2019年11月22日(金)~」よりアイスボーンでは最初となる、Horizon Zero Dawnコラボイベント「凍てついた大地へ」が配信されます。渡りの凍て地に登場するジンオウガを討伐するイベントで討伐に入手できる「バヌーク族戦士の証」を使用してライトボウガン「ストームスリンガー(試作)」チャーム「フォーカス」を生産できます。今回は、こちらのイベントの進め方と報酬について紹介したいと思います。

イベント「凍てついた大地へ」について

イベント「凍てついた大地へ」概要

イベント「凍てついた大地へ」概要

  • イベント名:凍てついた大地へ
  • ターゲット:ジンオウガ」の狩猟
  • 報酬(1):ライトボウガン「ストームスリンガー(試作)」
  • 報酬(2):チャーム「フォーカス」

イベント「凍てついた大地へ」の進め方

「渡りの凍て地」の開幕エリア

「渡りの凍て地」の開幕エリア
開幕エリア(14)に出現するので「エリア(15)北東キャンプ」からスタートされると良いかと思います。

「渡りの凍て地」がフィールドなので寒さ対策として「ホットドリンク」を所持するか「耐寒珠」を装備していきましょう。

「ジンオウガ」の対策

ホライゾンゼロダウンコラボ

ジンオウガの弱点属性は「」になります。超帯電モード時は攻撃が激しくなるので、「耐雷の装衣」でダメージを軽減し、「落とし穴」「閃光弾」などで足止めをして備えると良いかと思います。
(※「シビレ罠」は超帯電中は無効なので使用タイミングを注意する必要があります)

また「雷属性やられ」になると気絶する可能性が高くなるので「ウチケシの実」の治療もお忘れなく!


「バヌークの証」は、ライトボウガンとチャームで「5枚」必要で何度か周回する必要があるため、捕獲でさっと終わらせてしまうのが良いかと思います。


「バヌークの証」は通常1枚ですが、運が良いと2枚入手できる場合があります。

イベント限定報酬「バヌーク族戦士の証」で交換できるアイテム

今回のイベントクリア後に入手できる「バヌーク族戦士の証」で生産できるアイテムは下記になります。


「ストームスリンガー」の強化やオトモ防具の生産は、12月予定のコラボ後半イベントでできるようです!

ジンオウガの超帯電モード時は攻撃が一層激しくなるので、雷軽減対策をしたり「落とし穴」や「閃光弾」で動きを封じると良いわね*^_^*

フィールドが「渡りの凍て地」ニャので「ホットドリンク」を忘れず準備ニャッ♪