2018年1月26日に発売されたモンハンワールドも2020年末に1610万本というカプコン史上最高出荷本数を達成しました。そして、1年後の2019年9月6日には追加DLC「アイスボーン」も発売され、その後、2020年10月に最後の大型アップデートを迎えました。

ワールドの最終アップデートも終わり、次のモンハンシリーズは任天堂スイッチ対応「モンハンRISE」へと移っていきます。

そんな、モンハンワールドですがシナリオ内で印象に残ったのが『40年前に受付嬢の祖父が持ち帰った”月の石(=イヴェルカーナの厚鱗)”』のくだりです。

今回は、こちらのシナリオを振り返りながら紹介したいと思います。

ワールド「月の石」の謎

ワールド「月の石」の謎「月の石」が登場する回想

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想①

『ここに来る前 1期団だった祖父から渡されたんです』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想②

『多分 新大陸から持ち帰ったんだと思います』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想③

『あの月から持ってきたと祖父は昔 言っていました』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想④

『もう二度と行けない思い出の地だと』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑤

『新大陸から戻った祖父は この石をずっと調べていました』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑥

『いつも陽気な人でしたが 石のこととなると真剣で』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑦

『結局 何も分からなかったようですが』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑧

『どんな気持ちで持ち帰ったんだろう なぜ私に』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑨

『見つけて来いということなのかな』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑩

『40年前にできなかったことも 誰かに引き継がれ』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑪

『その繰り返しが 私達をここに連れてきました』

ワールド「月の石」の謎:「月の石」が登場する回想⑫

『この答えだって きっとあります だから』

ワールド「月の石」の謎「月」が舞台だとしたら

ワールド「月の石」の謎:「月」が舞台だとしたら①

こちらのムービーは、ブラキディオス討伐後~龍結晶の地でのイヴェルカーナとの初回戦闘前に見れます。

受付嬢の祖父は1期団に所属していたとあるので、総隊長、大団長、竜人族のおじさん(?)と同期になります。40年前となると総隊長のお孫さんも生まれてないですね。

新大陸のものを持ち帰るのは禁止(ギルドの取り決め?)ですが、それでも強い想いもあって持ち帰り、その想いを孫に託しています。

そして「もう二度と行けない思い出の地」ということで、当時どうやっていったかは謎に包まれています。
新大陸の持ち物になっているので、新大陸から月へ行ける何かしらの手段があるのかもしれません。そうなると1期団の同期の総隊長や大団長は月の行き方を知っていてもおかしくないですが、受付嬢の祖父が単身で向かった可能性もあります。

ただ、ここでいう『月』は恐らくは、現実の月のように、それだけ向かうのが困難な場所という例えかと思います。イヴェルカーナのいた場所だから「渡りの凍て地」でしょうか。

これが、もし本当に『月』へ行くという流れだったら、40年後の今なら、3期団の気球を始めたとした研究技術加工屋さんがヘヴィボウガンなど重火器を瞬時に作る技術、そして渡りの凍て地に一瞬でセリエナ拠点を築くチームワークを駆使して実現可能かもしれません( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
(※でも、研究には、〇〇のモンスター素材が必要だからとってきてとかいろいろ依頼されそう)

ワールド「月の石」の謎次回作が「月」が舞台だとしたら

画像引用元: 「and Girl」様

もし「月」が例えでなく、本物の『月(衛星)』が舞台で、月に新拠点やキャンプを設営していくといったテラフォーミング要素があったらそれはそれで楽しそうですね♪
環境生物で「お餅をついているウサギさん」とかべたキャラいても楽しいかも(*´∇`*)

月が舞台だと重力の問題(※酸素の問題、環境適応とか数えるとキリなさそう…)とかもありますが、そこは序盤で貰える装備に「重力強化」のスキルが付いていてそれを装備している間は通常通り動けるで解決!(強引!?)

でも、そうするとモンスターサイドはどうなるかという問題も!?
無重力を漂うラージャンとかそれはそれで見てみたいかも( ⁎˃ᴗ˂⁎ )

SF要素も楽しそうですが、それだとモンハンワールドの【生態系や自然との共存】というコンセプトからどんどんかけ離れていくので、月の世界観は一旦忘れ…

続いて、モンハンワールドの続編予想について触れていきたいと思います。

ワールド「月の石」の謎PS5のワールド後続予想

こちらは以前別の記事でも紹介しましたが、PS5の発表会のゲームクリエイター一覧の中に、モンハンシリーズお馴染みの辻本良三さんの他、FF14のプロデューサーである、吉田直樹さんの姿もありました(*’▽’*)♪

FFシリーズは「FF16」「FF7(リメイク第2弾)」などがPS5でリリース予定ではありますが、モンハンのPS5は現在未定です。(新作のRISEはスイッチでの発売になります)
カプコンさんのPS5タイトルだと「バイオハザード:ヴィレッジ」「デビルメイククライ」「プラグマタ」の3作が今後リリースされる予定です。

今年の3月リリース予定の「モンハンRISE」ですが、こちらはワールドのディレクターを担当されていた徳田さんでなく、ダブルクロスなどを手掛けられている一ノ瀬ディレクターが担当されています。(※一ノ瀬さんは時折RISE公式でツイートされていますが文面を見ても、しっかりした大人という感じで物腰柔らかい印象ですし、放送内の良三さんとの掛け合いも面白いです(⑅•ᴗ•⑅)♪

ワールドリリース後のアップデートとアイスボーンの開発は同時並行で行われていたようですが、ワールドとアイスボーンの両方のディレクションが困難ということで、アイスボーンの方は徳田ディレクターでなく市原ディレクターが担当される形になりました。(wiki参照)

こんな感じで、カプコンさんのモンハン開発ってシリーズごとにディレクターが異なる開発体制を取られていますが、アイスボーンは市原D&藤岡Dが担当、RISEは一ノ瀬D担当となると、ワールド本編のアップデート後からRISEまでの間の徳田さんの動きが気になります。
もしかしたらワールドアップデート後あたりから既にPS5のワールド後続に着手されているかもしれません。

こちらは、シリーズディレクション(指揮系統)のところですので、RISEでプケプケやアンジャナフが登場するようにベースの開発部分は製品チームごとに内部シェアされているかと思います。「よくモンスターの骨格を見て、このモンスターが出るなら、きっとこれも出るかも!」といった予想立てがあるように、都度都度スクラッチ開発していたらコストかさみますもんね*>_<*

そういう意味でいうと、皆さん噂されているように、RISEがリリース(~G級含め)されている間に、PS5のワールド後継にあたる製品開発が徳田さん指揮のもと水面下で動いてる可能性もあります。

後続にあたるシリーズが「ワールド2」という名称にはならない可能性が高いですが(4G以降の流れより…)、ワールドが全世界で1600万本という異例のヒットを記録したので、ワールドのような高いグラフィックの世界観のゲームが出てくれると嬉しいです♪

そういえば、モンハンワールドの世界観でいうと、先月米国で先行公開された映画「モンハンスターハンター」の評判が良くなさそうでしたね…*:.。.(´・_・`;)。監督さんの意向によるところが大きいのかな。このあたり触れていくと長くなりそうですし、実際視てないので、なんとも言えないためおいておきます…。

