サンブレイクに登場する生産可能な装飾品と百竜装飾品一覧をまとめました!
追加モンスター2体から生産できるのは5種で「煽衛珠Ⅱ~攻撃珠Ⅱ」までは追加の傀異素材で生産できる可能性があります。こちらは取れ次第画像追記致します。
サンブレイクVersion15.00装飾品
- 画像一覧
- 追加装飾品
- 百竜装飾品
サンブレイクVersion15.00追加装飾品画像一覧










サンブレイクVersion15.00追加装飾品追加装飾品一覧
名称 | 効果 |
---|---|
![]() 節弾珠Ⅱ |
【弾丸節約】6月追加まれにボウガンの弾・弓のビンを消費せずに発射できる。 ❶Lv1=発動確率3%/❷Lv2=発動確率10%/❶Lv3=発動確率25% |
![]() 血氣珠Ⅱ |
【血氣】6月追加モンスターの部位破壊箇所への攻撃がHITするとダメージに応じて体力が回復する。 例:近接武器Lv3=10%。回復量詳細はこちら |
![]() 激励珠 |
【激励】6月追加「笛吹き名人」効果に加え、回避性能UP/気絶耐性効果付与。 ❶Lv1=回避性能+1と気絶確率半減/❷Lv2=回避性能+2と気絶無効(MHF時代) |
![]() 攻撃珠Ⅱ |
【攻撃】攻撃力がアップするスキル。 ❶Lv1=+3/❷Lv2=+6/❸Lv3=+9/❹Lv4=x1.05+7/❺Lv5=x1.06+8/❻Lv6=x1.08+9/❼Lv7=x1.1+7 |
![]() 達人珠Ⅱ |
【見切り】会心率がアップするスキル。 ❶Lv1=+5%/❷Lv2=+10%/❸Lv3=+15%/❹Lv4=+20%/❺Lv5=+25%/❻Lv6=+30%/❼Lv7=+40% |
![]() 翻異珠Ⅱ |
【状態異常確定蓄積】タイミングよくモンスターの攻撃を回避すると一定時間、攻撃ヒット時の状態異常の蓄積が確定で発動。 |
![]() 剛心珠Ⅱ |
【剛心】攻撃を当て続けて剛心ゲージが最大の時にふきとぶ攻撃を受けると一度だけ、ダメージリアクションを無効化し受けるダメージを軽減できる |
![]() 煽衛珠Ⅱ |
【煽衛】大型モンスターに狙われている間、対象モンスター怒りやすくなるがプレイヤーの防御性能が上がる。 ❶Lv1=防御+10:回避性能Lv1相当:ガード時の攻撃の威力をわずかに軽減/❷Lv2=防御+20:回避性能Lv3相当:ガード時の攻撃の威力を軽減/❸Lv3=防御+40:回避性能Lv5相当:ガード時の攻撃の威力を大きく軽減 |
![]() 装填珠Ⅱ |
【装填拡張】 |
![]() 挑戦珠Ⅱ |
【挑戦者】 |
![]() 刃鱗珠Ⅱ |
【刃鱗磨き】 |
![]() 狂蝕珠 |
【狂竜症【蝕】】 |
![]() 緩衝珠 |
【緩衝】プレイヤー同士のダメージリアクション(のけぞり・尻もち・吹っ飛び・かち上げ)無効化 |
- 画像一覧
- 追加装飾品
- 百竜装飾品
サンブレイクVersion14.00迄の装飾品
- Ver14
- Ver13
- Ver12
- Ver11
- Ver10
- 百竜
- 本編
サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加Ver14.0追加装飾品












サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加Ver13.0追加装飾品













サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加Ver12.0追加装飾品

















サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加Ver11.0追加装飾品





















サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加Ver10.0追加装飾品






























































サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加サンブレイク百竜装飾品




























サンブレイクでスロ【4】装飾品の追加?ライズ本編の装飾品(全101種)リスト
珠名 | 区分 | スロ | 必要個数 | スキル | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 達芸珠 |
1斬れ味 | 2【2】 | 3 | 達人芸:会心発生時、 斬れ味の消費を抑える |
テオ・テスカトル ゴシャハギ上位 |
![]() 匠珠 |
1斬れ味 | 3【3】 | 3 | 匠:武器の斬れ味ゲージが 限界範囲内で長くなる |
クシャルダオラ マガイマガド上位 |
![]() 運気珠 |
19素材収集 | 3【3】 | 3 | 幸運:クエスト途中参加でない場合、クエストクリア報酬数が確率でアップ |
オオナズチ オロミドロ上位 |
![]() 鬼火珠 |
15耐性 | 3【3】 | 4 | 鬼火纏:会心発生時、 鬼火耐性に加え一定条件で鬼火を纏い爆破攻撃に転用 |
マガイマガド上位 リオレウス上位 ヤツカダキ |
![]() 強跳珠 |
15耐性 | 3【3】 | 1 | ジャンプ鉄人:ジャンプ中攻撃を受けても、のけぞらない |
バゼルギウス リオレウス上位 ビシュテンゴ上位 |
![]() 連射珠 |
6ガンナー | 3【3】 | 3 | 連射強化:ライトボウガンの連射弾強化 |
ナルハタタヒメ リオレイア上位 アンジャナフ上位 |
![]() 節弾珠 |
6ガンナー | 2【2】 | 3 | 弾丸節約:確率でボウガンの弾や弓のビンを消費せず使用できる |
ラージャン ヤツカダキ 竜玉(フルフル上位他) |
![]() 斬鉄珠 |
1斬れ味 | 2【2】 | 3 | 業物:確率で斬れ味の消耗を抑える |
マガイマガド上位 ラージャン リオレウス上位 |
![]() 散弾珠 |
6ガンナー | 3【3】 | 3 | 散弾・拡散矢強化:ボウガンの散弾/放射弾、弓の拡散矢の攻撃力UP |
バゼルギウス上位 ジンオウガ上位 |
![]() 貫通珠 |
6ガンナー | 3【3】 | 3 | 貫通弾・貫通矢強化:ボウガンの貫通弾、弓の貫通矢の攻撃力UP |
ティガレックス上位 ラージャン タマミツネ上位 |
![]() 強弾珠 |
6ガンナー | 3【3】 | 3 | 通常弾・連射矢強化:ボウガンの通常弾、弓の連射矢の攻撃力UP |
ディアブロス上位 ゴシャハギ上位 竜玉(フルフル上位他) |
![]() 剛刃珠 |
1斬れ味 | 2【2】 | 3 | 剛刃研磨:武器を研磨すると一定時間斬れ味が下がらなくなる |
マガイマガド上位 ナルガクルガ上位 オサイズチ上位 |
![]() 爆破珠 |
11状態異常 | 2【2】 | 3 | 爆破属性強化:爆破属性の蓄積値を強化 |
バゼルギウス上位 マガイマガド上位 |
![]() 睡眠珠 |
11状態異常 | 2【2】 | 3 | 睡眠属性強化:睡眠属性の蓄積値を強化 |
イソネミクニ上位 古龍種 |
![]() 麻痺珠 |
11状態異常 | 2【2】 | 3 | 麻痺属性強化:麻痺属性の蓄積値を強化 |
ラングロトラ上位 オロミドロ上位 古龍種 |
![]() 全開珠 |
8会心強化 | 2【2】 | 5 | 力の解放:継続攻撃回数により2分間会心率UPとスタミナ消費量軽減 |
アンジャナフ上位 ジンオウガ上位 竜玉(フルフル上位他) |
![]() 窮地珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 3 | 死中に活:状態異常中攻撃力UP |
ナルガクルガ上位 ティガレックス上位 獣玉(アオアシラ上位他) |
![]() 逆上珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 5 | 逆恨み:体力ゲージに赤い部分がある間攻撃力UP |
ティガレックス上位 ベリオロス上位 イブシマキヒコ |
![]() 無傷珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 3 | フルチャージ:体力が最大の時攻撃力UP |
