「ウィッチャー3:ワイルドハントコラボ」で環境生物「ネッカー」を捕獲すると「ネッカーカード(攻)」と「ネッカーカード(守)」を入手できます。この2種のアイテムを加工屋に持っていくとオトモ武器「怪物の呪杖α」と防具「ネッカーα」を生産できます。今回はこちらの2種の武具の見た目と性能について紹介します。
ワンセット防具「ゲラルトα」のスキルと性能
- オトモ武器「怪物の呪杖α」の見た目と性能
見た目がなんとも禍々しい「怪物の呪杖α」は「ネッカーカード(攻)」のみで生産できます。攻撃系統「打撃」で攻撃力近接「78」で、武者ネコの太刀αやエリザネコパラソルαを上回る高い部類の無属性武器なのですが、会心率が「-15%」となるのがネックです><- オトモ防具「ネッカーα」の見た目と性能
オトモ防具「ネッカーα」も「ネッカーカード(守)」のみで生産できます。防御力は「395」と他のワンセット防具(ロックマンなど)と変わらないです。属性耐性は水耐性のみ「-8」でその他はすべて「+2」と尖った強さはなさそうです。
ネタ装備ですが、やっぱり見た目が……(>д<;)
カラーは腰に纏っている布部分を変えることができます♪