2023年9月21日(木)~9月24日(日)の間「TGS2023(東京ゲームショー2023)」の開催が予定されています。

昨年のTGS2022ではサンブレイク大型アップデート第2弾のプロモーション兼ね会場限定の「エスピナス亜種」の試遊コーナーが設置されました。

2023年は、サンブレイクも6月のボーナスアップデートで終了を迎え、9月にサービスが開始される位置情報ゲーム「❶モンハンNOW」の他、「❷Timi Studio Group」さん共同開発のスマホ向けの新作モンハン、そして、過去記事で紹介しました「❸新作モンハンタイトル(PS5?)」の発表があるかもしれません。

今回はこのあたり予想含め「TGS2023(東京ゲームショー2023)」開催概要など合わせて紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要

  • TGS2023概要
  • 新作モンハン
  • 出典タイトル

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要TGS2023(東京ゲームショー)概要

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:新作モンハン
項目 詳細
名称東京ゲームショウ2023
(TOKYO GAME SHOW 2023)
主催⼀般社団法⼈コンピュータ
エンターテインメント協会(CESA)
共催株式会社⽇経BP、株式会社電通
会期◆2023年9⽉21⽇(⽊)
ビジネスデイ 10︓00〜17︓00
◆2023年9⽉22⽇(⾦)
ビジネスデイ 10︓00〜17︓00
◆2023年9⽉23⽇(⼟)
⼀般公開⽇ 10︓00〜17︓00
◆2023年9⽉24⽇(⽇)
⼀般公開⽇ 10︓00〜17︓00
※ ⼀般公開⽇は、状況により9:30に開場する場合があります。
会場幕張メッセ(千葉市美浜区)
展⽰ホール1〜11 / 国際会議場 / イベントホール
来場予定者数20万⼈
募集⼩間数2,000⼩間
公式サイトhttps://tgs.cesa.or.jp/

「TGS2023(東京ゲームショー2023)」の開催概要になります。
昨年同様に今年も会場での開催となります。

ただし、昨年はコロナ禍明けの久しぶりの会場開催ということもあり、当日会場内で購入できる一般チケットの販売はありませんでした。今年も前売りチケットでのみ入場になる可能性ありますので事前に公式サイトでチェックされた方が良いかと思います(,,ᴗ ᴗ,,)

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要新作モンハン「モンハンNOW」

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:新作モンハン「モンハンNOW」
項目 詳細
サービス
開始日
2023年9月
対応機種 スマートフォン
その他 ポケモンGoやIngressで有名なアメリカ合衆国企業「Niantic(ナイアンティック)」さんとの共同開発

過去のメディアインタビューで今年の東京ゲームショーではモンハン新作タイトル発表を示唆するコメントがありましたが、その1つ目がスマホ向けの位置情報ゲーム「モンハンNOW」です。

こちらは現在クローズドβの募集が随時行われていますが、9月にサービス開催が予定されていますので、間違いなくTGS2023で大々的に告知がくるかと思います。
もしかしたらTGS2023来場者さんの限定配布コンテンツなどもあるかもしれません(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

4月25日(火)の第1回クローズドβテスト募集は1万人でしたが、5月中旬頃に追加募集が行われるようです。
※ただし、テストプレイヤーさんによる情報公開規制は厳しめでツイッターでスクリーンショットを上げたユーザーさんに対し運営さんから削除要請が出されているようです。公式公認の方以外でのクローズドβプレイ後の情報公開についてはご注意ください(,,ᴗ ᴗ,,)

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要「TiMi Studio Group」共同開発
新作モンハン

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:「TiMi Studio Group」共同開発モンハン
項目 詳細
サービス
開始日
未定
対応機種 スマートフォン
その他 Pokémon UNITE制作で有名な中国企業「TiMi Studio Group」さんとの共同開発

昨年(2022年11月9日)にカプコンIRサイトで告知された、TiMi Studio Groupと共同制作の「スマートフォン(iOS/Android)」向けの新作モンハンタイトルです。

「TiMi Studio Group」は、Tencent Games傘下のスタジオグループで、チーム対抗戦の「ポケモンUNITE」などが有名です。
こちらについては、まだどんなゲームになるのか分かりませんが「ポケモンUNITE」のような形であれば、好きなオトモやモンスターを選んで相手のハンターと競うゲームになるのかもしれません。

こちらのタイトルもTGS2023に向けて発表があるかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要PS5向けの新作モンハン

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:PS5向けの新作モンハン
項目 詳細
リリース日 モンハン20周年2024年:予想
対応機種 PS5/Xbox(予想)

ここまではスマホ向けの新作モンハン2タイトルについて紹介しましたが、やっぱり気になるのが据置型のモンハンメインタイトルですね(✿❛◡❛)

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:PS5向けの新作モンハン
対応機種 最終アプデ予定日
サンブレイク
(SW/Steam版)
2023年6月
サンブレイク
(PS/Xbox版)
2023年夏

