モンハンライズのやり込み要素の1つとして「勲章」のコンプリートがあります。
ライズ本編の時の勲章は全50種あり、サンブレイクになって新たに勲章が追加されました!

サンブレイク:勲章一覧 Version12.0で新たに「3種」の勲章が追加されました。その内の1つがすべての勲章取得が条件でしたので、ライズ(サンブレイク含)の勲章もこれで終わりの可能性が高いです。また、コンプリートすると偉烈バッジ「英雄の証」を入手できます。

「勲章」リストがすべて埋まると“感動”です!!「称号」の方はVersion13.00以降続きそうなので次はこちらに挑戦します(,,ᴗ ᴗ,,)

今回は、そんな、やり込み要素である「勲章」のサンブレイク追加分と合わせて紹介致します。

サンブレイク追加勲章一覧

  • Ver11~12
  • Ver10.0
  • 本編

サンブレイクの勲章サンブレイクVer12.0全勲章

勲章名 難度 条件 追加
サンブレイク:勲章一覧
克服者討伐の
飾り盾
★☆☆ 最初に「傀異克服モンスター」を討伐した際に取得 Ver12.00
サンブレイク:勲章一覧
克服者討伐の
輝く大盾
★★☆ 「傀異克服モンスター」を15体討伐した際に取得 Ver12.00
サンブレイク:勲章一覧
英雄の大勲章
★★★ すべての勲章を取得 Ver12.00

サンブレイクの勲章サンブレイクVer11.0全勲章

勲章名 難度 条件 追加
サンブレイク:勲章一覧
傀異研究の
調査書
★☆☆ 傀異討究クリアでUPする「研究レベル」を50まで上げる Ver11.00
サンブレイク:勲章一覧
真紅の
精気琥珀
★★☆ 「傀異討究クエスト」をレベル100をクリアする Ver11.00
サンブレイク:勲章一覧
バハリの
手巻き鳥
★★★ 「傀異研究所」で討究コイン3000枚分交換 Ver11.00
サンブレイク:勲章一覧
加工屋の
特注グローブ
★☆☆ 5つの武器の「傀異錬成」を達成する Ver11.00
サンブレイク:勲章一覧
加工屋の
秘蔵道具
★☆☆ 5つの防具の「傀異錬成」を達成する Ver11.00

サンブレイクの勲章サンブレイクVer10.0全勲章

勲章名 難度 条件 追加
サンブレイク:勲章一覧
王国の協力
依頼状
★☆☆ M★1の緊急クエスト「静寂を切り裂くもの」のクリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
遠見の
双眼鏡
★☆☆ M★2の緊急クエスト「双眼鏡」のクリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
調査用の
マント
★☆☆ ガランゴルム初回討伐時 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
青い羽の
万年筆
★☆☆ ルナガロン初回討伐時 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
威厳ある
卓上旗
★☆☆ メル・ゼナ初回討伐時 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
王国の
協力感謝状
★☆☆ ラスボス初回討伐時 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
究極狩人
武勇録
【マスター】
★★☆ 隠しクエスト含集会所全MRクエストクリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
シロフクズクの
ミニポーチ
★☆☆ クエストクリア毎にエルガド拠点高所にいる「シロフクズク」にエサを与える Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
究極狩人
武勇録
【闘技】
★★☆ 闘技大会全MRクエスト(01~06)クリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
絵画
【異郷の
より糸】
★★☆ 隠しクエスト含む 「盟友同行クエスト」クリア(要MR50以上) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
絵画
【青澄の
要所】
★★☆ 隠しクエスト含む 「重要調査クエスト」クリア(要MR50以上) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
友情の
ペアカップ
★☆☆ 全ての「盟友」との親密度を上げる(盟友同行クエストを進めていく過程で取得) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
絵画
【紅悪夢】
★★☆ EX★1~★4の全傀異クエストをクリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
海色の
アミュレット
★★☆ 密林のクエストを50回クリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
コーパルの
ブローチ
★★☆ 城塞高地のクエストを50回クリア Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
親愛なる
花束
★★☆ 依頼サイドクエストをすべてクリア。少しめんどくさい撮影関連はこちら(//) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
手に馴染んだ
設営キット
★☆☆ 密林・城塞高地のサブキャンプ開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
大翔蟲の
記念メダル
★☆☆ 密林・城塞高地の全勾玉草に「大翔蟲設置 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
サビ一つ
無いしおり
★★☆ 密林・城塞高地の計20個の「先人の遺物(手記)取得 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
自然映える
額縁
★☆☆ 密林・城塞高地の希少生物含む全9種の「環境生物撮影 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
超越者の
赤帯
★☆☆ 「入れ替え技」を全て開放(サンブレイク追加分は3つでシナリオ進行で取得) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
グレートな
ヘルム
★☆☆ RARE10の武器を1つ以上、防具を5つ以上生産(部位はどこでも可) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
ゴージャスな
ヘルム
★☆☆ RARE10の重ね着装備を5つ以上生産(部位はどこでも可) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
強固な
錠前
★★★ サンブレイク追加の全家具(39種)を入手 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
巨匠の
杵と臼
★☆☆ サンブレイク追加の全お団子を開放(対象MRクエストクリア) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
秘伝の
蜜ビン
★☆☆ クエスト出発前「跳び竹串」を指定した団子の注文回数で開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
おひるね
アイルー&
ガルク
★☆☆ オトモ関連の追加機能を全て開放する Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
渡来の
首飾り
★☆☆ サンブレイク追加の「ウラ交易」の利用回数に応じて開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
オトモの
呼び笛
★☆☆ 各フィールドにあるオトモ偵察派遣ができる偵察地点を全て開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
ガルク用
さくさくパイ
★☆☆ 新猟犬具を1つ以上入手後に開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
色とりどり
のドングリ
★☆☆ ナルホドングリを使用してオトモのスキル記憶力を3枠を10匹分開放する(ナルホドングリは、フリークエスト報酬、オトモ隠密隊報酬、フクズクの巣などで入手) Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
風除けの
スカーフ
★☆☆ 「疾替え」の使用回数に応じて開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
匂玉草の
鉢植え
★☆☆ 「変幻翔蟲・紅」「変幻翔蟲・金」をそれぞれ入手状態で操竜を行うと開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
破れ知らず
の大袋
★☆☆ クエストクリア毎にエルガド港付近にいる「船乗りのピンガル」に話かけ、アイテムを20回貰うと開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
軽快な
サンダル
★☆☆ エルガド内の全NPC(41名)と会話(M★4以上のシナリオ進行が必要)。 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
狩猟者の
銅盾
★☆☆ MRの「大型モンスター」を100頭狩猟後開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
狩猟者の
銀盾
★★☆ MRの「大型モンスター」を500頭狩猟後開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
狩猟者の
金盾
★★★ MRの「大型モンスター」を1000頭狩猟後開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
狩猟小冠の
飾り盾
★★★ サンブレイクで新たに追加された大型モンスターの内(金冠サイズ対象がある)もので最小金冠コンプ後開放
※傀異討究クエストでは金冠サイズが出ないみたいのですので注意です。
Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
狩猟金冠の
飾り盾
★★★ サンブレイクで新たに追加された大型モンスターの内(金冠サイズ対象がある)もので最大金冠コンプ後開放
※傀異討究クエストでは金冠サイズが出ないみたいのですので注意です。
Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
傀異討伐の
シルバー
トロフィー
★☆☆ 傀異クエストで傀異化モンスター初回討伐時に開放 Ver10.02
サンブレイク:勲章一覧
傀異討伐の
ゴールド
トロフィー
★★☆ 傀異クエストで傀異化モンスター100頭討伐時に開放 Ver10.02

サンブレイクの勲章ライズ本編の全勲章

勲章名 難度 条件 追加
モンハンライズ勲章:
カムラの里の
御守り
★☆☆ 里★1の緊急クエスト「狩猟の基礎をおさらいしよう」のクリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
カムラの里の
宝刀
★☆☆ 里★5の緊急クエスト「悪逆無道」のクリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
ヌシの小太刀
★☆☆ 百竜夜行でヌシモンスター撃退(初回のみ) Ver1.0
モンハンライズ勲章:
風神龍撃退
絵巻
★☆☆ 風神龍イブシマキヒコを撃退(初回のみ) Ver1.0
モンハンライズ勲章:
雷神龍撃退
絵巻
★☆☆ 雷神龍ナルハタタヒメを撃退(初回のみ) Ver1.0
モンハンライズ勲章:
優秀狩人ノ巻【下位】
★☆☆ 集会所の全下位クエストをクリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
優秀狩人ノ巻【百竜】
★★☆ 百竜夜行のクエストを「50回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
神木の首飾り
★☆☆ 大社跡のクエストを「50回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
氷結
シラヌイカ
のイヤリング
★☆☆ 寒冷群島のクエストを「50回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
彩水晶の杯
★☆☆ 水没林のクエストを「50回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
白銀サボテンの指輪
★☆☆ 砂原のクエストを「50回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
碧赤岩の指輪
★☆☆ 溶岩洞のクエストを「50回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
祝福の花束
★☆☆ フリーサイドクエストを「100回」クリア Ver1.0
モンハンライズ勲章:
カムラ里の
かざぐるま
★☆☆ 翔疾けの移動を「1000回」達成 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
擦り減った
ガルクの鞍
★☆☆ オトモガルクに「10時間」搭乗 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
使い古された
運営キット
★☆☆ サブキャンプ解放の依頼サイドクエスト全種達成 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
大翔蟲の
大絵皿
★★☆ 各フィールドにあるすべての勾玉草に大翔蟲を設置 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
猟具生物の
大絵皿
★★☆ 猟具生物を累計「500匹」入手
(※里の訓練クエストがおすすめ)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
金霊テントウ
の大絵皿
★★★ 金霊テントウを累計「1000匹」入手 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
年代物の
しおり
★★★ 各フィールドにある全ての手記(全60個)を見つける Ver1.0
モンハンライズ勲章:
釣り竿
【一投一匹】
★★☆ 全ての魚を釣り上げる Ver1.0
モンハンライズ勲章:
上手に焼け
マスター
★☆☆ 肉焼きセットで「30回」肉焼き成功 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
生物研究
名誉メダル銅
★☆☆ 対象18種の環境生物の写真を撮る
(※シビレガスガエル/ネムリガスガエル/ボムガスガエル/ドクガスガエル/泥玉コロガシ/雷毛コロガシ/雪石コロガシ/火石コロガシ/エンエンク/アメフリツブリ/ヌリカメ/クグツチグモ/子泣キジ/提灯オバケムシ/マキムシ/ロクロッヘビ/カモシワラシ/イチモクラブ)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
生物研究
名誉メダル銀
★★☆ 銅+対象5種の環境生物の写真を撮る
(※ハクメンコンモウ/ウミウシボウズ/キングトリス/ケツァルコブラ/ゴクエンチョウ)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
生物研究
名誉メダル金
★★★ 銀+対象4種の環境生物の写真を撮る
(※金シラヌイカ/金霊テントウ/マネキキズク/ヤサカラス含、全種)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
豪華な千両箱
★☆☆ 累計で「100万z」入手 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
年季の入った
千両箱
★☆☆ 累計で「10万」のカムラポイント入手 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
オトモ達から
の感謝状
★☆☆ オトモガルク、オトモアイルーを「50匹」雇用 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
福を招く縁起物
★☆☆ オトモ隠密隊を「100回」派遣 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
猟犬具の
手入れ道具
★☆☆ オトモガルクの狩猟具を全て入手 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
高級な鎧飾り
★☆☆ 最高レア(RARE7)の武器・防具を1つ生産 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
達人の黒帯
★★☆ 「入れ替え技」をすべて入手
(※集会所クエスト進行や各対象武器8種生産で解放)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
匠の杵と臼
★☆☆ うさ団子を全て解放
(※シナリオ進行や「ヨモギ」の依頼サイドクエ達成etc)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
フクズク専用
衣装箪笥
★☆☆ フクズクの衣装をすべて入手 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
歩き疲れない
下駄
★☆☆ カムラの里・集会所・広場・修練場含むすべてのNPCと会話 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
千頭狩猟の
飾り絵馬
★★★ 大型モンスターを累計「1000頭」狩猟
(※下位モンスも対象)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
一斉五頭狩猟の
飾り絵馬
★☆☆ 探索ツアーで続けて「5頭」の大型モンスター狩猟
(※下位探索でも可能)
Ver1.0
モンハンライズ勲章:
操竜熟達の
飾り絵馬
★☆☆ 操竜を累計「100回」達成 Ver1.0
モンハンライズ勲章:
安寧成就の
飾り扇子
★☆☆ HR解放後に里長フゲンに話し開放される里高難度クエスト「いざ挑め、覇者の行列」をクリア Ver2.0
モンハンライズ勲章:
優秀狩人ノ巻【闘技】
★★☆ 全闘技大会クエスト(01~06)をクリア Ver2.0
モンハンライズ勲章:
オトモアイルー
より愛をこめて
★★☆ すべてのサポートタイプオトモをLv50に上げる。 Ver2.0
モンハンライズ勲章:
艶やかな
鎧飾り
★☆☆ 加工屋で重ね着装備を5種生産する。
(※重ね着は異なるもの5種生産する必要があります)
Ver2.0
モンハンライズ勲章:
花結を
生ける花瓶
★☆☆ 里クエ一定数クリアとHR開放後に里長フゲンと会話で追加される★7集会所クエストクリア後に入手できる「花結」入手 Ver2.0
モンハンライズ勲章:
凶星撃退
の飾り扇子
★☆☆ 奇しき赫耀の
バルファルク討伐
(初回のみ)
Ver3.0
モンハンライズ勲章:
真・安寧成就
の飾り扇子
★★☆ 集会所全高難度
クエストクリア
Ver3.0
モンハンライズ勲章:
優秀狩人ノ巻【上位】
★★☆ 集会所の
全クエストクリア
(※真・安寧成就含)
Ver3.0
モンハンライズ勲章:
頑丈な錠前
★★★ 対象となるすべての家具を入手 Ver3.0
モンハンライズ勲章:
最小金冠
★★★ ヌシモンスター含む金冠対象の
大型モンスターの
最小金冠を収集
(※確定金冠の入手イベント一覧)
Ver3.0
モンハンライズ勲章:
最大金冠
★★★ ヌシモンスター含む金冠対象の
大型モンスターの
最大金冠を収集
Ver3.0
モンハンライズ勲章:
制覇の大勲
★★★ すべての
勲章取得
Ver3.0
  • Ver11~12
  • Ver10.0
  • 本編

サンブレイクの勲章(予想)制覇の大勲の取得率

サンブレイクの勲章(予想):制覇の大勲の取得率① サンブレイクの勲章(予想):制覇の大勲の取得率② サンブレイクの勲章(予想):制覇の大勲の取得率③
画像引用元: カムラの里狩猟検分帖

こちらはカムラの里狩猟検分帖で紹介されていた、全ユーザーさんを対象とした一部勲章の収集率です。

オトモガルク搭乗累計10時間で獲得できる「擦り減ったガルクの鞍」は全体の3割以上と入手率は高いですが、金冠関連の全収集達成者は「0.4%」と非常に低く、全勲章制覇で獲得できる「制覇の大勲」は「0.3%」という結果になっています。

やっぱり今作も勲章最難関は「金冠収集」ですね…。
ただ、ライズ本編が800万本売上とあったので、仮にこちらを母数として、その内の0.3%とすると24000人のプレイヤーさんがコンプしていることになります。こう見ると案外多く見えます。

ワールドの勲章についても、こちらでまとめていましたが、金冠や全勲章コンプ達成率は1.3%くらいでしたので、比較するとライズの取得率は低いです。ワールドに比べ、ライズの方が金冠対象モンスターが多いというのが大きいですね。

あたしも2021年7月9日にストーリーズ2の発売があった関係で、Verson3.0で全勲章が実装されて1ヵ月内でコンプ達成しましたが、最小・最大金冠収集は本当に苦労しました…(*˃ᗝ˂*)

そんな苦労を要する勲章ですが、以下にサンブレイクの追加勲章条件(予想)をピックアップしてみました(ू•ᴗ•ू❁)

サンブレイクの勲章(予想)サンブレイク追加勲章予想

  1. 城塞高地のクエスト50回クリア
  2. エルガド拠点の全NPCと会話
  3. 新フィールドの全サブキャンプ開放
  4. 新フィールドの全大翔蟲設置
  5. 新フィールドの全お魚コンプ
  6. サンブレイク追加フクズク衣装コンプ
  7. サンブレイク追加ガルク狩猟具コンプ
  8. サンブレイク追加全入れ替え技入手
  9. サンブレイク追加お団子全入手
  10. サンブレイク追加環境生物の撮影
  11. サンブレイク追加手記回収
  12. サンブレイク追加百竜夜行?クリア
  13. MRの最高レア度の武具生産
  14. MR探索での大型モンスター連続討伐
  15. MR闘技場全種クリア

サンブレイクになったらライズ本編とは別に新たな勲章シートが追加されるかと思います。
シナリオクリアで強制的に獲得できるものや新規条件で入手できるものもあると思いますが、ライズ本編と似通った条件のものも多数あるかと思います。
城塞高地をはじめとした新フィールドの探索やMRで一新された高RARE武具生産やMRクエスト制覇関連などありそうですね。

サンブレイクの勲章(予想)アップデート後にコンプ可能?

サンブレイクの勲章(予想):アップデート後にコンプ可能?
  1. MR全クエストクリア
  2. サンブレイク追加全家具入手
  3. サンブレイク追加モンスターの最小金冠
  4. サンブレイク追加モンスターの最大金冠

サンブレイクも最終的に全50種になる可能性もありますが、本編同様に発売後のバージョンアップが予定されていますので、それに併せて金冠や家具コンプ系の勲章が追加される可能性があります。

金冠収集に関しては、サンブレイクで新規追加されるモンスターが対象でいずれ金冠救済イベントが追加されると思いますが、バージョンアップ迄に新マカ錬金の御守りガチャと並行してコツコツ進めておこうと思います(*◕ᴗ◕*)
(※サンブレイクの勲章情報については入手次第順次まとめていく予定です)