ヌシ・タマミツネ イビシマキヒコ バサルモス上位 |
![]() 挑戦珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 5 | 挑戦者:大型モンスター怒り時攻撃力と会心率UP |
アンジャナフ上位 オロミドロ上位 獣玉(アオアシラ上位他) |
![]() 痛撃珠 |
8会心強化 | 2【2】 | 3 | 弱点特効:弱点部位への攻撃時会心率UP |
ヤツカダキ オロミドロ上位 ナルガクルガ上位 |
![]() 超心珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 3 | 超会心:会心攻撃のダメージ量UP |
ヌシ・リオレウス マガイマガド上位 オロミドロ上位 |
![]() 装填珠 |
6ガンナー | 3【3】 | 3 | 装填拡張:ボウガンの装填数UP |
イブシマキヒコ ナルガクルガ上位 ジュラトドス |
![]() 守勢珠 |
5ガード | 3【3】 | 3 | 攻めの守勢:タイミング良くガード成功時一定時間攻撃力UP |
イブシマキヒコ ラングロトラ上位 ディアブロス上位 |
![]() 茸好珠 |
16補助 | 3【3】 | 3 | キノコ大好き:普段は食べられないキノコが食べれるようになる(ニトロダケ=攻撃力UP/マンドラゴラ=体力全快etc) |
ティガレックス上位 アンジャナフ上位 |
![]() 抜刀珠 |
8会心強化 | 3【3】 | 3 | 抜刀術【技】:武器出し攻撃後、一定時間会心率UP |
イブシマキヒコ ディアブロス上位 ベリオロス上位 |
![]() 射法珠 |
6ガンナー | 2【2】 | 3 | 弾導強化:弾・矢の最大威力になる距離拡張 |
ナルハタタヒメ ジンオウガ上位 ディアブロス上位 |
![]() 属会珠 |
9属性強化 | 2【2】 | 3 | 会心撃【属性】:会心発生時、属性ダメージUP |
古龍 ゴシャハギ上位 トビカガチ上位 |
![]() 砲術珠 |
2砲撃強化 | 2【2】 | 3 | 砲術:ガンランスの砲撃、竜撃砲、盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾の攻撃力UP |
マガイマガド上位 プケプケ上位 ヨツミワドウ上位 |
![]() 強走珠 |
14スタミナ | 2【2】 | 3 | ランナー:ダッシュなどの徐々にスタミナを消費する行動の消費量減少 |
ジンオウガ上位 ディアブロス上位 ロアルドロス上位 |
![]() 短縮珠 |
10攻撃補助 | 2【2】 | 3 | 集中:太刀、双剣、剣斧、盾斧、ボウガンのゲージが溜まりやすくなる |
イブシマキヒコ マガイマガド上位 リオレウス上位 |
![]() 心眼珠 |
10攻撃補助 | 2【2】 | 3 | 心眼:攻撃が弾かれ辛くなり、硬い部位へのダメージUP |
ゴシャハギ上位 タマミツネ上位 ラージャン |
![]() 底力珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 5 | 火事場力:体力最大値の35%以下の時、攻撃力と防御力UP |
ラージャン ディアブロス上位 ティガレックス上位 |
![]() 特射珠 |
6ガンナー | 2【2】 | 2 | 特殊射撃強化:ボウガンの特殊弾と弓の竜の一矢の威力UP |
オロミドロ上位 イソネミクニ上位 タマミツネ上位 |
![]() 増弾珠 |
2砲撃強化 | 2【2】 | 2 | 砲弾装填:ガンランスの装填数や盾斧のチャージ数UP |
ゴシャハギ上位 ビシュテンゴ上位 獣玉(アオアシラ上位他) |
![]() 強壁珠 |
5ガード | 2【2】 | 3 | ガード強化:通常はガードできない攻撃もガードできるようになる |
ナルハタタヒメ上位 ゴシャハギ上位 バサルモス上位 |
![]() 鉄壁珠 |
5ガード | 2【2】 | 3 | ガード性能:ガード時のけぞりにくくなり、消費スタミナ軽減 |
ナルハタタヒメ オロミドロ上位 ヨツミワドウ上位 |
![]() 早気珠 |
14スタミナ | 2【2】 | 3 | スタミナ急速回復:スタミナの回復速度が速くなる |
