イヴェルカーナ装備「EXラヴィーナ4部位」で付与できるセットスキル「冰気錬成 + 会心撃【属性】」とリオレウス希少種「EXシルバーソル4部位」で付与できるセットスキル「真・会心撃【属性】」をそれぞれ同じスキルをセットして、会心率100%にした状態のダメージ量とセット構成時の属性耐性値について紹介します。
検証比較「EXラヴィーナ(冰気錬成)」「EXシルバーソル(真・会心撃【属性】)」
検証で使用する武器の攻撃力と会心率・スキルについて
- 火属性弓「ディノアローⅡ(カスタム強化済)」を使用
- 基礎攻撃力344
- 属性攻撃力750
- 会心率100 (達人の円筒込)
- スキル「超会心Lv3」
- スキル「弓溜め段階解放Lv1」
- 強撃ビン使用
- 「強弾珠」「散弾珠」は入れていません
今回それぞれのセット装備で使用した際の、攻撃力や会心率、スキルセット条件は上記共通としました。
検証はいつものトレモの大木(全属性耐性「-30」)を対象としています。
検証1:EXラヴィーナ(2部位:会心撃【属性】)の最大ダメージ量
先ずは、EXラヴィーナ2部位によるセットスキル「会心撃【属性】」のみダメージ量です。
溜め剛射時の弓1本あたりのダメージ量は「67~76」の範囲でした。
(※強弓珠込6発命中で最大「456 (76×6)」)
検証2:EXラヴィーナ(4部位:冰気錬成+会心撃【属性】)の最大ダメージ量
次は、EXラヴィーナ4部位によるセットスキル「冰気錬成+会心撃【属性】」のダメージ量です。
溜め剛射時の弓1本あたりのダメージ量は「76~93」の範囲でした。
(※強弓珠込6発命中で最大「558 (93×6)」)
検証3:EXシルバーソル(4部位:真・会心撃【属性】)の最大ダメージ量
最後は、EXシルバーソル4部位によるセットスキル「真・会心撃【属性】」のダメージ量です。
溜め剛射時の弓1本あたりのダメージ量は「68~83」の範囲でした。
(※強弓珠込6発命中で最大「498 (83×6)」)
3種類比較したところ、ダメージ量では「EXラヴィーナ(4部位:冰気錬成+会心撃【属性】)の最大ダメージ量」の錬気ゲージ最大時の火力が突出していました!
おまけで、冰気錬成セットに食事スキル「攻撃力【大】」に「怪力の丸薬 + 鬼人薬グレード + 鬼人の粉塵」「散弾・剛射:Lv2」で盛った状態で検証しました。
溜め剛射時の弓1本あたりの最大ダメージ量は「108」になりました。「怪力の丸薬」は効果時間が20秒と非常に短いですが、強力ですね*^_^*
(※強弓珠込「648 (108×6)」)
装備セットを組む際は属性防御にご注意を!
セット装備を組む際は、攻撃力だけでなく防御面「属性耐性値」も重要となります。「EXラヴィーナ」と「EEXシルバーソル」の4部位セットに、弓の脚装備で運用されている方が多い「EXガルルガグリーヴ」を装備した際の属性値について紹介します。
EXラヴィーナ:4部位の属性耐性値
上記はEXラヴィーナ4部位にEXガルルガグリーヴを取り入れた属性耐性になります。
氷耐性や水耐性は上昇しますが、「火・龍耐性」が大幅に減少する点です。
歴戦のラージャン、リオレウス・リオレイア希少種、傷ついたイャンガルルガ、テオ、ナナ、紅蓮滾るバゼルギウス、怒り喰らうイビルジョー、オドガロン亜種など、火属や龍性攻撃を使用してくる敵と対峙するときは注意が必要です。
EXシルバーソル:4部位の属性耐性値
上記はEXシルバーソル4部位にEXガルルガグリーヴを取り入れた属性耐性になります。
「EXラヴィーナ(4部位)」とは逆に火耐性が大幅に上昇しますが、「水・雷・氷耐性」が大幅に減少する点です。
歴戦のイヴェルカーナ、ネロミェール、プケプケ亜種、ベリオロス、キリン、ジンオウガ、アンジャナフ亜種など、氷・雷・水属性攻撃を使用してくる敵と対峙するときは注意が必要です。
さいごに
今回は、セットスキル「冰気錬成 + 会心撃【属性】」と「真・会心撃【属性】」についてのダメージ量と運用時の属性耐性値の注意点などを踏まえて紹介しました♪
救難参加の方の中には、火力重視で属性耐性値を軽視して、歴戦カーナやイャンガルルガのブレス攻撃、プケプケ亜種の水攻撃で一撃で力尽きる方を時々見かけるため、装備セットは複数作っておいて、ご自身のプレイスタイルに合わせたものをいつでも着用できるようにしておくと良いかと思います。
導きの地の周回やプレイが慣れてきた際は攻撃や会心盛の火力特化で良いですし、調査クエストの歴戦個体で「1回力尽きる」など高難度条件付きのものに挑戦される際は「EXエンプレス(3部位):整備・極意」や「EXゴールドルナ(2部位):精霊加護・極意」を取り入れるのも良いかもしれません。
わたしは「ソロで行く際は火力盛り装備」、マルチで参加する際は「火力と生存半々」(※攻撃重視の方が多いので補助回りもしたいのと、力尽きて迷惑かけないため)で行くようにしています*^_^*

装備を組む際は、火力面優先の方が多いけど「属性耐性値」もマイナスも軽視できないので、プレイスタイルに合わせて複数作っておくのが良いわね*^_^*

EXラヴィーナ4部位は「火・龍耐性」が減少し、逆にEXシルバーソル4部位は「水・雷・氷耐性」が大幅に減少するので、こちらの装備を取り入れる場合は上手く使い分けると良いニャッ♪
- サンブレイク
- PS5ライズ
- グッズ関連
- その他
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連