モンハンライズサンブレイクも次回の「ボーナスアップデート」で、約1年におよぶ大型アプデ配信に区切りがつこうとしています。

モンハンワールドアイスボーンの最終アップデートは「2020年10月」に配信されましたが、次回作である「モンハンライズ」はそれより一足早い2020年9月17日」の任天堂ダイレクト(東京ゲームショー)に発表されました。2021年3月26日がライズ発売でしたので発表からリリースまでの期間は「約6か月」でした。

発表当時は、アイスボーンのミラボレアス配信なども控えていて、次期タイトルへの心移りがなかなかできなかったのを覚えています。最終アプデを残した状態で次期タイトルが先に発表されたのは、当時コロナ禍で影響で最終アプデ1つ前のアルバトリオンの配信が大幅に遅れた状態で、次期タイトルもTGSやニンダイに合わせてオープンにしないといけないという状況が重なったためかと思われます。

今回のサンブレイクの大型アプデは遅延なく進んでいるため、このまま問題なければ、TGS2023開催の9月頃に合わせて発表される可能性が高いかなと予想しています。そして新作リリースは6か月後であり、モンハン20周年の2024年3月である可能性があります。楽しみですね(*´︶`*)♪

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:「TiMi Studio Group」共同開発モンハン

そして、気になるハードですが、2020年6月12日のPS5ハード発表会の著名クリエイターの中にモンハンシリーズお馴染みの辻本良三さんの他、FF14のプロデューサーである、吉Pこと吉田直樹さんの姿もありました。

吉田直樹さんが手掛けるPS5新作タイトルというと今年の6月22日発売予定の「FF16」があります。対して、良三さん率いるPS5モンハンというと、ライズ(サンブレイク)がリリースされましたが、PS5の完全新作はリリースされていません。

モンハンのリリースサイクル的に見ると次回はワールド開発に携わった「徳田ディレクター」やモンハンの生態系博士であり良三さんの盟勇でもある「藤岡要ディレクター」によるPS5タイトル(ワールドベース高グラフィックゲーム)の可能性が高そうですね(⑅•ᴗ•⑅)♪

※吉Pと良三さんの写真を見ると、ワールドの極ベヒーモスコラボを思い出しますが、もし再びコラボ実現される場合「絶・竜詩戦争」や「絶・オメガ」級の超高難度クエストが配信されるかも( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪

  1. スマホ向け「モンハンNOW」
  2. スマホ向け「Timi Studio Group共同開発」
  3. PS5「新作メインタイトル」
    (2024年3月頃リリース?)

ということで、TGS2023あたりで発表されそうなモンハン新作タイトル(予想)をまとめると上記のようになります。

ワールド(アイスボーン)、ライズ(サンブレイク)で発表からリリースまでの広報スキームがある程度確立されているため、仮に9月のTGS2023でタイトル発表がある場合、年明けあたりから順次発表や体験版配信などがあるかもしれません。

  1. 看板モンスターと新規モンスター複数発表(予約開始?)
  2. 年明け頃から順次追加モンスターや新技など段階発表
  3. モンハン人気実況者さんによる先行体験プレイ動画公開
    (ヒカキンさん、吉本芸人さん、ジャニーズタレントさんによるゲーム外視聴者層の誘致も)
  4. IGN Japanさん、Vジャンプ(集英社)さんをはじめとした各種メディアインタビュー記事公開
  5. 体験版配信(熟練者向け看板モンスター2回目配信?)

新規タイトルも楽しみですが、リリースのタイアップで行われる屋外イベントなども楽しみです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
アイスボーンの時は「ICE MONSTER」さんコラボ、サンブレイクの時は「横須賀ARスタンプラリー」が行われ両方とも脚を運びましたが楽しかったです。モンハン20周年なら15周年の時以来久々の「モンハンフェスタ/狩王決定戦」も開催されるかも!!?

PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要カプコン出典タイトル(予想)

タイトル 発売日 対応
PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:カプコン出典タイトル モンスターハンターNow 2023年9月14日配信
ダウンロード形式
iOSAndroid
PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:カプコン出典タイトル ロックマンX DiVE オフライン 2023年配信予定
ダウンロード形式
SteamiOSAndroid
PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:カプコン出典タイトル 逆転裁判456
王泥喜セレクション
2024年初頭予定
SwitchPS4XONESteamWindows
PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:カプコン出典タイトル ドラゴンズドグマ2 発売日未定
PS5XSX|SSteam
PS5版新作モンハン予想とTGS2023概要:カプコン出典タイトル 祇(Kunitsu-Gami) 発売日未定
PS5XSX|SSteamWindows

TGS2023は「9月21日~24日」開催されます。
この時点で発売されていないタイトルで当日出典されそうなものを予想してみました。

もし「新作モンハン』が、この前後に発表されたとても恐らく“ティザートレーラー段階で試遊などはできないと思いますが、昨年はエグゾプライマルなど次期発売ソフトの試遊ができましたので「ドラゴンズドグマ2」「祇(Kunitsu-Gami)」あたりの試遊ができたら嬉しいです。「モンハンNOW」については会場限定特典なども予定されている可能性もありそうですね。

  • TGS2023概要
  • 新作モンハン
  • 出典タイトル