モンハンライズサンブレイク大型アップデート第2弾(Version12.0)でMHFに登場した「エスピナス亜種」の登場が確定しました。

今回は、そんな「エスピナス亜種」のMHF時代に防具に付与されていたスキルについて引用紹介したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

エスピナス亜種防具にも巧撃が付くかも!?

エスピナス亜種防具にも巧撃が付くかも!?MHFのエスピナス亜種防具(剣士)の性能

エスピナス亜種防具にも巧撃が付くかも!?:MHFのエスピナス亜種防具(剣士)の性能
部位 S1 S2 S3 S4 S5
達人+6 三界の
護り+4
鼓舞+5 巧撃+5 変撃+4
達人+6 三界の
護り+4
鼓舞+5 巧撃+5 巧流+5
達人+6 三界の
護り+4
鼓舞+5 巧撃+5 炎寵+5
達人+6 三界の
護り+4
鼓舞+5 巧撃+5 血気活性+4
達人+6 三界の
護り+4
鼓舞+5 巧撃+5 剛撃+5

エスピナス亜種防具にも巧撃が付くかも!?MHFのエスピナス亜種防具(ガンナー)の性能

エスピナス亜種防具にも巧撃が付くかも!?:MHFのエスピナス亜種防具(剣士)の性能
部位 S1 S2 S3 S4 S5
達人+6 鼓舞+5 射手+5 巧撃+5 穏射+5
達人+6 鼓舞+5 射手+5 巧撃+5 弾丸節約+5
達人+6 鼓舞+5 射手+5 巧撃+5 炎寵+5
達人+6 鼓舞+5 射手+5 巧撃+5 血気活性+4
達人+6 鼓舞+5 射手+5 巧撃+5 剛撃+5

情報引用元: 狩人データベース

MHFのエスピナス亜種防具は剣士とガンナーで見た目性能が異なる防具があり、それぞれ最終段階まで強化した「GX」シリーズとエスピスGX(Lv7)を精錬した「剣珠」装備がありました。「剣珠」と「GX」で付与されるスキル項目は同じですが、「GX」はスキル5まで用意されています。
今回はエスピナス亜種防具の「GX」シリーズに絞って紹介します。

エスピナス亜種防具「エスピスGX(剣士・銃士)」のスキルの中でサンブレイクで実装されていないのは「三界の護り」「鼓舞」「変撃」「炎寵」「剛撃」「血気活性」「射手」「穏射」のスキルになります。

各スキル効果は以下のようになります。

スキル名 効果
三界の護り 「耳栓」「風圧無効」「耐震」の効果が同時に得られる効果。
鼓舞
(激励)
「笛吹き名人」のスキル効果に加え周囲の仲間に「回避性能+2」「気絶無効」を付与できるスキル
変撃 モンスターが毒・麻痺・睡眠の状態異常を発症した際に該当する状態異常武器で攻撃を行うと、与ダメージがUPする
剛撃
(無慈悲)
メインシリーズ(MH4/MHXX)とMHFで効果が異なり、メインシリーズだと「弱点特効+見切り+2」相当の会心率を大幅にアップできるスキルで、MHFだと攻撃力を大幅にアップできるスキル効果
巧流 回避行動による回避が成功した場合に、斬れ味が回復する効果
炎寵 「火属性攻撃強化【小】」「火事場力+1」「火耐性+20」「赤魂」「爆撃剣+2」「火炎剣+2」「砲術王」「暑さ無効」「地形ダメージ減少【小】」「火属性攻撃強化【小】」「ボマー」など10種のスキル効果が複合した効果
血気活性 「体力が100以上の時、基本攻撃力x1.15倍上昇する」効果
射手
(剛弾)
「通常弾・連射矢UP、貫通弾・貫通矢UP、散弾・拡散矢UP」効果
穏射 「装填数UP」と「反動軽減」の同時発動効果

ここにあるすべてのスキルが踏襲されることはないと思いますが、「達人(見切り)」「巧撃」「弾丸節約」は既に存在するスキルで、「三界の護り」は「顕如盤石」に「変撃」は「攻勢」に置き換わる形で付与されるかもしれません。「剛撃」もワンチャン!?

サンブレイク最強弓 弓使いとしては「射手(剛弾)」スキルが実装されたら「連射・拡散・貫通」のような複合型の弓の活躍の場がでるかもですので、実装されたら嬉しいです(*´︶`*)

また、ナルガ希少種防具でしか付与する手段のない「巧撃」もエスピナス亜種防具で付与することができれば、武器種によっては防具構成の見直しも必要になりそうなため、アップデート後にすぐに強化できるように錬成強化素材(=精気琥珀)は、ある程度残しておいた方が良いかもです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