モンハンストーリーズ2では9月に「天眼タマミツネ」「銀嶺ガムート」「キリン亜種」「黒炎王リオレウス」「ティガレックス希少種」、そして10月に「リオレウス希少種」「リオレイア希少種」がオトモンとして追加予定です。

今回は、これらのオトモン以降に現状属性遺伝子などを基に今後追加されて欲しいオトモン候補などについて“予想記事”として書いていきたいと思います(*´︶`*)

今後追加予定のオトモン予想

今後追加予定のオトモン予想オトモ図鑑「No129~135」について

ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認①

先ずは今後予定のオトモンと図鑑Noについての再確認です!

8月現在のオトモ図鑑を見ると、第1弾大型アプデで追加されたガルク6種は図鑑番号「136~」から追加され、第2弾大型アプデで追加された、青電主と燼滅刃「126」「127」の枠に追加されています。

オトモン図鑑とモンスター図鑑は番号が同期されていて、オトモンではないですが「128」には、マム・タロトが入っています。

今後は「129~135」の間が優先して埋まっていく形になりそうですね♪

ということで今後追加予定モンスターの再確認です!

ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認② ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認③ ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認④
No
予想
追加モンスター 属性 配信
時期
129 天眼タマミツネ 9月
上旬
130 銀嶺ガムート 9月
上旬
131 キリン亜種 9月
上旬
132 黒炎王リオレウス 9月
下旬
133 ティガレックス希少種 無? 9月
下旬
マムタロト
(高難度)
9月
下旬
134 リオレウス希少種 10月
135 リオレイア希少種 10月
ミラボレアス?
(高難度)
10月

番号は前後するかもですが、こうして見てみると追加予定オトモは7体で、「129~135」は綺麗に収まりそうです。

マムタロトはストーリーズ2発売日のカプコンTV内でディレクターの大黒さんが「オトモにできません」と仰っていましたので、高難度になっても仲間にできないと思います。

ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認⑤ もう1つの高難度クエストはこちらの記事でも紹介しましたように10月のアプデ高難度は「ミラボレアス」の可能性が高そうです。
※「禁足地」背景だとアルトゥーラ(ラスボス)の可能性もありますが専用装備がなく討伐メリットもなさそうなのでミラボレアスと予想しました。ストーリーズ1のラスボスも上位版が裏コンテンツで登場したので、アルトゥーラ(ラスボス)の上位個体も今後登場するかもしれません。

ミラボレアスについては、ストーリーズ1でも裏ボスとして登場しましたがオトモン化はできませんでした。

仲間になってくれたら、とっても嬉しいんですが可能性は低いかなと予想しています。
(※ロードマップを見ても追加オトモン枠に入ってないですもんね)

今後追加予定のオトモン予想「龍属性」オトモン不足

ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認⑥

第2弾アプデの時に「【探索】〇〇属性のタマゴ」という共闘クエストが追加されたように今後のアプデ追加モンスターでも、残った属性の探索クエストが追加されるかと思います。

先程の追加モンスター一覧表にも属性追記しましたように「天眼タマミツネ=水、銀嶺orキリン亜種=氷」になり、それぞれ対応した属性の探索クエストが追加されそうですが「龍」属性モンスターだけ今後のアプデにいない状態です。

ストーリーズ2:オトモ図鑑「No129~135」と今後追加予定オトモンの再確認⑦ (↑):こちらはスマホ向けのモンハンライダーズのオトモン情報になりますが、黒炎王とレウス希少種は火属性オトモンになっています。

ティガレックス希少種は「爆轟状態」で爆破やられを使用するため火属性になる可能性もありますが、亜種や荒鉤爪同様に無属性になるかなと予想しています。

こうして見ると「火属性」と「飛竜種」モンスター多いですね。

ストーリーズ2:今後追加予定オトモン予想:火まとい遺伝子 ストーリーズ2:今後追加予定オトモン予想:雷まとい遺伝子 ストーリーズ2:今後追加予定オトモン予想:氷まとい遺伝子 ストーリーズ2:今後追加予定オトモン予想:龍まとい遺伝子

各属性モンスターは、強力なバフ技である「まとい系」遺伝子を持っています。
火まとい【特】(リオレイア亜種)、雷まとい【特】(青電主ライゼクス)、氷まとい【大】(ガムート)、龍まとい【大】(ジンオウガ亜種or龍ガルク)

水属性は「まとい遺伝子」自体がないですが、天眼タマミツネが持っている可能性もあります。(※ネロミェールの追加もちょっと期待)

【特大】サイズになると、属性攻撃防御中アップ(5ターン)に加え、力溜め(2ターン)もあってパンプアップなと併用すると物凄いダメージが出せるようになるのですが、現状、火・雷しか特サイズは追加されていません。

氷まとい【特】は、銀嶺ガムートかキリン亜種から継承できそうですが、「龍」属性の2つ名や古龍種格のモンスターの追加がないと【特】サイズ自体追加されない可能性もでてきます。

今後追加予定のオトモン予想「奇しき赫躍のバルファルク」への期待感

ストーリーズ2:今後追加予定のオトモン予想:「奇しき赫躍のバルファルク」の可能性①

10月までに図鑑もすべて埋まって一旦区切りが良い感じになるのですが「龍」属性の古龍種・二つ名モンスター(&龍まとい【特】遺伝子)がないのが気になります…。

ということで、もし11月以降「No142~」のオトモン追加アップデートが予定されているとした場合、追加可能性があるのは龍属性モンスターで「奇しき赫躍のバルファルク」かもしれません。
後は「怒り喰らうイビルジョー」や「アルバトリオン」!?

モンハンライダーズとライズコラボもありましたので、この流れでいけばストーリーズ2でも実装される可能性もあるかも!?と予想してみました。
(※Twitterコメントを見ても「ストーリーズ2でもバルファルク出してください!」という意見も多かったですね♪)

モンハンライズVer3.3:配信日とロードマップ モンハンライズと言えば、秋枠でもいくつかコラボを控えていますので、ストーリーズ2とのコラボ第2弾として「龍まとい【特大】持ち、”奇しき赫躍のバルファルク”」の登場を期待しています(ू•ᴗ•ू❁)

ストーリーズ2:今後追加予定のオトモン予想:「奇しき赫躍のバルファルク」の可能性② 逆にストーリーズ2からライズ側にコラボモンスターとして「ミラボレアス」や「アルトゥーラ」が登場してくれたら嬉しいですが….こっちは厳しそう。

10月でストーリーズ2のアプデの区切りが付くので、交代でライズ側に大型アップデート(その間ストーリーズ2側サブクエ追加など小アプデ)、そして暫く時間をおいてストーリーズ2に新規オトモン追加の大型アプデート!?というサイクルを予想しています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

今回は、モンハンストーリーズ2の今後追加予定モンスター予想(願望)についての紹介でしたー(ू•ᴗ•ू❁)龍属性古龍お願いします。

図鑑の「129~135」は綺麗収まりそうだけど、ジンオウガ亜種以外に龍属性の強力な古龍や二つ名オトモンが欲しいところね*^_^*

「No.142~」以降のオトモン追加に期待ニャ♪