長々となりましたが、ワールドも引き続き遊びつつ、新作「RISE」はもちろん、夏発売予定の「STORIES2」も遊び尽くしたいと思います(*´∇`*)♪

今まで観たイベントムービーはギャラリーから閲覧できるので気に入ったシーンをもう一度見返していくのも楽しいかも*^_^*

今日(1月7日)の23:00からはモンハンRISEの録画生配信ニャッ♪

  • サンブレイク
  • PS5ライズ
  • グッズ関連
  • その他
TOPICS

+ もっと見る

サンブレイク15.00

+ もっと見る

サンブレイクVer14.00

+ もっと見る

サンブレイクVer13.00

+ もっと見る

サンブレイクVer12.00

+ もっと見る

イベントクエスト

+ もっと見る

サンブレイクVer11.00

+ もっと見る

サンブレイク武具の見た目

+ もっと見る

サンブレイク(購入特典)
PS5版モンハンライズ

+ もっと見る

「Version3.9」関連
  • イベント確定金冠
  • ゼニーカンスト
  • クリア後の補充術
  • アルビノエキスの補充
  • あの日の思い出
  • 金獅子ブチキレ
  • 最小雪主
  • Version3.9.1情報
  • 称号・ツワモノの心
  • フルドレス衣装
  • ラパーチェ・セルバジーナ
  • クロオビ装備
  • 里守武器
「Version3.8」関連
  • マルチ・ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • 暴走気味に燃え上がる
  • プリンセスの宴
  • マルチ高難度:赫耀動乱
  • 高難度:赫耀動乱
  • 提灯オバケムシ
  • オリジン装備
  • Version3.8有料DLC
  • Version3.8情報
「Version3.7」関連
  • マルチディアブロス
  • にゃーリミット
  • ヌシブロス重大事変
  • 座るポーズ
  • USJイベクエ②
  • USJイベクエ①
  • USJ弓比較
  • USJ武器性能
  • USJ防具性能
  • USJコラボ告知
  • アケノシルム最大冠
  • 鉄柱キャンセル
  • バグ:我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 雪中暴牙
  • ヌシ・リオレウス
  • 強化マガイマガド
  • チャレンジクエスト07
  • 敬愛の襟巻
  • 年末4種イベント
「Version3.6」関連
  • ヌシ・タマミツネ重大事変弓装備例
  • ヌシ・タマミツネ重大事変
  • ビシュテンゴ最大冠
  • モンハンライズUSJコラボ
  • 大タル爆弾G設置場所
  • PV第2弾
  • 称号・ヌシの心
  • 咆哮回避テクニック
  • 正月限定イベント予想
  • サンブレイク追加要素
  • サンブレイクプレイ条件
  • ロンディーネさん
  • 金獅子パーティナイト!
  • ダイバー衣装
  • ソニックシリーズ
  • リング集め
  • ヌシ・レイア事変
  • チャレクエ06
「Version3.5」関連
  • 大地激高
  • ソニックコラボ告知
  • ★7 百竜夜行:龍虎カムラ夜討
  • ヌシ・アオアシラ弓装備
  • ヌシ・アオアシラ重大事変
  • 翔け抜けるデザイア
  • チャレンジクエスト05
  • 魔界村コラボ
  • ギルドクロスシリーズ
「Version3.4」関連
  • 雷神再臨
  • MHRISE Steam版
  • 風神再臨
  • 暴君の背くらべ
  • 夫婦喧嘩
  • モンハンライズSUNBREAK予想
  • TGS2021情報
「Version3.3」関連
  • 青い頼れる相棒!
  • チャレンジクエスト04
  • モンハンライズSUNBREAK
  • TGS2021
  • ニンダイE4
  • ロックマン11コラボ
  • 狩猟音楽祭2021
  • 爆鱗爆砕
  • 炎帝、熱砂の地を見下ろす
  • 砂漠のヤツカダキ
  • モンハンライズコラボこけし
  • 8/27:Ver3.3コラボ強化ラージャン
  • 8/27:Ver3.3コラボイベント
  • 8/27:Ver3.3チャレンジクエスト03
  • Version3.3追加スタンプ絵柄一覧
  • 8/26:Ver3.3概要と不具合修正項目
「Version3.2」関連
  • ライダーズコラボ第3弾
  • 8/20:強化クシャ討伐イベント
  • 武器使用率ランキング
  • 称号:ライバルの心
  • 百竜夜行:魅惑のパレード
  • チャレンジクエスト02
  • 太陽は昇る
  • 有料DLC:スタンプ
  • Ver3.2概要
「金冠収集」関連
  • 金冠コンプ
  • ヌシの弱点
  • ヌシ・ディアブロス金冠
「弓」関連
  • 装填速度
  • 弾道強化
  • 飛翔にらみ撃ち
