発売して1週間も経っていないアイスボーンですが、アイスボーン大型アップデート第1弾「ラージャン」の配信日が決定しました。今回はこちらの日程情報や動画内の情報、「ラージャン」実装までにやっておきたいことなどについて簡単に紹介したいと思います。
アイスボーン大型アップデート第1弾情報
アップデート第1弾「ラージャン」の配信日
公式Twitterでも紹介されたように、「10月10日(木)」より配信となります。
PlayStationR4版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の無料大型タイトルアップデート第1弾を10月10日(木)に配信決定!
追加モンスター「金獅子 ラージャン」は10月10日(木)より登場!!https://t.co/jVikyOAtjz#MHWアイスボーン #カプコンTGS pic.twitter.com/kR7NHxgPwc— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) 2019年9月12日
また、9月14日(土)には今後のアップデートに関するロードマップなども公開されるようです!! 新規モンスターも気になりますが、導きの地の地帯拡張などあるのでしょうか!?
【お知らせ】9月14日(土)午前10時30分より「東京ゲームショウ2019」でのステージを生放送!
このステージでは【2019年のアップデート情報をまとめた"ロードマップ"の公開およびその概要の紹介】を予定しております。お見逃しなく!
視聴URL⇒https://t.co/0vMIxX2Y24 #MHWアイスボーン #カプコンTGS pic.twitter.com/yrpS5Rcv0I— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) 2019年9月12日
金獅子ラージャンの攻撃パターン
東京ゲームショー2019のLIVE配信でのプレイ動画もありました。攻撃パターンはブラキディオスのように連続でパンチしながら迫ってくる感じですが、毛並みが金色になると非常に素早くなります。ジンオウガの超帯電状態のような感じですね。
また、毛並みが金色の時は対象1人に対し「炎ブレス」攻撃をしかけていました。ただ、この炎中は隙も多い感じでしたので、対象にされた方以外は、クラッチなどのチャンスかもしれません!
詳細は本日アップされた「カプコンTV TGS2019」で閲覧いただくことができます。
ラージャン配信日までにやっておきたいこと
過去作のラージャンを調べると弱点属性は「氷」のようでした。炎ブレスを使用しているところを見ると今作も氷の気がします。
(※ラスボスやジンオウガなど今作の強敵は氷弱点のモンスターが多いですね)
ですので、今の内に各武器で最も性能の高い「氷武器」を作成し、導きの地のモンスターやMR歴戦個体を討伐して、装備のカスタムを最大までやっておこうと思います!
また、「転身の装衣・改」「強打の装衣・改」のクエストがMR150で受注できるようですので配信までの目標にしたいと思います!
ラージャンは「氷弱点」なので「10/10」までに氷弱点武器は最大までカスタム強化しておきたいわね*^_^*
まだ1カ月はあるので焦らずゆっくり楽しむニャッ♪
- PICKUP
-
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 油湧き谷のギミック
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- OBTからの調整点
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- スト6:不知火舞参戦
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM