2023年4月28日(金)に狩猟解禁となりました、PlayStation版モンハンライズサンブレイクを初日弓ソロでクリアしました。

サンンブレイクPlayStation5版:クリア後にやること (↑):クリアまでは依頼サイドクエストなど一切やらずにキーシナリオのみを進めていたので、こんなカラフルな吹き出しの拠点を見るのは本当に久しぶりです(⑅•ᴗ•⑅)♪(皆さんハンターさんに頼りすぎ…)

モンハンと言えば「クリアしてからが本番」ということで、ここから各武器最適な装備を整えて一気にMR上げをしたり、サブクエを消化していくのが本当に楽しいです(*´︶`*)

PlayStation版サンブレイクでは、プレイ開始時点で「Version13.00」の状態で遊べますので、盟勇同行ソロプレイはもちろん、クリア後にすぐに「渾沌に呻くゴア・マガラ」を討伐して奮闘/狂化付の「ケイオス/ネフィリム」一式を揃えることもできます。

今回は、サンブレイクPlayStation5版クリア後にやっておきたいことについて、それぞれ順を追って紹介したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

こちらの記事は“ネタバレ情報”を一部含みます。PlayStation版完全初見の方はご注意ください。

PS5版サンブレイク弓用最適装備

  • 盟勇解放
  • 装備一新
  • お団子
  • オトモ
  • 重ね着

PS5版サンブレイク弓用最適装備盟勇「ヒノエ」解放

PS5版サンブレイク弓用最適装備:盟勇「ヒノエ」解放

クリア後に優先してやったのが「盟勇の解放」です。

盟勇は全部で10人いて、デフォルトで「フィオレーネ」と「ルーチカ」の2名は解放されています。

そんな盟勇の中で強力なのが狩猟笛を使える「❶ヒノエ」「❷ミノト」「❸ウツシ教官」の3名です。
(「奮闘/狂化」スキル運用する場合、「ミノト」の優先度は少し下がります)

最終的には全員解放しますが「❶ヒノエ」「❷ウツシ教官」の2名を優先して解放しました。
解放条件や特徴などはこちらをご参照ください。

PS5版サンブレイク弓用最適装備終盤まで使える最強弓防具入手

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

盟勇を解放したら、いよいよ「渾沌に呻くゴア・マガラ」の狩猟です。

「渾沌に呻くゴア・マガラ」MR10到達後にエルガド拠点にいるラパーチェに話しかけることで、緊急クエストが解放されます。
※Version13.00時点ではイベントクエストや傀異討究クエストには登場しないため、素材収集は緊急クエスト(MRクエスト)が中心となります。

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

大型アップデート追加モンスターでクリア後すぐに戦うとかなり強いため「操竜」「オニクグツ」「雷毛コロガシ」などを使ってダウンをとりながらダメージを稼いでいきました。

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

ケイオス/ネフィリム装備一式生産にはレア素材「背反する双逆鱗」も必要になりますが、腰部位生産で「黒蝕竜の靭尾」が2個必要になります。

黒蝕竜の靭尾」は「渾沌に呻くゴア・マガラ」からだと切断後の剥ぎ取りでしか入手できないですが、「ゴア・マガラ」からだとターゲット・捕獲報酬枠からも入手できます。
弓など尻尾切断がやりにくい武器種の場合「ゴア・マガラ」で狙った方が良いです。

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

「ゴア・マガラ」討伐ならイベントクエスト「黒蝕の咆哮」がおすすめです。
こちらのクエストは、傀異討究を除き単体クエストにおいて獲得MRP「3520」とVersion13.00時点の最高率MRP稼ぎクエストになっていますので、傀異克服古龍(MR140=テオ/MR120=クシャ)と早めに戦いたい方はこちらを利用されると良いかもしれません。

今回は「黒蝕竜の靭尾」狙いで、ターゲット報酬枠において目標の「2個」入手することができました。

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

これで、Version15.00の終盤まで使える「奮闘/狂化」付の「ケイオス/ネフィリム」装備一式が完成しました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

武器についてもクリアまでRARE8アオアシラ武器1本で進めていて、火力面に限界がきていたので「アピアーorヴァニシュ」も合わせて生産しました。

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 龍属性弓は拡散型の「RARE10バルファルク弓」の方が欲しいので、この後イベクエの凶双襲来で素材を集めます。
MRのバルファルクは、緊急クエストよりも先にイベントクエストで戦うことができます。

「ケイオス/ネフィリム」装備の性能や「奮闘/狂化」運用についてはこちらにまとめました。

PS5版サンブレイク弓用最適装備「お団子超回復」解放

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

サンブレイク追加お団子はいくつかありますが、この中で最優先で解放しておきたいのは「狂化」運用で役立つ「お団子超回復」スキルが得られる「かくれんぼ笹団子」です。

こちらはクリア後に茶屋のアイルーから受注できる「M★6:粘り強さの秘訣とは?」クリア後に解放されます。

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

ただ「お団子超回復」の発動率は、謹製お団子券込みで「80%」なので、発動できない時もあります。

PS5版サンブレイク弓用最適装備「オトモ道具」解放

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安 PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

PS5版サンブレイク弓用最適装備「重ね着」解放

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

装備やお団子などが整ったら、オシャレ重ね着の新調です(✿❛◡❛)

オシャレ重ね着イベントクエストで入手できますが、Version13.00までなら「アークロック」「シュイ」「ダスク」あたりの組み合わせがおすすめです♪
(レニガン/マリン/ルフレ/アリシアなどの生産はVersion14.00以降になります)

PS5版サンブレイク弓用最適装備傀異研究Lv上げは次回大幅緩和

PS5版サンブレイク弓用最適装備:初日弓ソロクリア時間目安

最後に、PlayStation版での傀異研究レベル上げですが、Version15.00になると「Lv1~220」までの間に獲得できる傀異調査ポイント入手量アップのアップデートが予定されているため、先にクエスト消化やトロフィーコンプなどを進めて、夏以降予定の大型アップデートを待って一気に上げるのも手です。

ですが「傀異武器・防具錬成」や「散弾珠Ⅱ・属性攻撃強化Ⅳ」といった装飾品は傀異討究レベルを上げて入手できる素材でないと生産できないため、次のアップデートまで待てないという方が進めてしまうのも良いかもです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • 盟勇解放
  • 装備一新
  • お団子
  • オトモ
  • 重ね着