先日、Switchの新作モンハンシリーズについて触れたのですが「MONSTER HUNTER RISE」というタイトルで「2021年3月26日(金)」に発売されるようです。
今回はこちらについて簡単に紹介したいと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」について
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」のPV映像になります。
コンセプトとして、忍者の集落というか一貫した「和」のテイストですね(*’▽’*)b
モンハンライダーズのフウガの国を思い出します。
タイトルの「rise」の意味を調べると、『(地平線上に)昇る、出る、空に昇る、舞い上がる、飛び立つ、上がる、(…に)そびえる、そびえ立つ、上り(坂)になる、(…に)上昇する』などいろいろあります。
今回「翔蟲」という宙を舞うアクションもあるので、そのあたりにもかかっているのもかもしれません。
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」について制作担当「一ノ瀬」さん
RISEの担当ディレクター「一ノ瀬」さんは、過去作では、モンスターハンターのPシリーズ(ポータブル)やMHX(クロス)シリーズなど「携帯ゲーム機向けのモンスターハンター」をメインに担当されています。
ワールドの制作担当された「徳田さん」たちとは別の動きになるので、こちらのリリースの背景でPS5向けのワールドの後継シリーズの開発も別進行で着手されている可能性もあります。
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」について新規ワイヤーアクション
ワールドの時にあった楔虫へのスリンガーアクションが、何もない空間で何度も使用できるようになっています。「翔蟲」という名前で、マップへの移動はもちろん、敵に攻撃する際のコンボとしても組み込まれています。その他「壁走り」アクションもあるみたいで、忍の世界ですね。
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」について登場モンスター
- アケノシルム
- ヨツミワドウ
- オサイズチ
「MONSTER HUNTER RISE」に登場する大型モンスターです。初めて遭遇するときはムービーカットと同時に、毛筆のようなフォントで、敵の名前が表示されます。やっぱり一貫した「和」のコンセプトですね♪
名前が憶えにくそうですが、アケノシルムはクルルヤック、ヨツミワドウはドスジャグラスっぽい感じです。
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」について看板モンスター「怨虎竜マガイマガド」
今作の看板モンスターっぽいモンスター「怨虎竜マガイマガド」の名前もできてきました。トビカガチが食べられています…。
最初古龍種なのかなと思ったんですが「怨虎竜」と「龍」の文字では無く「牙竜種」のようです。形からして、パッケージにも描かれているモンスターですね♪ ジンオウガっぽい!?
略称は「マガド」になるのでしょうか( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」について予約特典
発売日は「2021年3月26日(金)」とまだ半年以上ありますが、任天堂e-shopで予約受付も開始されています。
ワールドの時のように「デラックスエディション」では様々な特典アイテムが付いています。ジェスチャーやポーズなどワールドお馴染みのものに、重ね着防具とは別に「重ね着パーツ」という武器の見た目(?)っぽいものもあります。
オトモの可愛い特典も♪ 「なりきりフォレスト」ってわたしのワールドのアイルーの名前と同じ!!?
「アミーボ」でそれぞれに対応した重ね着装備が貰えます。「あつ森」の動物のように、レアな重ね着がオークションサイトとかで高騰しないか心配です…。
モンハンRISEの価格や、ソフト以外に必要な料金、β版の配信予想については下記にまとめました。
モンハンRISEの公式サイトとTwitterは下記になります。

今回はSwitchの新作モンハンシリーズ「MONSTER HUNTER RISE」について簡単に紹介しました。
この世界観ですと「タマミツネ」とかは登場しそうな気しますね♪ あの音楽好きなので楽しみです。
また、Switchはどこでも持ち運べて便利なんですが、モンハンのようにアクション要素が高いものだと、すぐにコントローラーが壊れそうなので、頑丈なのを探して別途購入したいと思います。
あと、2021年初頭発売と噂のある「Swtich Pro」もこちらに合わせ発売して欲しいです(*’▽’*)♪
Switchのモンハンタイトルについては、2021年夏に「MONSTER HUNTER STORIES 2」も発売されます。

「MONSTER HUNTER RISE」と「MONSTER HUNTER STORIES 2」の詳細についてもTGS2020 ONLINEの放送内で触れられるかもしれません。
【最新情報公開予定】
■TGS 2020 ONLINE
開催日時:9月25日(金)22:00~23:00予定
■CAPCOM TGS LIVE 2020
開催日時:9月26日(土)21:00~24:00予定
視聴方法や詳細は、公式サイトをチェック!https://t.co/Dqp6gMvho5#モンハンライズ #MHRise #モンハンストーリーズ2 #MHStories2 pic.twitter.com/AHrUGrwAQf— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 17, 2020

Swtichはみんなで持ち寄って手軽に遊べるのが良いわね*^_^*

まだ半年以上あるけど楽しみニャッ♪
- サンブレイク
- カプコン関連
- グッズ関連
- その他