モンハンストーリーズ2では毒・マヒなど状態異常時のモンスターへのダメージ量がアップする「オールチェイサーP」や「追い打ち増強遺伝子【特大】」、「毒痺チェイサー」などがあります。
前回マヒ特攻のレア武器「にゃんにゃんぼう」について紹介しましたが、これらのスキルとの相性が良いです。今回は「オールチェイサーP」と「追い打ち増強遺伝子【特大】」のダメージ量について紹介致します。
合わせて、マム・タロトに有効な状態異常攻撃についても調査しましたので後半はこちらについて合わせて紹介致します。
状態異常時ダメージアップスキル
状態異常時ダメージアップスキルオールチェイサー(P/S/T)

オールチェイサーは、3すくみ(P/S/T)存在し、それぞれ下記オトモンの「追い打ち遺伝子」で入手できます。
遺伝子名 | 継承できるオトモン |
---|---|
追い打ち遺伝子P | ゲリョス |
追い打ち遺伝子S | ドスガレオス ガルク(No136ノーマル) |
追い打ち遺伝子T | イャンガルルガ |
絆消費量は「10」で、「毒・マヒ・睡眠・裂傷…」といった状態異常が入ったモンスターへの与ダメージが大アップとなり、さらに遺伝子を最大まで強化すると「威力:中アップ」が追加されます。
ということでダメージ量を調べてみました!
ダメージ検証で使用するネルギガンテは「Lv99」で、「無属性攻撃強化【特】】(Lv2)」を入れた状態です。(無属性といったらネルギガンテですね♪)
前回のラージャンと違い、今回はクリティカルヒット無し、パンプアップ無しのダメージ量について見ていきたいと思います。
(↑)先ずは、状態異常が入っていない状態での「オールチェイサーP(LvMAX)」のダメージ量です。
ダメージ量は「941」です。
(↑)次に、「にゃんにゃんぼう」でマヒ状態にした「オールチェイサーP(LvMAX)」のダメージ量です。
ダメージ量は「1021」になりました。
増加量は「x1.08」くらいですね。状態異常時のチェイサーは色が変わります。
状態異常時ダメージアップスキル追い打ち強化【特】

状態異常が入ったモンスターへダメージ量がアップするパッシブスキルに「追い打ち強化【特】」があります。
今回はこちらも最大まで強化して入れてみました!
(※「追い打ち強化【特】」は「ネルギガンテ」や「ネルスキュラ亜種」などから入手できるのでベルガ地方の巣穴探索ですぐに集まります)
(↑)先程と同様にマヒ状態にした「オールチェイサーP(LvMAX)」のダメージ量です。
ダメージ量は「1083」になりました。
チェイサーと重複はしますが、先程からの増加量は「x1.06」くらいです。
スキルの説明文に「与ダメージがすごくアップ」するとあったのですがあまり増えてないです…全力遺伝子並みにちょっとがっかり(。•ㅅ•。)
また、マヒ以外に毒など複数状態異常を入れて攻撃してもダメージ倍率に変化はありませんでした。
ネルギガンテに、荒鉤爪ティガレックスから継承できる「グラウンドクラッシュ(LvMAX)」も継承させていたので「追い打ち強化【特】(LvMAX)」を適用させた時のダメージも見てました。
(※今回も、パンプアップは使わず、クリティカルでない状態でのダメージ量になります)
(↑)先ずは、状態異常が入っていない状態での「グラウンドクラッシュ(LvMAX)」のダメージ量です。
ダメージ量は「1007」です。
(↑)「追い打ち強化【特】」を入れ、先程と同様にマヒ状態にした「オールチェイサーP(LvMAX)」のダメージ量です。
ダメージ量は「1073」になりました。
先程と同じく増加量は「x1.06」くらいです。
使用スキル(条件) | ダメージ量 |
---|---|
オールチェイサーP(異常無) | 941 |
オールチェイサーP(異常有) | 1021 |
オールチェイサーP (+追い打ち強化【特】) |
1083 |
グラウンドクラッシュ | 1007 |
グラウンドクラッシュ (+追い打ち強化【特】) |
1073 |
各ダメージ量がある程度把握できたので、今回検証したダメージ量を一覧整理しました!
こうして並べると「追い打ち強化【特】」のダメージ増加倍率はチェイサー程高くないので優先度は低めで良さそうです。
ラージャンが火力特化型に仕上げているのに対し、ネルギガンテはどこでも使えるように『火力 + 3すくみ技(状態異常持)』の万能型に仕上げています。
(モンスターを出したり引っ込めたりすると時間ロスになるので3すくみ使えるオトモを1体作っておくと便利です)
今回の検証通してみて気づいた点として、状態異常時の「オールチェイサーP」は「グラウンドクラッシュ」並みに安定したダメージを出すことができ、さらに消費絆量も半分で済むので、パワー(赤枠)は「オールチェイサーP」に置き換えようと思います。
千裂爪(裂傷)、クイーンヴェノム(劇毒)との相性も良さそう(ू•ᴗ•ू❁)♪
マム・タロトに有効な状態異常
マム・タロトに有効な状態異常有効な状態異常一覧

状態異常 | 有効有無 |
---|---|
毒(猛毒・劇毒) | 〇 |
マヒ | × |
睡眠 | × |
閃光 | 〇 |
裂傷 | 〇 |
爆破やられ | 〇 |
火傷 | × |
スタン | × |
即死 | × |
今回、状態異常特化のスキルについて紹介しましたので、合わせてマム・タロトに有効な状態異常について紹介します。
一通り試してみたところ、「毒」「裂傷」「閃光」 「爆破やられ」は有効でしたが、「マヒ」や「睡眠」など原作(ワールド)で有効だった状態異常は効きませんでした。
与ダメージアップの「裂傷」の他、「劇毒」も毎ターン「478」程度与えれるので入れておくと便利です!
今回は、モンハンストーリーズ2の「オールチェイサーP」と「追い打ち増強遺伝子【特大】」のダメージ量についての紹介でした。(ू•ᴗ•ू❁)
マム特化型のラージャン火力についてこちらをご参照ください。

ダメージ量はそこまで増えないけど「オールチェイサーP」は消費絆量「10」という低コストで使えるのでおすすめね*^_^*

「にゃんにゃんぼう」はもちろん劇毒や裂傷特技と合わせてみるのも良いニャ♪