難度の方では、怨嗟マガドやバルファルクは条件に入っていなかったため、条件に該当しない可能性がありますが、今回はMR100以上クエストもすべて達成して受注を確認しました。

サンブレイク集会所MRクエスト(Ver10.02)のエンドを飾る「高難度:災厄を祓いし猛き炎」は、大社跡で「ナルガクルガ」「セルレギオス」「奇しき赫耀のバルファルク」「メル・ゼナ」の4体を討伐する内容になっています。

ということで、今回もソロ(+猫ちゃん2匹)で挑戦です(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎③ サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎④

開幕は「ナルガクルガ」と「セルレギオス」が登場しました!

2体とも罠捕獲が有効なモンスターです!
セルレギオスの方は捕獲しようと思ったら、そのまま討伐してしました。ナルガより体力が低めの設定かもしれません。

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎⑤ サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎⑥

この後は、捕獲ができない龍属性攻撃使用の古龍2連戦なので、一度キャンプへ戻って「龍耐性:Lv3」装備に変更です(⑅•ᴗ•⑅)♪

合わせて「泥玉コロガシ」「雷毛コロガシ」も回収して挑戦しました!

バルファルクのマスターランク個体は、前方エネルギー砲(?)が2連モーションになっていたり、滞空の2攻撃が追加されていますが、滞空攻撃を回避した後は隙が多いので、拡散弓の飛翔にらみ撃ちでまとまったダメージを狙えます!

また、(↑):フライトブラスト攻撃については上位版と着弾までのタイミングはそこまでかわらないので、音で判断して緊急回避で対策しました。

ただし、着弾時の爆破範囲が広範囲になっているので、マルチで挑戦される際は、ターゲット外のメンバーも注意する必要があります。回避が不安という方は「モドリ玉」を使うのも手です(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎⑦

バルファルクも問題なく討伐し、最後はサンブレイクの看板モンスター「メル・ゼナ」です。
バルファルク~メル・ゼナとBGMが凄く盛り上がるので楽しいクエストです♪

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎⑧

メル・ゼナは体験版で何度も戦ったのでモーションの把握できていますが、体験版の時と違い「閃光玉」が使えたり「龍耐性」でダメージ軽減できるので安心して戦えます。

(↑):弓の新技「甲矢突き」で杭を刺した部位へ攻撃することで斬裂弾のような追加ダメージが与えることができます。速射バリスタっぽい効果音が病みつきに(*◕ᴗ◕*)

RARE10弓については、ゴルム弓などいろいろ試してみましたが、なんだかんだで、拡散弓の「大魔導弓レメゲティア」が使い易くてこればかり使ってます。

最後、操竜がとれたので、イロヅキムシがいるエリアへ移動して、2箇所きっちりぶつけて、

サンブレイクの隠しクエスト:高難度:災厄を祓いし猛き炎⑧

集会所MR最後のクエスト(Ver10.02)も無事完了です!

「高難度」になっていますが、4匹登場する分各個体の体力は低め「供応」スキルで終盤になるにつれて体力もどんどんアップしていったので問題なく討伐できました。

サンブレイクの隠しクエストクリア報酬とMRP

サンブレイクの隠しクエスト:クリア報酬とMHR サンブレイクの隠しクエスト:クリア報酬とMHR

こちらのクエスト限定のターゲット報酬はなかったのですが、運良くメル・ゼナのレア素材「爵銀龍の紅血玉」を入手できました。嬉しい(*◕ᴗ◕*)

また、初回クリア時限定で、勲章「究極狩人武勇緑【マスター】」と重ね着「アルパクラウン」を入手できました!

サンブレイクの隠しクエスト:クリア報酬とMHR

獲得できるMRP(マスタランクポイント)ですが、ゲージ量から判断すると3000近くと多めです!! 正確には「3056」でした。

HRP基準でいうと、ライズ本編の時の「高難度:ヌシの名を戴くもの」が「3420」でしたので、それのMR版といった感じでしょうか。ただ、固定フィールドではないので、周回する際は少しめんどくさいかもしれません。

サンブレイクの隠しクエスト重ね着「アルパクラウン」の見た目

サンブレイクの隠しクエスト:重ね着「アルパクラウン」の見た目

最後に初回クリア報酬の重ね着「アルパクラウン」の見た目です!
インゴットシリーズとは違った高級感ただよう「王冠」になっています。

サンブレイクの隠しクエスト:重ね着「アルパクラウン」の見た目②

「アルパクラウン」は色も自由に変更できます、王国騎士装備やドレス装備と合わせて、王子様、お姫様コーデを作ってみても楽しいかもしれません(*´︶`*)

サンブレイクの隠しクエスト:重ね着「アルパクラウン」の見た目②

前回の盟勇クエストの隠しクエストに続き、集会所のMRクエストもこれでコンプリートです!(Ver10.02)

「依頼サイドクエスト」と「傀異クエスト」の方も現バージョンでチャレンジできるものはすべて完了していますので、残りは「MR闘技大会クエスト」のみとなりました。

「MR闘技大会クエスト」は半分近く進めてましたが、06で激昂ラージャンが登場したり得意な武器が使えない場面もあったりで、苦労の連続です…。全武器種使いこなせる方は本当に尊敬します(*˃ᗝ˂*)

今回は、隠しクエスト「高難度:モンスターハンター」の出現方法についての紹介でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