「小ネタ・便利技」関連
  • マカ錬金再抽選
  • お団子ビルドアップ
  • ロード時間短縮方法
  • カムラチケット効率収集
  • コレクト型オトモン
  • 強運と幸運
  • 探索特化装備
  • お団子スキル
  • ビスマス結晶
「勲章収集」関連
  • Ver3.0追加勲章
  • Ver2.0追加勲章関連
  • Ver1.0追加勲章関連
  • 釣りスポット
  • カムラのNPC
  • 金霊テントウ1000
  • 金シラヌイカ
  • 肉焼き勲章
  • クリア後のやり込み要素一覧
「Version3.1」関連
  • ストーリーズ2連動特典
  • シャドウアイ
  • 称号・ゴウケツの心
  • 夜の湿地で化かし合い
  • 絆の護石
  • 泥の爺とポップカルチャー
  • 捕獲ライン自動定型文
  • 有料DLC:ソメバナ
  • Version3.1概要
「Version3.0」関連
  • ストーリーズ2コラボ
  • 称号・シノビの心
  • 雪風に舞う
  • バルファルク弓装備
  • バルファルク周回
  • Ver3追加弓一覧
  • Ver3有料DLC
  • チャレンジクエスト01
  • 人魚竜投げキッス
  • フライトブラスト対策
  • 鉄柱対策
  • 百竜武器の重ね着
  • バルファルク防具性能
  • 高難度クエスト
  • 更新概要
  • 新型スイッチ情報
「Version2.0」関連
  • 知略の眼鏡
  • 称号・モノノフの心
  • 影のナルガクルガ
  • 掛け軸と称号
  • Ver2有料DLC
  • Ver2金策
  • 練達の羽飾り
  • Ver2追加弓
  • Ver2重ね着一覧
  • イベクエ第1弾
  • ブリゲイド装備
  • ヌシ・クエスト出現条件
  • 3種の古龍弓
  • テオ装備
  • クシャ装備
  • 封眼装備
  • ナズチ装備
  • ダマスク装備
  • バゼル装備
  • 追加装飾品
  • 防具の上限強化解放
  • 更新概要
「Version1.0」関連
  • 雷神龍素材収集
  • ゲーム内怪挙動
  • マルチプレイと生命の粉塵
  • 自動定型文
  • 装飾品収集
  • 装飾品収集
  • 毒クモリ
  • ディアブロス
  • 男女別名前の異なる装備
  • オロミドロレア素材
  • マガイマガドレア素材
  • 交易船解放
  • 力の爪と護符
  • クリア後のやりこみ要素
  • 製品版クリア
  • 製品版里クリア
「体験版・製品発売前」関連
  • 特典アイテム一覧
  • LANアダプタ
  • 売上予想
  • ハチミツ配布
  • 金のマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガドTA
  • TDジャンル
  • CM
  • 発売前インタビュー
  • 卓上カレンダー特典
  • 武器使用率ランキング
  • スペシャルエディション
  • オプション設定メモ
  • デラックスキット
  • タマミツネ
  • 体験版概要
  • スイッチの購入
  • amiibo
モンハン関連グッズ/イベント
その他
  • Summer Fest 2023
  • PS SALE
  • PS SALE:利用権
  • BIOHAZARDRE CG映画デスアイランド
  • PS ShowCase2023:PS5リモート接続機器
  • ドラゴンズドグマⅡ
  • Summer Fest 2023
  • スト6師匠プレゼントまとめ
  • スト6追加キャラ
  • スト6
  • SF6体験版プレイ感想
  • SF6βテストプレイ感想
  • SF6βマジックソード
  • SF6オープンβ
  • DQMONSTERS
  • FOAM STARS
  • AzurePlayFab
  • 歴代モンハンシリーズクリア時間
  • 歴代バイオクリア時間
  • ゼルダの伝説RTA動画紹介
  • ゼルダの伝説クリア時間目安
  • ゼルダの伝説海外メタスコア
  • ゼルダの伝説紹介映像
  • KOF15
  • ゲームフリーク協業
  • FF16
  • FF7R2
  • モンハンNOW
  • ポケモンSVゼロ藍
  • ポケモンSVゼロ碧
  • DQ12
  • DQ3RE
  • BIOHAZARDRE4日本語声優
  • BIOHAZARDRE4 チャーム一覧
  • BIOHAZARDRE4 バイバイソー
  • BIOHAZARDRE4 敵名一覧
  • CAPCOM新スタジオ新設
  • カプコンメタバース
  • エグゾプライマル体験版配信
MHST2シナリオ最短攻略チャート
  • シナリオ10時間:#0
  • シナリオ10時間:#1
  • シナリオ10時間:#2
  • シナリオ10時間:#3
  • シナリオ10時間:#4
  • シナリオ10時間:#5
