バイオハザードRE2コラボイベント「RE:戻り来た生物災害」周回用にワンセット防具「EXクレアα」を使用した弓装備とスキルセットを作成しましたので参考までに紹介します!
(※「EXレオンα」の方も試したのですがスロットの関係で「クレアα」の方が作り易かったです)
ワンセット防具「EXクレアα」の弓装備セット
「EXクレアα」各部位のカスタム強化
「EXクレアα」の生産時は防御力「750」程度しかないため、カスタム強化で全部位の防御力を最大まで強化しました。カスタム強化には「大霊脈玉」が5個必要となります。
「EXクレアα」のカスタム後の防御力
全部位カスタム強化で、100近くアップさせることができ防御力は「841」になりました!
今回使用する武器は、ヴァルハザクが火属性弱点なのもあり弓は「ディノアローⅡ」にしました。
特殊装具については、クレアαのセットスキルでゾンビ瘴気を無効化でき、「解除の煙筒」「免疫の装衣」などの対策が不要なため、「強打の装衣」と「達人の煙筒」にしました。
「EXクレアα」の弓用スキルセット
装飾品は上記のようにセットしました。「体術Lv4」に「スタミナ急速Lv3」に加え「回避性能Lv5」もあるので立ち回りが楽になります。
熟練された方であれば「体力増強」を少し減らすのもありですが、念のため最大まで強化しました!
後は、装衣着用中のみ「麻痺攻撃」できるように「痺瓶珠」を入れています。
スキル枠の関係上「見切り」と「弱点特攻」を最大まで上げれませんでしたが、「EXクレアα」の特徴であるセットスキル「挑戦者・極意」により、怒り時に「会心率+20%」まで強化でき、
さらに「達人の煙筒」を使用することで一定時間「会心率100%」で運用することができます!
余った「S.T.A.R.Sバッジ」の使い道
装備の紹介は以上となりますが、続いて余った「S.T.A.R.Sバッジ」の使い道についての紹介となります。
マカ錬金で各種アイテムと交換
今回のコラボイベント限定アイテム回収に必要な「S.T.A.R.Sバッジ」については下記記事にまとめました。
アイテム全回収後の「S.T.A.R.Sバッジ」の用途ですが、こちらはマカ錬金で「200pts」の錬金値があり、さらに1回の討伐で3個以上も入手できます。
ですので、アイテムの全回収が終わった方は、「いにしえの秘薬」など不足しがちなアイテムの補充に利用されると良いかもしれません。
わたしは、「強走薬」が不足していたので、こちらを利用して補充しました!
さいごに
(※↑:「豆腐チャーム」を付けるとクラッチ攻撃や抜刀時に喋るので面白いですね)
今回は「EXクレアα」装備を使用した、バイオRE2イベント周回用弓装備とコラボアイテム回収後の「S.T.A.R.Sバッジ」の使い道について紹介しました!
装備に関しては、既存の装備に「解除の煙筒」や「災禍転福」を組み込んで運用するのも良いですが、せっかくのコラボイベントですので専用の装備を作ってみました*^_^*
「ゾンビ耐性無効」のセットスキルがあるので「S・T・A・R・Sバッジ」で最初にこちらの装備を生産して、残りの周回を進めるのもよいわね*^_^*
余った「S・T・A・R・Sバッジ」はマカ錬金で欲しいアイテムと交換ニャッ♪
- PICKUP
-
- 油湧き谷のギミック
- 鎧竜グラビモス
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM