アイスボーンに登場する「リオレウス希少種(銀レウス)」から生産できる装備「EXシルバーソル」シリーズ4部位で「真・会心撃【属性】」のセット効果を得ることができます。
今回は、「真・会心撃【属性】」と従来からある「会心撃【属性】」のダメージ量の比較を行いましたので紹介します。
「真・会心撃【属性】」のダメージ量検証
「真・会心撃【属性】」装備とスキル
今回のダメージ検証に使用した武器は火竜派生の火属性弓「銀火竜の烈弓」で「火属性攻撃強化Lv6」まであげました。
「弱点特攻:Lv3」と「弓溜め段階解放」のスキルも入れていますが、散弾や強弾珠は入れていません。「超会心:Lv2」はEXシルバーソル装備が標準で持っているスキルになります。
「真・会心撃【属性】」のダメージ量
トレーニングルームで最大ダメージ量を調査したところ、最大で「66」のダメージがでました。「47~66」の間が多い感じです。
「会心撃【属性】」のダメージ量検証
「会心撃【属性】」装備とスキル
続いては、従来からある「会心撃【属性】」装備です。こちらはイヴェルカーナ装備「EXラヴィーナ」2部位で付与でき、マルチなどでもこのセットを装備している方を多くみかけますね。「真・会心撃」の時と同じスキル構成にし「超会心:Lv2」も入れました。
「会心撃【属性】」のダメージ量
トレーニングルームで最大ダメージ量を調査したところ、最大で「63」のダメージがでました。「47~63」の間が多い感じです。
比較検証結果と今後の装備構成
ダメージ量を見ると「会心撃【属性】」と「真・会心撃【属性】」で矢1発に対し「3」ポイントくらい上昇となりました。強弓時剛射で6発なので「18」くらいの差となります。
「真」とつくので矢1発あたり10くらい差がでるかなと思ったのですが、そこまでの上昇はなかったです。ただ。TA(タイムアタック)などに挑戦される方は、可能な限り最大のダメージ量を追求する必要があるので、こちらのセット構成も視野に入るかもしれません!
わたしは、今のイヴェルカーナ装備「EXラヴィーナ」2部位で「会心撃【属性】」を使用しながら、残りは下記いずれかの生存系(2部位)使用のもので装備を検討したいと思います。
セットスキル「精霊の加護・極意」
1つ目がリオレイア希少種(金レイア)の装備「EXゴールドルナ」2部位で付与できる「精霊の加護・極意」です。精霊の加護をLv5まであげると被ダメージ60%軽減で発動頻度をさらに高める効果があります。
セットスキル「整備・極意」
そして、もう1つがマスターランク・ナナ装備「EXエンプレス」3部位で付与できる「整備・極意」です。特殊装具の再利用時間を最大で半分にできます。(※転身の装衣なら1分45秒で再利用できます)
あとは、下記にも書きました「スリンガー装填・極意」も、スリンガー貫通弾という条件がありますが、特にティガレックス亜種戦で活躍してます。
モンハンは防具やスキルなど各モンスターに合わせてあれこれ考える過程が一番楽しいですね♪*^_^*
ということで、今回は「会心撃【属性】」と「真・会心撃【属性】」の比較でしたm(. .)m

立ち回りの上手い方やTA(タイムアタック)をやられる方には火力を少しでも上げることができる「真・会心撃【属性】」の装備は良いかもです*^_^*

次は「会心撃【属性】」+「生存系のセット」防具を検討するニャッ♪