  • シナリオ10時間:#6
  • シナリオ10時間:#7
「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
  • 公式ビジュアルガイド
  • DLCセール
  • やりこみ総決算
  • アプトノス運用
  • 太陽の咆哮・月輪の咆哮
  • キングジャッジメント
  • 陰陽賛歌
  • 行動:リオレイア希少種
  • 行動:リオレウス希少種
  • オトモン:リオレイア希少種
  • オトモン:リオレウス希少種
  • リオレイア希少種武具
  • リオレウス希少種武具
  • 10/28やることまとめ
  • 【ターン】ミラボレアス攻略
  • 【探索】二つ名の巣
  • 10月21日やることまとめ
  • 高難度ミラボレアス対策オトモン
  • ミラボレアス攻略
  • ミラボレアス武器性能
  • 6属性3すくみ:最強オトモン
  • 装備マイセット
  • 共闘パートナー選び
  • 特大遺伝子
  • レアタマゴの抽選確率
  • 回復力検証
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
  • デバフダメージ検証
  • バフ上書き
  • 回避性能一覧
  • みがわり玉
  • 探索特化ナルガクルガ
  • 「状態異常効果」一覧
「第4弾大型アプデ」関連
  • 今後のアプデ予想
  • 特技検証:黒炎王
  • ★9:黒炎王リオレウス
  • ターン:黒炎王
  • 古龍種の巣
  • オトモン:黒炎王リオレウス
  • 10/7黒炎王武具性能
  • 黒炎王レウス行動
  • 10/7更新一覧
  • 最適オトモン
  • 属性表記の見方
  • ティガ希少種特技検証
  • TGS2021情報
  • 高難度マム
  • 高難度キリン亜種
  • ティガ希少種装備
  • オトモン:ティガ希少種
  • 攻略:ティガ希少種
「難関ボス行動パターン」関連
  • ミラボレアス攻略
  • ラスボス:アルトゥーラ
  • ネルギガンテ攻略
  • キリン攻略
  • テオ攻略
  • クシャルダオラ攻略
  • イヴェルカーナ攻略
  • ラージャン攻略
  • 白疾風ナルガクルガ攻略
  • 金雷公ジンオウガ攻略
  • 荒鉤爪ティガレックス攻略
  • 鏖魔ディアブロス攻略
  • 紫毒姫リオレイア攻略
  • 攻略:ティガ希少種
  • 敵情報:キリン亜種
  • 敵情報:天眼タマミツネ
  • 敵情報:銀峯ガムート
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
「第3弾大型アプデ」関連
  • 9/16:サブクエスト一覧
  • 9/16:★9 銀峯ガムート
  • 9/16:★9 天眼タマミツネ
  • 9/16:ターンガムート
  • 9/16:レアな巣のタマゴまとめ
  • 9/16:四天王の巣
  • クリティカル発動率
  • パーフェクトガード
  • 根性スキル
  • 超レア遺伝子:太陽の咆哮
  • 検証:キリン亜種
  • 検証:天眼タマミツネスキル
  • 武具:キリン亜種
  • 武具:天眼タマミツネ
  • 武具:銀峯ガムート
  • オトモン:キリン亜種
  • オトモン:天眼タマミツネ
  • オトモン:銀峯ガムート
  • 大型アプデ第3弾告知
「第2弾大型アプデ」関連
  • 8/19:追加サブクエスト一覧
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
  • マム装備
  • 今後のアプデ予想
「第1弾大型アプデ」関連
  • ライダーズコラボ
  • ガルクの探索
「レベル上げ・金策」関連
  • 初期絆遺伝子量
  • 金策方法
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
「共闘探索クエスト」関連
  • ビンの王冠効率収集
  • 共闘探索をソロで遊ぶ手順
「竜の拠り地」関連
  • 竜の拠り地・攻略
  • 竜の拠り地・裏
  • ミラボレアス武器性能
「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
  • 図鑑データ100%
  • ナビルーコーデ一覧
  • 絆技ギャラリー埋め方
  • 全ネコタクポート
  • 武器所有率100%
「全絆技映像アーカイブ」関連
  • 全絆技アーカイブ
「重ね着・装備」関連
  • ハクム村ライダーの服
  • 重ね着見た目一覧
  • 狩猟笛の旋律
  • にゃんにゃんぼう
おすすめ記事一覧
  • 全宝箱収集リスト
  • レア護石・リセマラ
  • オトモン英語表記
  • 爆師護石
  • 移動バグ挙動
  • いにしえの秘薬調合
  • ボマースキル攻略
  • クリア後の仲間加入場所
  • 製品版クリア時間目安
  • 体験版クリア時間目安