ティガレックス上位 オロミドロ上位 ロアルドロス上位 |
![]() 昴揚珠 |
16補助 | 2【2】 | 3 | 強化持続:太刀、双剣、操虫棍、剣斧、盾斧で発生する強化状態の持続時間延長 |
ゴシャハギ上位 オロミドロ上位 竜玉(フルフル上位他) |
![]() 渾身珠 |
8会心強化 | 2【2】 | 3 | 渾身:スタミナゲージ満タン状態を暫く維持していると会心率UP |
ナルハタタヒメ ウルクスス上位 リオレイア上位 |
![]() 攻撃珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 7 | 攻撃:基礎攻撃力UP |
ラージャン ゴシャハギ上位 マガイマガド上位 |
![]() 達人珠 |
8会心強化 | 2【2】 | 7 | 見切り:会心率UP |
古龍種 ラージャン イビシマキヒコ |
![]() 速変珠 |
4剣斧盾斧 | 2【2】 | 3 | 高速変形:剣斧盾斧の変形アクション速度と攻撃UP |
ティガレックス上位 イソネミクニ上位 ヤツカダキ |
![]() 抑反珠 |
6ガンナー | 1【1】 | 3 | 反動軽減:ボウガンで弾を撃った時の反動軽減 |
ヤツカダキ アンジャナフ上位 |
![]() 鈍器珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 3 | 鈍器使い:斬れ味が悪い時攻撃力UP |
ゴシャハギ上位 ディアブロス上位 ラージャン |
![]() 早填珠 |
6ガンナー | 1【1】 | 3 | 装填速度:ボウガンの装填速度と弓のビン装填速度UP |
マガイマガド上位 ディアブロス上位 ビシュテンゴ上位 |
![]() 耐絶珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 気絶耐性:気絶状態の時間を短くする |
ヤツカダキ オロミドロ上位 |
![]() 耐震珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 耐震:地面振動に対する耐性を持つ |
ディアブロス上位 堅牢な巨骨 ヨツミワドウ上位 |
![]() 防音珠 |
15耐性 | 3【3】 | 5 | 耳栓:大型モンスターの咆哮に対する耐性を持つ |
マガイマガド上位 ティガレックス上位 ウルクスス上位 |
![]() 逆襲珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 3 | 逆襲:ふきとばされた後、一定時間攻撃力UP |
リオレウス上位 イブシマキヒコ |
![]() 泡沫珠 |
13回避強化 | 2【2】 | 3 | 泡沫の舞:泡やられを軽減し、泡により回避能力UP |
タマミツネ上位 ヨツミワドウ上位(大水袋) |
![]() 点射珠 |
6ガンナー | 1【1】 | 2 | ボウガンでの弾丸のブレが抑制される |
タマミツネ上位 リオレウス上位 |
![]() 抜打珠 |
7攻撃強化 | 1【2】 | 3 | 抜刀術【力】:鉄蟲糸技以外の武器出し攻撃時、気絶特性付与と攻撃力UP |
ジンオウガ上位 イソネミクニ上位 ゴシャハギ上位 |
![]() 跳躍珠 |
13回避強化 | 2【2】 | 3 | 回避距離UP:回避時の移動距離が長くなる |
ジンオウガ上位 トビカガチ上位 |
![]() 回避珠 |
13回避強化 | 2【2】 | 5 | 回避性能:回避時の無敵時間が長くなる |
ベリオロス上位 トビカガチ上位 リオレウス上位 |
![]() 耐衝珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | ひるみ軽減:小ダメージ時のリアクションを軽減する |
ジンオウガ上位 タマミツネ上位 |
![]() 速納珠 |
16補助 | 2【2】 | 3 | 納刀術:武器をしまう速度UP |
ナルガクルガ上位 トビカガチ上位 ビシュテンゴ上位 |
![]() 防風珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 風圧耐性:風圧に対する耐性を持つ |
バサルモス上位 ヨツミワドウ上位 |
![]() KO珠 |
10攻撃補助 | 2【2】 | 3 | KO珠:モンスターを気絶状態にしやすくなる |
アンジャナフ上位 ボルボロス上位 |
![]() 友愛珠 |
16補助 | 2【2】 | 5 | 広域化:一部アイテムの使用効果が一定範囲内の仲間に伝搬 |
タマミツネ上位 ナルガクルガ上位 |
![]() 重撃珠 |
10攻撃補助 | 2【2】 | 3 | 破壊王:モンスターへの部位破壊率UP |
ジンオウガ上位 ベリオロス上位 ディアブロス上位 |
![]() 耐属珠 |
15耐性 | 2【2】 | 3 | 属性やられ耐性:全ての属性やられに対する耐性を得る |
凍結袋(ベリオロス上位他) 雷撃袋(フルフル上位他) 大水袋(ヨツミワドウ上位他) |
![]() 早食珠 |
16補助 | 2【2】 | 3 | 早食い:肉やアイテムを食べる速度UP |
アンジャナフ上位 ヨツミワドウ上位 |
![]() 加護珠 |
12防御生存 | 2【2】 | 3 | 精霊の加護:プレイヤーが受けるダメージ一定確率で減少 |
イソネミクニ上位 タマミツネ上位 |
![]() 壁走珠 |
18探索 | 2【2】 | 3 | 壁面移動:壁を走る際のスタミナ消費量軽減 |
ビシュテンゴ上位 上質な腹袋(小型:オルタロス上位) |
![]() 翔蟲珠 |
16補助 | 2【2】 | 3 | 翔蟲使い:翔蟲ゲージの回復速度などがアップする |
ビシュテンゴ上位 モンスターの濃汁(オルタロス上位:大社跡他) |
![]() 研磨珠 |
1斬れ味 | 1【1】 | 3 | 砥石使用高速化:砥石の使用時間短縮 |
リオレウス上位 オサイズチ上位 |
![]() 持続珠 |
17アイテム強化 | 2【2】 | 3 | アイテム使用強化:一部アイテムの効果時間延長 | ロアルドロス上位 |
![]() 早復珠 |
16補助 | 1【1】 | 3 | 回復速度:被弾時の赤ゲージ部分の回復速度UP | ジュラトドス |
![]() 治療珠 |
16補助 | 2【2】 | 3 | 体力回復量UP:体力回復時の回復量UP | バサルモス上位 |
![]() 鼓笛珠 |
3狩猟笛 | 1【1】 | 1 | 笛吹き名人:狩猟笛の多重演奏速度UPと衝撃波のダメージ量UP | プケプケ上位 |
![]() 奪気珠 |
11状態異常 | 1【1】 | 3 | スタミナ奪取:特定の攻撃を持つ、モンスターを疲れさせる効果UP | ボルボロスル上位 |
![]() 体術珠 |
14スタミナ | 2【2】 | 5 | 体術:回避など固定スタミナ消費行動の消費量を軽減 |
ラングロトラ上位 ユニオン鉱石(上位探索鉱石) |
![]() 毒珠 |
11状態異常 | 1【1】 | 3 | 毒属性強化:毒属性の蓄積値UP |
プケプケ上位 猛毒袋(ドスフロギィ他) |
![]() 滑走珠 |
8会心強化 | 1【1】 | 1 | 滑走強化:スライディング使用後一定時間会心率UP |
ウルクスス上位 ロアルドロス上位 |
![]() 爆師珠 |
17アイテム強化 | 1【1】 | 3 | ボマー:爆弾系アイテムのダメージ量UP |
リオレウス上位 マガイマガド上位 |
![]() 火炎珠 |
9属性強化 | 1【1】 | 5 | 火属性攻撃強化:火属性の攻撃力UP |
リオレイア上位 爆炎袋(アケノシルム上位他) |
![]() 流水珠 |
9属性強化 | 1【1】 | 5 | 水属性攻撃強化:水属性の攻撃力UP |
ジュラトドス 大水袋(ヨツミワドウ上位) |
![]() 雷光珠 |
9属性強化 | 1【1】 | 5 | 雷属性攻撃強化:雷属性の攻撃力UP |
フルフル上位 電撃袋(フルフル上位) |
![]() 氷結珠 |
9属性強化 | 1【1】 | 5 | 氷属性攻撃強化:氷属性の攻撃力UP |
ウルクスス上位 ドスバギィ上位 |
![]() 破龍珠 |
9属性強化 | 1【1】 | 5 | 龍属性攻撃強化:龍属性の攻撃力UP |
リオレイア上位 いにしえの龍骨 |
![]() 防御珠 |
12防御生存 | 1【1】 | 5 | 防御:プレイヤーの防御力や属性耐性値UP |
バサルモス上位 ボルボロス上位 |
![]() 皮剝珠 |
19素材収集 | 1【1】 | 1 | 剝ぎ取り鉄人:剥ぎ取り中に攻撃受けてもふきとばなくなる | ヨツミワドウ上位 |
![]() 乗慣珠 |
17.5操竜 | 1【1】 | 1 | 乗り名人:操竜ゲージ上昇量UPと回避カウンターがとりやすくなる | アケノシルム上位 |
![]() 無食珠 |
18探索 | 1【1】 | 3 | 腹減り耐性:時間経過によるスタミナゲージ最大値減少軽減 | ヨツミワドウ上位 |
![]() 節食珠 |
17アイテム強化 | 1【1】 | 3 | 満足感:食べたり飲んだりするアイテムが一定確率で消費無しで使用できる |
怪しげな鋭牙 クルルヤック上位 |
![]() 泥雪珠 |
15耐性 | 1【1】 | 2 | 泥雪耐性:モンスターの発生させた泥地や深雪の行動制限軽減 |
ウルクスス上位 ボルボロス上位 |
![]() 陽動珠 |
10攻撃補助 | 1【1】 | 1 | 陽動:攻撃を当てた時、モンスターの注意をより強く引く | 翼蛇竜の上皮(小型:ガブラス上位:寒冷群島他) |
![]() 飛込珠 |
13回避強化 | 1【1】 | 1 | 飛び込み:大型モンスターに向かってジャンプ回避が可能で飛距離UP |
ファンゴの上皮(小型:ファンゴ上位:大社跡他) 堅牢な骨(ウルクスス上位他) |
![]() 逆境珠 |
7攻撃強化 | 2【2】 | 1 | 不屈:力尽きる度に最大2回まで攻撃力と防御力UP(一部クエスト無効) | アオアシラ上位 |
![]() 地学珠 |
18探索 | 1【1】 | 3 | 地質学:骨、特産品、鉱石取得数UP | クルルヤック上位 |
![]() 植学珠 |
18探索 | 1【1】 | 4 | 植生学:草、種、虫系消費アイテムの取得数UP | オサイズチ上位 |
![]() 耐爆珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 爆破やられ耐性:爆破やられに対する耐性UP |
爆炎袋(アケノシルム上位他) 狸獣の引火液(小型:ブンブジナ上位:大社跡) |
![]() 耐眠珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 耐眠耐性:睡眠状態に対する耐性UP |
ドスバギィ上位 バギィの上鱗(小型:バギィ上位:寒冷群島) |
![]() 耐麻珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 麻痺耐性:麻痺状態に対する耐性UP |
飛甲虫の硬殻(小型:ブナハブラ上位:大社跡他) 飛甲虫の麻痺針(小型:ブナハブラ上位:大社跡他) |
![]() 耐毒珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 毒耐性:毒状態に対する耐性UP |
ドスフロギィ上位 フロギィの上鱗(小型:フロギィ上位:大社跡他) |
![]() 耐火珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 火耐性:火属性に対する耐性UP | アケノシルム上位 |
![]() 耐水珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 水耐性:水属性に対する耐性UP | ヨツミワドウ上位 |
![]() 耐雷珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 雷耐性:雷属性に対する耐性UP | フルフル上位 |
![]() 耐氷珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 氷耐性:氷属性に対する耐性UP | ウルクスス上位 |
![]() 耐龍珠 |
15耐性 | 1【1】 | 3 | 龍耐性:龍属性に対する耐性UP |
尖竜骨(アケノシルム上位他) 欠けた龍骨 |
- Ver14
- Ver13
- Ver12
- Ver11
- Ver10
- 百竜
- 本編
- サンブレイク
- PS5ライズ
- グッズ関連
- その他