2021年9月30日(木)にモンハンストーリーズ2(Ver1.4.0)が配信されます。
Ver1.4.0では、新たなオトモンとして二つ名「ティガレックス希少種」「黒炎王リオレウス」に高難度「マム・タロト」が追加されます。
今回も当日の配信時間(予想)、当日やること一覧、当日までにやること(準備)について紹介したいと思います。
モンハンストーリーズ2(Ver1.4.0)
モンハンストーリーズ2(Ver1.4.0)配信時間(予想)
9月30日(木) AM9:00~
前回の大型アップデートと同じ流れなら、Ver1.4.0の配信時間も「AM9:00~」の可能性が高そうです。
※HOME画面からのアップデート更新が上手くいかない方はゲームにログインしてネコタクコネクトに話しかけて追加コンテンツを行うと上手くいく場合があります。
アップデートに必要な容量は「約0.2GB」になります。
※ダウンロード版をはじめてご購入の方は、本編との合計 約16.3GBの空き容量が必要になります。
モンハンストーリーズ2(Ver1.4.0)「9月30日(木)」当日やること

- 納品★4【特別】ハチミツと???の交換
- 共闘★8【探索】龍属性のタマゴ
- 共闘★9【討伐】キリン亜種
- 共闘★9【タイム】地母神、激昂す
「マム・タロト」高難度
Version1.4.0当日やることは上記になります。
(※「黒炎王リオレウス」のオトモン追加は「10/7」のようです)
納品クエスト、前回同様に一度のみ受注できる形式です。★4なので、報酬は「探索チケットR」かと思います。
「共闘★8【探索】龍属性のタマゴ」が追加されるので、ティガレックス希少種」は龍属性になる可能性が高いかもしれません!
「ティガレックス希少種/黒炎王リオレウス」の武具強化素材で「ティガレックス(亜種含)(上位素材)」や「リオレウス(亜種含)(上位素材)」が必要になる可能性が高そうですので不足されている方は今の内に収集しておくと良いかもしれません。
主な出現場所は以下のようになります。
対象モンスター(上位) | 出現場所 |
---|---|
ティガレックス | ハルツガイの岩山周辺 (上位モンスターの巣) |
ティガレックス亜種 | ベルガ火山の麓周辺 (上位モンスターの巣) |
リオレウス | ハコロ島周辺 (上位モンスターの巣) |
リオレウス亜種 | 竜の拠り地(1層) |
その他、黒炎王や高難度マムに備えた「ライダー装備」や「オトモン」など下記にまとめていますので合わせてご参照ください(⑅•ᴗ•⑅)♪
モンハンストーリーズ2(Ver1.4.1)
モンハンストーリーズ2(Ver1.4.1)「10月7日(木)」の予定

- 納品★8【特別】肉と???の交換
SRチケット交換(?) - 共闘★9【探索】古龍種の巣
- 共闘★9【ターン】黒炎王・ティガ希少種
- 共闘★9【討伐】黒炎王リオレウス
- 共闘★9【討伐】ティガレックス希少種
- サブクエ★8 破天大轟の咆哮
「ティガレックス希少種」の討伐 - サブクエ★8 王の中の王
「黒炎王リオレウス」の討伐
「10月7日(木)」の追加Ver1.4.1予定のクエストは上記になります。
Ver1.4.0の翌週なので早いペースです。
今回のターンミッション「黒炎王・ティガ希少種」は、★9難易度でデスホーン(即死技)が効かなさそうなのでミッション制覇はいつもより難しいかもしれません。
今回のアップデートに伴う、不具合修正項目一覧は下記になります。
- バトル中控えにいるオトモンをバトルに登場させた際、スキル「根性」が発動しない不具合を修正します。
- 「換金アイテムを売る」から、所持金が1,000万z以上になるようにアイテムを売却すると、所持金が増えず換金アイテムのみが消失する不具合を修正します。
- マグマ移動を経て上陸中にモンスターとバトルを行い、フィールドに戻ると上陸箇所より抜けられなくなる不具合を修正します。
- ネコタクスタンドにて昼夜の切り替え中や移動中(ロード画面)にボタンを連打した際、ロードが終わらなくなる不具合を修正します。
- 特定のサブクエストにて、巣でタマゴを取った後に巣から出ずにバトルを行うと、巣のタマゴが復活し、そのタマゴを取ると巣の外に出られなくなる不具合を修正します。
- 対戦バトルのタッグバトル4人プレイで、同時に倒れた際にサドンデスに移行せずゲームが進行できなくなる不具合を修正します。
- その他、一部の不具合を修正します。
厩舎が一杯の方は、アプデ前に整理しておきましょう♪
- サンブレイク
- カプコン関連
- グッズ関連
- その他