モンハンライズで新たに追加された花結は、ソウソウ草で編まれた腕輪のお守りで装備することによりで「ヒトダマドリ」に付いていた花粉が花結に付着させ、ハンターを強化することができます。
今回は、ライズ本編登場の「花結一覧」に、プレイヤーさんに好みが分かれる「絶香/冥香/鬼香」の花結の比較、そして、サンブレイクで新しい花結が追加された際のヒトダマドリ回収効率について書いていきます(⑅•ᴗ•⑅)♪
サンブレイク追加の花結の効果予想
ライズ本編の登場の「花結一覧」になります。
(※比較した際に最も上昇幅と取得値が高い数値は緑色で表記しています。表見出しをタップすると昇順/降順でソートできます)
サンブレイク追加の花結の効果予想ライズ追加の花結一覧
名称 | 体力 上昇幅 |
体力 取得値 |
スタミナ 上昇幅 |
スタミナ 取得値 |
攻撃 上昇幅 |
攻撃 取得値 |
防御 上昇幅 |
防御 取得値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
猟香の花結・三輪 RARE6 |
70 | 8 | 70 | 8 | 13 | 2 | 30 | 3 |
強香の花結・三輪 RARE6 |
100 | 9 | 90 | 9 | 10 | 2 | 15 | 2 |
硬香の花結・三輪 RARE6 |
50 | 8 | 100 | 10 | 8 | 1 | 40 | 4 |
鬼香の花結・三輪 RARE6 |
50 | 5 | 90 | 9 | 20 | 4 | 20 | 2 |
絶香の花結 RARE7 |
100 | 10 | 70 | 10 | 15 | 2 | 50 | 5 |
冥香の花結 RARE7 |
70 | 10 | 100 | 10 | 15 | 2 | 50 | 5 |
花結は、最初「一輪」のものが装備でき、シナリオ進行に合わせて「ニ輪 → 三輪」へと強化されていきます。花結の入手&強化タイミングは以下のようになります。
サンブレイク追加の花結の効果予想ライズ追加の花結入手方法一覧
名称 | 入手方法 |
---|---|
猟香の花結・一輪 | ゲーム開始時ヒノエから入手 |
強香の花結・一輪 硬香の花結・一輪 鬼香の花結・一輪 |
里★3クエ到達(or集会所★2クエ到達)後 フゲンより |
猟香の花結・二輪 強香の花結・二輪 硬香の花結・二輪 鬼香の花結・二輪 |
集会所★4クエ到達後フゲンより |
猟香の花結・三輪 強香の花結・三輪 硬香の花結・三輪 鬼香の花結・三輪 |
集会所★6クエ到達後フゲンより |
絶香の花結 | 集会所★7「猛き炎と、闊歩する強者ども」クリア |
冥香の花結 | 集会所★7「猛き炎よ、怒髪を鎮めよ」 クリア |
サンブレイクのプレイ条件となる「★7 雷神」クリアで「三輪」まで強化したもので開始できます。
また、花結の装備は外すことができません。
雷神クリア後にフゲンに話しかけると追加されるクエストの内、
「★7 猛き炎と、闊歩する強者ども
(※リオレイア、ティガレックス、ヤツカダキ狩猟)」クリアで
「絶香の花結」
「★7 猛き炎よ、怒髪を鎮めよ
(※ラージャン狩猟)」クリアで
「冥香の花結」を入手できます。
「絶香の花結」は体力上昇量も多いため、★7 雷神クリア状態で、サンブレイクまで休止されている方は開始前迄に入手しておくと良いかもしれません(ू•ᴗ•ू❁)
サンブレイク追加の花結の効果予想体力上昇幅の比較
- 絶香:(体力&防御)
- 冥香:(スタミナ&防御)
- 鬼香:(攻撃)
ライズ本編で入手できる花結は、プレイヤーさんのスタイルによって「絶香(体力&防御)」「冥香(スタミナ&防御)」「鬼香(攻撃)」好みが分かれます。
以下は、3種花結装備した状態で、虹色ヒトダマドリを入手した際の体力・スタミナ上昇量の比較です。
(↑:上から順番に、①絶香、②冥香、③鬼香になります)
冥香は、スタミナ上昇量や防御力が高いため、弓などスタミナを多く消費する武器種で装備されている方が多いです。
鬼香は、花結の中で一番攻撃力上昇量が高いですが、絶香・冥香と比べると体力上昇量や防御力が低めです。
攻撃UP方法 | 区分 | 上昇量 | 時間 |
---|---|---|---|
力の護符 | アイテム | +6 | 所持中永続 |
力の爪 | アイテム | +9 | 所持中永続 |
怪力の種 | アイテム | +10 | 3分間 |
鬼人の粉塵 | アイテム | +10 | 3分間 |
鬼人薬 | アイテム | +5 | 力尽きる迄永続 |
鬼人薬グレート | アイテム | +7 | 力尽きる迄永続 |
お団子短期催眠術 | 食事 | +9 | クエスト開始10分 |
お団子ビルドアップ | 食事 | +15 | ポーズ使用後30秒 |
「絶香&冥香」と「鬼香」の
攻撃力上昇差は「5」になります。
+5の差というと「鬼人薬」を使った時と同じ上昇量になります。
対して、「絶香」と「鬼香」の
体力上昇差は「50」
防御力上昇差は「30」になります。
+5の攻撃差を取るために「体力+50/防御+30」の安心面を犠牲にするとかいった所が焦点になります。
重大事変など高難度クエストに挑戦する際は、体力値によって一撃で力尽きる危険性があるので注意です。
そういう意味で言うと「鬼香」は限界まで攻撃値が求められるTA(タイムアタック)に挑戦する時や素材・金冠収集などで強くない個体と連戦する際には良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪
- PICKUP
-
- 油湧き谷のギミック
- 鎧竜グラビモス
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM