「皆さま、双眼鏡使われていますか…?」
お店で500ゼニーで購入できる「双眼鏡」。あまり使われていない方も多いかと思いますが、これを使用すると、対象の生物などを拡大表示することが可能です!
モンハンワールドでは、画面撮影(PS4「Share」+「▲」ボタン)はできるもののズーム機能が標準でないので、何か拡大したい時は「双眼鏡」を使用する必要があります。
あと、双眼鏡の活用ポイントとして「近寄ると逃げる小さい環境生物が遠目で居るかどうか確認する時」におおいに役立ちます。
今回は、絶賛開催中のマムMAP『地脈の黄金郷』の生物を双眼鏡で撮影したので、こちらを紹介するとともに、レアな環境生物「ツチノコ」についても記載したいと思います!
マムイベントMAP『地脈の黄金郷』の生物
早速、双眼鏡片手に『地脈の黄金郷』でのみ遭える「モンスター(2種)」と「環境生物(5種)」を撮影してみました! 拡大してみると質感とか凄いです…ただ環境生物で可愛いのがいないのが残念><
「黄金ガジャブー」とか拡大してみると、陽気なダンスが見れて結構楽しいです!(是非)
ですが、ここで1点! 前回の記事で少し触れたように『地脈の黄金郷』の「環境生物は全部で6種」
そう、レア生物である「ツチノコ」がおりません!! 実は2時間以上探索を繰り替えしたのですが、遭遇できませんでした…個人差あるかもですが、本当出にくいです。
そんなツチノコではあったのですが、一回撮影を諦めてマム周回に戻った途端に、なんと砲台のところに出現しました!!「隠れ身の衣装」を着ていなくて逃げられる可能性もあるので、即捕獲しました!
レア生物というだけあって、調査ポイント「500pts」貰えます!
レアな環境生物「ツチノコ」の捕獲方法
別途記事でもまとめたのですが、ツチノコの出現場所は上記の5か所になります。
(※前回の記事で掲載していなかったですが、⑤の部分、キャンプからエリア2-3へ続くショートカット滑り台の末端でも稀に出るようです)
他にも、エリア3と4でマムが破壊する壁からも出るという目撃情報もあるようですが、捕獲の周回をするなら上記の5か所に集中すると良さそうです。
また、基本はソロ探索で捕獲をされるのが良いのですが、レア生物でもあるため、もし、マム討伐周回中発見したらさっと捕獲を試みるのもりかも。発見後すぐの捕獲であれば「隠れ身の衣装」なくてもすぐには逃げないので、砲台周りあたり毎回チェックされると良いかもしれません!
レアな環境生物「ツチノコ」をお家で鑑賞
双眼鏡で拡大はできなかったものの、せっかく捕獲できたのでお家に離してみました!
「地脈の黄金郷」で捕獲できる6種の内、レア度の高い3種になります。
黄金色は赤いカーペットに映えますが、カブトガニはいっぱいいると気持ち悪いかもですねw
ツチノコは、想像以上にモフモフ質感に癒されました! これは複数欲しいかも!
まとめ
今回は、双眼鏡による「地脈の黄金郷」の生物一覧と、レア生物「ツチノコ」の捕獲方法の紹介でした。「まだ捕獲していない方」、または「既に捕獲してるけど複数体欲しい方」はこの機会に是非!
マム周回もずっと続けているとまんねり化してきますが、「ツチノコ」の探索も兼ねてやるとモチベーションも上がるかもしれません!本当に出にくいので、遭遇した時は思わずテンション上がります!(私はあがりましたw)。 ただし、捕獲作業に夢中になりすぎて同行するプレイヤーさんに迷惑のかからないよう、ご注意くださいませm(..)m
皆さまのハンターライフがより一層楽しいものになりますように!
以上、ご購読ありがとうございましたm(..)m
環境生物関連記事一覧
- PICKUP
-
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 油湧き谷のギミック
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- OBTからの調整点
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- スト6:不知火舞参戦
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM