「気軽に立ち寄れるお手軽感ニャッ!」
前回は極ベヒーモス実装の前々日あたりに行った新宿の「HUNTERS BAR モンハン酒場」。
業後に会社全体のパーティーが近くであったので、その後1時間程立ち寄ってきました^_^*
これで利用は6回目になりますが、今回もこちらについて紹介したいと思います!
「モンハン酒場」の店内の様子
店内のいたるところにモンハン関連グッズが展示されているので、眺めているだけでも楽しい空間です!
この日のお客さん男女比半々くらいでしたが、店内設置の4台のモニターで「歴戦王クシャルダオラ」をやられているお客さんもいらっしゃいました。私はこういう場所ではやらないのですが、実際に人がプレイされているのを見るのは楽しいですね!
思わず「わぁー、危ない危ない!」とか叫んでしまいそうになりますw
こちらの専用マシンでのプレイでは、店内専用のキャラクターを使用する必要があり、ご自身のアカウントは利用できないようです。
この日、私の隣の席に座ってた子たちとゲームの話しもしましたが、「この間の極ベヒーモスやられました?」って聞くと「通常のはやったけど極は遊んでないです」や「何度かやったけど倒せなかった~」という回答でした。ネット上では討伐報告例も多いのですが、実際に聞くと、まだ挑戦されていない方や前回惜しくも討伐できなかったという方もいらっしゃるようでした。
今回注文した「モンハン酒場のメニュー (クシャルダオラとボルボロス)」
今回注文したドリンクは「クシャルダオラ (790ゼニー)」。ちょうど「歴戦王クシャルダオラ」を討伐した後だったので注文しました! ミントの爽やかな香り漂っていました。ノンアルコールのを飲みたかったですが、こちらはアルコールのものしかないようでした。
続いて注文したのが「土砂竜の泥んこビーフシチュー (1270ゼニー)」です。
ボルボロスをイメージしたシチューで、量は思ったよりも少なめなので食べやすかったです!
ボルボロスの頭部分をイメージしたパンは見た目と反して手で簡単にちぎれるくらいの「とってもふっくらやわらか」でシチューにあいます!
今回こちらのメニューを頼んだのにはちょっとした理由があるのですが、またそれは後日書きたいと思います^_^*
ギルドカード(スタンプカード)1枚制覇「特典メダル」入手!
モンハン酒場では初回来店時に「ギルドカード(スタンプカード)」を貰えスタンプ達成度に応じて店内限定の様々な特典アイテムが貰えます! 「5回目来店で、ドリンクとフード各10品達成」でネルギガンテの刻印されたメダルが1枚貰えました! この他スタンプ枚数に応じて「ゴールドプレート」や「アクリル楯」など特典も豪華になっていくようです。
まとめ
今回は「モンハン酒場」について紹介しました!
前回記事でも記載しましたように「9月17日(月)」までFF14コラボメニューも食べることができます! 私は極ベヒーモス討伐前に食べてきましたが、もしお近くに店舗がありましたら討伐記念やリベンジといった節目に際して立ち寄ってみるのも良いかもしれません^_^*
ご購読ありがとうございましたm(..)m
- PICKUP
-
- 油湧き谷のギミック
- 鎧竜グラビモス
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM