「余ったら覚醒錬金で覚醒武器と交換です(⑅•ᴗ•⑅)♪」
赤龍ムフェト・ジーヴァのレア素材「ジオニウム結晶体」の入手方法や装備生産に必要な個数や、余った際の使い道などについて簡単に紹介します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
レア素材「ジオニウム結晶体」入手方法
「ジオニウム結晶体」の剥ぎ取り部位
「ジオニウム結晶体」は、ムフェト・ジーヴァの頭部破壊後のクエスト報酬や尻尾切断後の剥ぎ取り素材として低確率で入手できます。
「ジオニウム結晶体」で生産できる装備や覚醒の錬金術について
EX龍紋ヲ刻マレシ封冠αβ
ムフェトジーヴァ防具「EX龍紋ヲ刻マレシ」シリーズの頭装備「EX龍紋ヲ刻マレシ封冠αβ」の生産で各1個ずつ必要になります。「α」と「β」の両方を生産される場合、「ジオニウム結晶体」は2個必要となります。
頭装備以外の「EX龍紋ヲ刻マレシ」シリーズの各部位生産に必要な素材については下記をご参照ください。
「防風の護石Ⅴ」の強化
「ジオニウム結晶体」を利用して「防風の護石」を最終段階の「Ⅴ」まで強化できるようになりました。護石のみで風圧耐性Lv5まで強化できるようになるため、武器種によっては、ナナのヘルフレア対策装備も一新できるかもしれません。強化に必要な「ジオニウム結晶体」は1個になります。
装備生産に必要な「ジオニウム結晶体」の個数
- 「EX龍紋ヲ刻マレシ封冠α・β」 x 2
- 「防風の護石Ⅴ」の強化 x 1
全装備生産に必要な「ジオニウム結晶体」は「3個」となります。
余った「ジオニウム結晶体」の使い道
「覚醒の錬金術」で覚醒武器と交換
ムフェト・ジーヴァを何度も周回している方だと「ジオニウム結晶体」を数十個所持している方も多いかもしれません。装備生産後に余った「ジオニウム結晶体」は、マカ錬金で新たに追加された「覚醒の錬金術」に利用されると良いかと思います! 覚醒の錬金術では、ムフェト・ジーヴァの素材を利用して、覚醒武器(1回に最大3個)と交換することができます。「ジオニウム結晶体」はレア素材ですが、1個の消費で3個の覚醒武器と交換できます。覚醒武器コンプを目指されている方はもちろん、鑑定後不要な覚醒武器は、マカ錬金で覚醒石にも交換できるので積極的に利用していきましょう(﹡・ᴗ・ )b
さいごに
今回は、ムフェト・ジーヴァのレア素材「ジオニウム結晶体」の入手方法や装備生産に必要な個数、余った際の使い道などについて簡単に紹介しました♪
護石といえば「属性攻撃強化系護石」や「達人の護石」などまだ強化余地があるので、今後のアップデートで追加されるモンスターの素材でさらなる強化があるかもしれませんね(⑅•ᴗ•⑅)♪

「ジオニウム結晶体」は、頭部破壊や尻尾切断の剥ぎ取りなどでも入手できるので「破壊王」スキルをつけて部位破壊を達成しておきたいわね*^_^*

装備生産後に余った素材は「覚醒の錬金術」で交換ニャッ♪
- サンブレイク
- PS5ライズ
- グッズ関連
- その他
- TOPICS
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連