2023年6月2日(金)発売のストリートファイター6のオープンβテストが「2023年5月19日(金)16時 ~ 2023年5月22日(月) 16時」の期間開催中です!

ストリートファイター6:マジックソードが遊べる 夕ご飯の支度も済んで、もう1度ログインしようと思ったらアジアサーバのほとんどが「混雑」のステータスとなっていました…ということで、今回は「北アメリカ」のサーバにログインしました。

ストリートファイター6:マジックソードが遊べる 引き続きランクマッチの方で遊びつつ、フロアを回っていたら「MAGIC SWORD」というレトロゲーム(?)で遊んでる子がいました!

今回はこちらのゲームを最後まで遊んでみましたので概要含めて紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

「ストリートファイター6」のキャラメイクやランクマッチなどの概要についてはこちらをご参照ください。

ストリートファイター6でマジックソード

ストリートファイター6でマジックソードマジックソード概要

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要 ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要
名前 ロール 名前 ロール
アラン 勇者(1P:剣) ベルガー 戦士(2P:斧)
サーラ アマゾネス ウウマ 大男
二ウラ 魔術師 デレク 盗賊
アリオー 僧侶 忍者
ロタール ナイト リューゴ リザード
マン
参考: 「Wikipedia」様

「マジックソード」はカプコンさんのアーケードゲームで、1990年(今から30年以上前)にリリースされた「2Dアクション」ゲームのようです。
タイトルパッケージ見る感じ、手前の女性か、アラジン風のターバンを巻いた男性が主人公かな~と思ったのですが、中央奥の金髪の男性が主人公となっていました…分かりづらい立ち位置(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)

あらすじを読むと「魔王ドラクマー」という敵を討伐するために仲間と一緒に「全50F」の塔を登っていくゲームのようです!

こちらは「ストリートファイター6」オープンβ開催期間内遊べるみたいですので、早速プレイしてみました(✿❛◡❛)

ストリートファイター6でマジックソードマジックソードをプレイ

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

はじめて見ると、レトロなグラフィックの魔界村っぽい2Dアクションゲームで、次から次へとどんどん敵が湧いてきます…。

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

「CONTINUE」時にコントローラーのパッドボタンを押すと仲間が増えました!
しかも忍者です(⑅•ᴗ•⑅)♪ 中世な世界観の中に唐突な和風キャラ参戦です!!

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要 ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

硬いゴーレムのような敵や蛇のようなボスを倒しつつ登頂を進めていきます。

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

足場の狭い岩を障害物を避けながら進めたり、

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

コロッセウムのような舞台で、手強そうなドラゴンも討伐しました。

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

頂上付近までくるとアラビアンナイトを彷彿とさせるような夜空の背景が見えてきました(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)これはゴールも近い!!?

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

と、思ったらまた建物の中に入り、今度は可愛いドラゴンも出てきました!
ですが、大量に湧いて襲ってくるので愛でる暇もありません…。

ストリートファイター6でマジックソード50F到達!!

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

そして、ついに「50F」到達です!!
触り部分だけ遊んでみるつもりが気づくと最後まで進めてました。

ストリートファイター6でマジックソードラスボス「魔王ドラクマー」

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要

こちらが、あらすじにもあったラスボス「魔王ドラクマー」の姿です!!
相当古いゲームのようですのでネタバレになるのかどうなのか分からないですが、ぼかしを入れておきました。ネタバレOKという方は画像タップで解除できます(ू•ᴗ•ू❁)

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要 激闘(?)の末討伐できましたが、エンドロールなどもなくあっさり終わってしまいました(BAD END?)
…最後のオーブ壊す選択肢を間違えたっぽいです。主人公闇堕ちEND

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要 とりあえずラスボスを倒して満足できたので、終わろうと思ったら、終了操作に戸惑ってしまいました…こちらはコントローラ中央「パッド」ボタンを押すことで戻れます。

ストリートファイター6でマジックソード:マジックソード概要 今回は、ストリートファイター6のゲーム内で遊べるゲーム「マジックソード」についての紹介でした。(注:こちらはゲーム本編ではありません)

レトロゲームでありながら最後まで楽しく遊べましたので、対戦の息抜きに遊んでみると楽しめるかもしれません(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

5/20で配信終了となりましましたが、カプコンさんのベルトスクロールアクション「ファイナルファイト」も遊ぶことができました。

本編も日替わり・週替わりミッションがあるなどやり応えある中で、さらに定期的にカプコンさんの過去作が遊べるといった大変お得なタイトルです。

製品版の方ではもっともいろいろなゲームが追加されるかもしれません(*´︶`*)♪
アーケード対応ゲームではないですが「バイオ1」「モンハン1」の簡易版みたいなものが遊べたら良いですね。

ストリートファイター6関連リンク

ストリートファイター6Amazon限定特典は?

ストリートファイター6:Amazon限定特典はリバーシブルジャケット仕様

2023年6月2日(金)発売の「ストリートファイター6」ですが、Amazonさんの限定特典リバーシブルジャケット仕様で「【数量限定特典】コスチュームカラー:Outfit 1 カラー 10 同梱」となっています。

Amazon限定特典付商品詳細

限定特典無「-18%OFF」の製品詳細はこちら

Amazon限定特典無版詳細

ストリートファイター6イーカプコン限定版は?

ストリートファイター6:Amazon限定特典はリバーシブルジャケット仕様
内容 詳細
ゲーム本編
(パッケージ版)
『Street Fighter 6』
(PlayStation®5 / PlayStation®4 通常版)
Mad Gear Box POP UP PARADE Figures
「ルーク」&「キンバリー」
Artbook / Sticker Set /
Figure Diorama Boards
デジタル
コンテンツ
Year 1 アルティメットパス
・追加キャラクター4体
・追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1
(カラー 3-10)
・追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 2
(カラー 1-10含む)
・追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 3
(カラー 1-10含む)
・追加ステージ2種
・購入特典:ドライブチケット7,700枚
数量限定特典 Street Fighter 6 - Outfit 1 カラー 10
(春麗、ジェイミー、マノン、ディージェイ、ジュリ、ケン)