本日のお仕事帰りにまたまた「モンハン酒場」へ行ってきました^_^*。これで利用は8回目(※顔も憶えられてすっかり常連ですw)。モンハン酒場では「10月1日~31日」の間「ハロウィンメニュー」の提供を行っており、こちらの限定メニューを注文すると、モンハン酒場限定ノベルティ「ハーベストイラストランチョンマット」が貰えます! 今回はこちらについて紹介したいと思います!
モンハン酒場「ハロウィン」ドリンクメニュー(全4種)
画像引用元: HUNTERS BAR「モンハン酒場(公式ページ)」
上記のメニューの中で、今回わたしが注文したドリンクメニューは、以下の2点です!
先ずはこちらの「瘴気の谷~瘴気環境適応~(790z 税込)」です。
見た目とっても毒々しいのですが、その見た目に反してとっても甘くて飲みやすい1品でした!
店員さんの説明だと「当店の瘴気はとっても澄み切っています!」とのことで、その理由も聞いてみるとドリンク上の粉末は「竹炭パウダー(竹炭微粉末)」とのこと。
竹炭パウダーには腸内環境の改善といったデトックス効果もあるようでした*^▽^*
続いて注文したドリンクは「受付嬢のゴシックカシスミルクティー(790z 税込)」です。
チョコクッキーでデコレーションされたマシュマロハット帽が特徴のとっても可愛い1品です。ドリンクもカスタードホイップが入っておりとっても甘いのですが、疲れが一気に吹き飛びました!
モンハン酒場「ハロウィン」フードメニュー(全3種)
画像引用元: HUNTERS BAR「モンハン酒場(公式ページ)」
続いて、注文したのはハロウィン期間限定フードメニュー「モンスター墓場 990z(税込)」です。見た目毒々しいこちらは、チーズたっぷりのラザニアです。紫かかったのは「紫芋ソース」で、具材にはキノコが入っておりとても美味しかったです。こちらは少量で食べやすかったです^_^*
ハロウィン限定メニューではないですが、今回どうしても注文しようと思ったのがこちらの「熔山龍ローストビーフ丼 1380z(税込)」です。
熔山龍といえば「ゾラ・マグダラオス」。
10月19日(金)から歴戦王ゾラ・マグダラオス討伐イベント「不滅のアルペングリューエン」が実装されるので先に討伐(完食)しようと思ったのがきっかけですw
先程のラザニアに比べ、わたしにとっては想像以上のボリュームでした…>_<;
無事に完食はできたものの、丼もので下にご飯があることまで想定していなかったので、かなり苦しかったです…。
卵と特製ソースをかけると味は普通に美味しいです!
モンハン酒場「ハロウィン」限定ノベルティ「ランチョンマット」
「額に入れて飾ると良い感じ♪」
今回こちらの限定メニューを注文することで、モンハン酒場限定ノベルティである「ハーベストイラストのランチョンマット」をゲットできました! ランチョンマットは紙製であり、そのまま使うとすぐに痛んだり色褪せてしまうので、額縁を買ってお部屋のピクチャーレールに飾りました! 合わせて、先日のFFコラボの時にモンハン酒場で貰ったランチョンマットも飾りました!
モンハン酒場でワイワイ雑談
この日の店内は女性のお客さんが8割くらいで「モンハン女子会」って感じでした♪ なので隣の子らと店員さん含めてワイワイ雑談!「アイルー可愛いー!」から始まり、話題は先日の「歴戦王ナナ」に(^▽^*
わたしも含め、既に討伐達成した子もいましたが店員さんはまだ討伐できていないようでした。聞くとマルチ救難でやられてて失敗続きとのこと……うーん、わかるーー!
「マルチじゃなくソロでやりましょ!」と言いたかったのですが、わたしもマルチでやって苦労しながら討伐はできたので、アドバイスとして「風圧耐性入れつつ、ヒーラーやりましょ!」と教えてあげました! これと同じアドバイスを他のお客さんからもいただいていたようでした(w)
ベヒで役割分担が確立されたといっても、マルチ救難参加だと率先してヒーラーやる方少ないですからね>_<;
普段のリアルの生活(職場やプライベート)で、モンハンの話ができる機会がなかなかないですが、ここへ行くと気兼ねなくいろんな話ができるのでとっても楽しいです*^_^*
そういえば、今回「アイルー豊穣の宴スイーツプレート」食べれなかったのでゾラ討伐したらまた行きたいと思います!

「熔山龍ローストビーフ丼」も頑張って完食したし、これで準備万端ね!
店員さんも無事に歴戦王ナナ討伐できてると良いけど…>_<

熔山龍頑張るニャッ! アイルーの話題があがってとっても嬉しいニャッ! ハロウィン限定メニューはどれも可愛くて美味しいのでおススメなのニャッ♪♪♪
- サンブレイク
- PS5ライズ
- グッズ関連
- その他
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連