歴戦王ゾラ・マグダラオス討伐イベント「不滅のアルペングリューエン」。今週から再演されていたのでマルチ救難で周回討伐してきました! 歴戦王ゾラ・マグダラオスは途中乱入するネルギガンテくらいしか戦闘がなく、大砲を詰めるスピードやバリスタの拘束がきちんとできうか重要となります。今回は、歴戦王ゾラ・マグダラオス用の「装備&スキル」と後半は「4つ目の排熱器官の攻略方法」について紹介します。
歴戦王ゾラ・マグダラオス用「装備とスキル」
歴戦王ゾラ・マグダラオス用「装備とスキル」
歴戦王ゾラ対策スキル:龍属性攻撃強化
歴戦王ゾラ・マグダラオスの排熱器官は「龍属性」が弱点となります。また、途中乱入するネルギガンテは「雷」が一番有効ですが、次いで龍属性も有効なのでこちらの装備としました。
歴戦王ゾラ対策スキル:火耐性
歴戦王ゾラ・マグダラオス戦において力尽きる可能性があるのが、排熱器官の火の噴出ダメージです。逆にこれ以外で特に危険な攻撃はないので「転身の装衣」「耐熱の装衣」と合わせ「火耐性:Lv3」スキルを付け、さらに「野菜定食」で「属性耐性【大】」を付ければ「火耐性値40」となり噴出ダメージを大幅に減少させることができます!
「火耐性値」が高いので、ネルギガンテの対策にフォーカスする場合「耐熱の装衣」を「不動の装衣」にするのも良いかもしれません。
歴戦王ゾラ対策スキル:砲撃手
歴戦王ゾラ戦の後半「障壁攻防フェーズ」では、大砲攻撃が重要となります。「砲撃手」のスキルはLv2まで上げることができ、大砲一発のダメージを1.2倍 (マルチだと大砲1発「216」) にすることができます。制限時間が短いので「砲撃手」スキルはぜひとも欲しいところです。
歴戦王ゾラ対策スキル:運搬の達人
大砲を運ぶスピードを上げることができる「運搬の達人」スキルで、こちらも「砲撃手」と合わせて付けておきたいスキルの1つです。「運搬の達人」スキルは「調達の護石」の他、「クルルアーム」や「シーカーベルト」でも付与することができます。
歴戦王ゾラ・マグダラオスの4つ目の排熱器官攻略方法
歴戦王ゾラ攻略については過去に記事を書きましたので、今回は後半「障壁防衛フェーズ」のゾラの上に乗ってからの「排熱器官」の場所と撃破方法について紹介します。
歴戦王ゾラ対策:4つ目の排熱器官攻略方法
上記については過去記事でも書いたのですが、歴戦王ゾラは途中何度か障壁の中央位置に向けて突進をしてきますので事前に「大樽爆弾G」を設置しておくことで突進と同時にダメージを狙えます。
そして、この突進をして障壁に隣接しているタイミングにゾラに乗り移ることができます。
4つめの排熱器官の位置は上記のように、ゾラの頭部先端になります。頭から乗り移り、逆方向に進めば辿り着くことができます!
排熱器官に到達したら攻撃を仕掛けていきましょう!
ただし、乗り移った直後に「あの攻撃は・・・」というメッセージとともに障壁への攻撃がくるため、揺れるので振り落とされないように注意しましょう。
(※落ちても砲台の位置に戻されるだけなので力尽きたりダメージをくらうことはありません)
近接の方がいない場合「大樽爆弾G」を設置してまとまったダメージを狙うのも良いかと思います。
「排熱器官」の撃破に成功すると上記のメッセージとともに、しばらくの間、障壁への攻撃を仕掛けてこなくなります。
ただし、しばらく時間が経つと「排熱器官」は復活してしまいます…うーん><
まとめ
今回は歴戦王ゾラ用の装備と4つ目の排熱器官の撃破方法について紹介しました。
こちらの排熱器官ですが、撃破してもすぐに再生するので、無視して「単発式バリスタ」で拘束しながら大砲を打った方が効率良く倒すことができます…。ただ、大砲への詰め込みという単調作業に飽きたという方は撃破にチャレンジしてみるのも良いかもしれません^_^*
最後におまけで、ゾラ戦は撃破と同時にムービーに入ってしまい、ご一緒したメンバーへショートカットによる「おつかれさまでした」や「スタンプ」ができませんが、チャットウィンドウ (PS4なら真ん中のタッチパッドボタン)を出して、「□」ボタンや「〇」ボタンを押すことで、ムービー中であってもスタンプや定型文を送ることができます!
以上、歴戦王ゾラマグダラオス用装備と乗り方法の紹介でしたm(._.)m
排熱器官は無理して狙わなくてもバリスタの拘束しつつ大砲と槍で倒せちゃうけど、単純作業に飽きたという方は、乗り移って頭部へのダメージを狙うのも良いわね*^_^*
乗り移った後は、振り落とされないように注意ニャッ♪
歴戦王ゾラ・マグダラオス関連記事一覧
- PICKUP
- MHNOW
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM
- OTHER