4月10日(金)開催のアステラ・セリエナ祭【満開の宴】では、新規イベント3種が追加されます。
今回はそのイベントの内、報酬として「キレアジセーバー」や「キレアジの上ヒレ」「鳴き袋」が入手できるイベント「M★1 その魚のキレアジはいかが?」について、環境生物「ドスキレアジ」の出現ポイントと捕獲方法について紹介致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
「M★1 その魚のキレアジはいかが?」について
イベント「M★1 その魚のキレアジはいかが?」概要
- イベント名:「M★1 その魚のキレアジはいかが?」
- クリア条件:「ドスキレアジ」2匹の捕獲
- 受注・参加条件:「MR2以上」
- フィールド:「大蟻塚の荒地」
- 報酬・目的:「キレアジセーバー」生産と「キレアジセーバー・改」強化
環境生物「ドスキレアジ」の捕獲ポイント
大蟻塚の荒地のおすすめ釣りスポットは「中央キャンプ(6)」です! 「エリア(1)」でも連れますが、こちらは開始すぐに釣りができる上に、魚がいなくなってもキャンプへ入るとリホイップするので出現するまで繰り返しましょう!
「狩猟生活の護石」の「釣り名人」スキルがあると大物を釣りやすくなるのでこちらも装備しておきましょう。
エサは「疑似餌」でも良いですが、「イレグイコガネ」だと糸を垂らした瞬間にかかるのでおすすめです! 「イレグイコガネ」は植生栽培でもストックできます。
ドス魚は魚影が大きいのでいたらすぐにわかります。
また、ドスと最大金冠は別個体で、最大金冠のキレアジの場合は、夜の雨に出現しやすいですが、ドスの方は特に条件はありません。
クリア報酬「キレアジの上ヒレ」「鳴き袋」も!
クエスト報酬で「キレアジセーバー」の生産に必要な「キレアジチケット」の他、近接の方の武器研ぎに役立つ「キレアジの上ヒレ」や音爆弾の調合素材となる「鳴き袋」なども入手できます。
「激運チケット」が余っている方は、クエスト受注時に「△」ボタンを押して使用されると良いかと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
周回方法についてはこちらに詳細をまとめました!
報酬アイテム「キレアジの双剣」について
双剣「キレアジセーバー」の見た目
双剣「キレアジセーバー」の見た目です。ぺちぺち叩けそうな見た目ですが、鋭利な双剣になります♪
双剣「キレアジセーバー・改」への強化
双剣「キレアジセーバー」は、さらに「キレアジセーバー・改」へと強化できます。強化にも「キレアジチケット」が必要になります。
さいごに
今回は、アステラ・セリエナ祭【満開の宴】の新規イベント「M★1 その魚のキレアジはいかが?」のドスキレアジの捕獲方法や出現ポイント、双剣「キレアジセーバー」について紹介しました♪

「ネコの生物博士」と「狩猟生活の護石」も事前に準備しておきわね*^_^*

「イレグイコガネ」も植生栽培で大量にストックニャッ♪
- サンブレイク
- PS5ライズ
- グッズ関連
- その他
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連