9月21日(金) より配信された、アステラ祭【豊穣の宴】も4日目。皆さま楽しんでおりますでしょうか^_^*
私は、日替わりの配信バウンティは毎日こなしつつ、それとは別に、アステラ祭開催前に記載した下記4つの目標(&未消化イベント)を順々に開始していきました!
新規イベント2種については初日に終わらせ、今回は闘技大会チャレンジクエスト「泥土の道をいとわぬ者よ」をクリアしたのでこちらについて紹介致します。
- 新規追加イベント(2種)の攻略 ← CLEAR
- こちらは、初心者からベテランの方含め皆様挑戦されるかと思います!
- 泥土の道をいとわぬ者よ ← CHALLENGE
- ワンセット防具「リュウシリーズ」が入手できる闘技大会チャレンジクエストで、アステラ祭【納涼の宴】でも一回リベンジしたのですが、結局これだけクリアできませんでした…なので、今回なんとしてもクリア目指したいと思います!
- 金冠収集「荒れ野のボレロ」の周回
- こちらのイベントは先週も開催してましたが、後半あまりログインできなくて、結局2つくらい回収できず終わりました…。
(※ボレロ以外の金冠イベはコンプできたのでここだけ一極集中で頑張ります)」 - HR(ハンターランク)上げ
- HRP(ハンターランクポイント2400)貰える「丘の上の雪見桜」を周回予定です。こちらに備えて大量に「閃光弾」と「罠」を補充しました。それと「滑空の衣装」も着つつで頑張ります!
チャレンジクエスト「泥土の道をいとわぬ者よ」の受注方法
闘技場をまだやられたことない方も多いかもしれないので、少し補足しますと、闘技場のクエストは集会場で受注することができ「闘技大会 (常設のもの)」と「チャレンジクエスト (期間限定のもの)」があります。
今回の「泥土の道をいとわぬ者よ」は「チャレンジクエスト」になります。
闘技場クエストは2名まで参加可能で、通常クエストと違い人数が増えることによる難易度上昇はないため(※通常クエストだとマルチになると敵の体力が増えます)、2名でやられることを推奨します。なので同行する仲間を集める場合「クエストの条件検索」にある「クエスト傾向」から「闘技大会」を選択しましょう! 既にサークルなど所属されている方はメンバーと事前に相談しながら挑戦されると良いかと思います。
闘技場の特徴として、武器種や装備、アイテムなどは既に決まったもので戦わなくてはいけません。ですので、普段のクエストと違い、得意とする武器が使用できない場合あります。
そんなわけで、クエストを受注したところ誰も入ってきません…闘技大会自体積極的にやられる方が少ないのと、このイベント開始初期が「2018年2月16日(金) ~ 3月2日(金) 」のようで(※私はまだゲームをやってない頃です><)、その後、アステラ祭「春/夏」で復刻しているので、既に終わられている方が多いのかと思います。そんなわけで、受注後コントローラーを置いて待つこと15分…見かねて1人女の子が入ってくれました。恐らく、既にクリアしてる子だと思うのですが、本当に感謝だよ~;_;
チャレンジクエスト「泥土の道をいとわぬ者よ」ヘビィボウガンで挑戦
使用できる武器は上記の5種になります。お好みに合わせ得意とする武器を選ぶと良いかと思います。私は、普段弓を使うのですが、ないので同じ遠距離武器である「ヘビィボウガン」で挑戦してみました!
アステラ祭【納涼の宴】でも一度挑んだのですが、相変わらずこのボルボロスは大きいです! 後、2人とも全身ストリートファイターⅤの「リュウ」になるので凄くシュールですw
闘技場では武器種によって所持アイテムも異なり、ヘビィボウガンでは、「シビレ罠」「落とし穴」の他、「眠り投げナイフ」「麻痺投げナイフ」などがあったので、こちらを積極的に使用していきました。逆に「大剣」の方には「タル爆弾G」があるようなので、こちらが眠らす前にコメントを出しました!
そして、タル爆弾のない私は、睡眠後「竜撃弾」や「拡散弾」でダメージを狙いました。
また、食事ができないので開幕や力尽きた際は忘れず「秘薬」や「こんがり肉」などを食べて体力やスタミナ上限を上げて挑むようにしましょう!
「大剣」使ってた子が上手かったのもあって、2人とも1度も力尽きることなく、遂にリベンジを果たせました!! (私的に極ベヒ初期討伐時に匹敵する感動が…;_;)
討伐すると「リュウ装備」生産に必要な「SFVチケット」が入手でき、ランクに応じて「S=3枚」「A=2枚」「B=1枚」入手枚数も異なります。
クリア報奨金少ないですが、確定でボルボロスの最大金冠となります!
「よしっ! チケットも入手できたし早速生産~♪」と思ったですが….。
これって、チケット「7枚」も必要なのですね…。
ただ、その後も周回手伝ってくれて、無事に生産に必要な枚数揃いました!
最後ギルカも交換してお礼の挨拶もしましたが、本当に感謝です m..m また遊びましょ!
最後に
今回は闘技大会チャレンジクエスト「泥土の道をいとわぬ者」を「つ・い・に!」クリアできましたのでこちらについて紹介致しました。
「リュウ」装備作ったのは良いですが、たぶん使わないかなと思います…装備してる人もほぼ見ないのでいっそのこと最初から「重ね着」で出してほしかったかもと思いつつ…とりあえず、コレクションということで^_^*)
そういえば、10月4日の歴戦王ナナ(※重ね着装備「さくら」)に合わせて、闘技大会チャレンジクエストの「乱れ桜は春爛漫」も継続して実施されるため「SFVチケット」が重ね着でも必要なのかもしれません。となるといずれは「リュウ」装備も重ね着と合わせて再演されるかもしれないので、今の内に余分に取得しておくのもありかもしれません!
とりあえず、目標も1つクリア! アステラ祭【豊穣の宴】もあと10日ありますので、次回は「ボレロの金冠サイズ」頑張りたいと思います!!
金冠運はほんと壊滅的ですが….。
後、HR上げってさらに詳細目標決めないと際限なさそうなのでちょっと考えます!
- 新規追加イベント(2種)の攻略 ← CLEAR
- こちらは、初心者からベテランの方含め皆様挑戦されるかと思います!
- 泥土の道をいとわぬ者よ ← CLEAR
- ワンセット防具「リュウシリーズ」が入手できる闘技大会チャレンジクエストで、アステラ祭【納涼の宴】でも一回リベンジしたのですが、結局これだけクリアできませんでした…なので、今回なんとしてもクリア目指したいと思います!
- 金冠収集「荒れ野のボレロ」の周回 ← NEXT CHALLENGE
- こちらのイベントは先週も開催してましたが、後半あまりログインできなくて、結局2つくらい回収できず終わりました…。
(※ボレロ以外の金冠イベはコンプできたのでここだけ一極集中で頑張ります)」 - HR(ハンターランク)上げ
- HRP(ハンターランクポイント2400)貰える「丘の上の雪見桜」を周回予定です。こちらに備えて大量に「閃光弾」と「罠」を補充しました。それと「滑空の衣装」も着つつで頑張ります!
以上、ご購読ありがとうございましたm(..)m
- PICKUP
-
- 鎧竜グラビモス
- 鎖刃竜アルシュベルド
- 油湧き谷のギミック
- 海竜ラギアクルス
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- Nintendo Switch2
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
- オプション項目一覧
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM