10月19日(金) AM9:00)より配信された「不滅のアルペングリューエン (歴戦王ゾラ・マグダラオス)」。初日討伐記事は別途書いたのですが、スキル項目について、歴戦王においても砲撃がメインだったので少し見直しをしましたので今回こちらについて紹介したいと思います。

「不滅のアルペングリューエン (歴戦王ゾラ・マグダラオス)」に有効なスキルと装備

調整後の装備は上記になります。排熱器官の溶岩噴出のダメージが大きいので「火耐性:Lv3」にしていますが、ここについては「耐熱衣装」や「転身衣装」で凌げるので、近接武器の方であれば「気絶耐性:Lv3」まで盛るか、後衛なら「広域化:Lv5」にして補助に回るでも良いかと思います! (こちらについては、お好みでどうぞ^_^*)

歴戦王も大砲攻撃がメインとなるので「砲撃手:Lv2」にするとともに、大砲の運搬スピードをあげるため「運搬の達人」スキルを入れてみました!
「運搬の達人」スキルは「クルルアーム」や「シーカーベルト」でも付与できますが、わたしは「調達の護石」で付与しました。

「調達の護石」作成素材
  • ケストドンの堅殻x5 (龍結晶の地のケストドン素材)
  • ケストドンの頭殻x5 (龍結晶の地のケストドン素材)
  • ランゴスタの堅殻x5 (龍結晶の地等のランゴスタ上位素材:剥取は毒攻撃or捕獲網で複数回攻撃)
  • 精晶原石x2 (龍結晶の地のエリア3、8、9、13等)


別途討伐記事でも書いたのですが「障壁フェーズ」でマップ中央に「大タル爆弾G」を設置しておくと、ゾラが勝手に突進してダメージを与えれるので、「ボマー:Lv3」スキルも入れました!
(※設置しておくだけで手軽にダメージを稼げるので、調合用の爆弾も合わせて持っていくと良いです。ボマーLv3で、大タル爆弾1個あたり「234」ダメージなので、4人で調合用爆弾込み計4個とすると「3744」のダメージを稼げます)

「不滅のアルペングリューエン (歴戦王ゾラ・マグダラオス)」に有効なアイテム

続いて所持アイテムについてですが、溶岩噴出ダメージが大きいので「クーラードリンク」はあった方が良いかと思います。
また、上記にあるように「大タルバクダンG」が有効なので、調合用の「大タル爆弾+鬼ニトロダケ」も合わせて所持しています。
また、今回「キノコ大好き」スキル使う場面もそんなになかったのですが一応ネルギガンテ用に「秘薬」「強走薬」「怪力の種」を準備しています。
後は、ネルギガンテや障壁フェーズででる「バルノス(翼竜)」対策用に閃光弾も所持しています。

以上、今回の歴戦王ゾラマグダラオス用の装備と所持アイテムについて紹介しました^_^*

「タル爆弾G」は置いておくだけでダメージ稼げるのでおススメね ^_^*

「障壁フェーズ」からが時間との闘いニャなので、快適にダメージ稼げるスキルを付けると良いニャッ!