スマホ向けモンハンライダーズ1周年記念の特典として、昨年期間限定で配布された『MH:キリンチャーム』が一般配布されるようになりました。

『MH:キリンチャーム』は、MHRに登場するライダー「ルーナ」がキリンに乗っているチャームですね。

今回は『MH:キリンチャーム』が一般配布に際して、キリン一式コーディネート用にモンハンワールドに登場するキリン武器(幻獣派生型)とキリン防具(αβγ/EX)について紹介します(ू•ᴗ•ू❁)

『MH:キリンチャーム』

『MH:キリンチャーム』『MH:キリンチャーム』の見た目

『MH:キリンチャーム』は、MHRに登場するライダー「ルーナ」がキリンに乗っているチャームです。

こちらは、ストアから無料でダウンロードすることができますので、新規ユーザーさんや最近サブキャラを作られた方は忘れず入手しておきましょう♪

キリン防具の見た目

『MH:キリンチャーム』を入手したら、キリンの武器や防具の重ね着と合わせて面白いかも(ू•ᴗ•ू❁)
ということで、モンハンワールドに登場する、キリンの防具と武器の見た目について紹介します。

キリン防具の見た目重ね着「キリンα」

「キリンα」装備の見た目です。
キリンの頭装備は髪型も変わるのが特徴ですね♪

キリン防具の見た目重ね着「キリンβ」

「キリンβ」装備の見た目です。
αと比べると髪型がポニテールのようになっています。
α同様に後ろの「ハート型のポーチ」がアクセントになっています。

キリン防具の見た目重ね着「キリンγ」

「キリンγ」装備の見た目です。
見た目はαと同じですが、αと比べ白く発光しています。
重ね着生産には、歴戦王キリンから入手できるチケットが必要になります。

キリン防具の見た目重ね着「EXキリンα」

マスターランク「EXキリンα」装備の見た目です。
ライダーズのルーナと同じデザインで、三つ編みお下げになっています。

キリンの重ね着4種の中では、他の装備と組み合わせ易いので気に入っています(ू•ᴗ•ू❁)♪

キリン防具の見た目重ね着「EXキリンβ」

マスターランク「EXキリンβ」装備の見た目です。
髪型はαとβのほうをよく使います。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目

続いては、キリンの武器について紹介します。
武器もカスタムから重ね着を行うことができますが、キリン武器は太刀や弓など一部武器種はありません。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目大剣

大剣の見た目です。
剣というよりは、槍のような鋭利のがある見た目です。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目片手剣

片手剣の見た目です。

「片手剣」と「狩猟笛」の2つは「幻獣派生型」でなく、パーツの組み合わせで変更できます。
パーツの組み合わせなので、骨型や鉄型など基本フォルムの変更が可能です。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目双剣

双剣の見た目です。
ライダーズに登場するルーナも、双剣を装備しているので、EXキリンαを着れば見た目を再現できます(⑅•ᴗ•⑅)♪

キリン武器(幻獣派生型)の見た目狩猟笛

狩猟笛の見た目です。
狩猟笛も片手剣同様に幻獣派生型でなくパーツの組み合わせで変更することができます。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目ランス

ランスの見た目です。
キリン武器の見た目の中では一番好きかも(ू•ᴗ•ू❁)♪

マルチでランスの方とご一緒すると、こちらの見た目にカスタマイズされている方をよく見かけます

キリン武器(幻獣派生型)の見た目スラッシュアックス

スラッシュアックスの見た目です。
斧形態の見た目になりますが、狩猟笛のような鈍器っぽい見た目ですね。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目操虫棍

操虫棍の見た目です。
こちらもランスと同様にカスタマイズされている方を時々見かけます。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目ライトボウガン

ライトボウガンの見た目です。
キリンαと合わせるとライダーズの「アリシア」のようになります。

キリン武器(幻獣派生型)の見た目ヘヴィボウガン

最後はヘヴィボウガンの見た目です。

今回は『MH:キリンチャーム』の無料配布に伴い、ワールドで入手できるキリン武器と防具の見た目について紹介しました!
チャームを入手したら、重ね着と合わせてみると楽しいかもしれません♪

モンハンRISEも先日PV第4弾の映像が紹介され、現在までに古龍種を除くモンスターの大半が紹介されました。

次のPV映像やスペシャルプログラムなどで古龍種などの紹介などがあるかもですが、RISEでもキリン登場して欲しいですねー(ू•ᴗ•ू❁)

2/19から『MH:キリンチャーム』が配布されたので、入手されていない方はストアからダウンロードね*^_^*

キリン装備と合わせてコーディネートニャッ♪