「2023年7月18日」より「受かりに行こうぜ!モンスターハンターストーリーズ夏季講習」と題した、モンハンストーリーズ2とBUNRI(株式会社文理)の中学生向けの学習コンテンツが配信されました!
こちらは、“モンスターとバトルしながら、3択クイズで中1・中2の範囲を復習できる”学習コンテンツとなっています。
また「スマホ壁紙」や「タマゴ型タイマー」が貰えるキャンペーンも開催中です。
今回はこちらのコンテンツとプレゼントキャンペーンについて紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
モンハンストーリーズ2xBUNRIコラボ
モンハンストーリーズ2xBUNRIコラボバトルしながら学力UP!?


学習コンテンツでは、中学1年生と中学2年生の「国英数理社」の5科目の問題が用意されていて、教科ごとにターゲットモンスターが異なります。


シンプルな三択のクイズ形式で制限時間も設けられています。


クリア(合格)するとターゲットモンスター討伐とともに対象科目に「QUEST CLEAR」のスタンプが!





各カテゴリ内の5教科制覇すると設問20からなる「高難度クエスト(アンジャナフ・ジンオウガ・バゼルギウス・ネルギガンテ)」が登場します。こうした隠し要素があるのは良いですね。
中学生向けの問題なので易しめですが、年々教科書なども見直されているので『中学2年生でここまでやるんだ~!』みたいな発見もありました! あとは英語の設問などモンハン風のアレンジ構成になっていて面白かったです。
楽しみながら学べるコンテンツになっていますので、お子様の学習教材としてはもちろん、親子で一緒にチャレンジしてみるのも良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪
モンハンストーリーズ2xBUNRIコラボプレゼント❶「スマホ壁紙」

- 文理のLINE公式アカウントを友だち追加
- トークで「ライドオン!」と送信
- 送信される壁紙をダウンロードして使おう!
コンテンツ配信と合わせて「スマホ壁紙」と「タマゴ型タイマー」が貰えるキャンペーンが開催されています。
「スマホ壁紙」は、文理のLINE公式アカウントを友だち追加することで、漏れなく貰えるアイテムとなっています。
モンハンストーリーズ2xBUNRIコラボプレゼント❷「タマゴ型タイマー」

- 文理のLINE公式アカウントを友だち追加
- トークで「受かりに行こうぜ!」と送信
- 送信されるURLから、応募フォームへ
- 必要事項を入力して、応募しよう!
項目 | 詳細 |
---|---|
応募期間 | 2023年7月18日~ 9月18日 23:59 |
備考 | 7月31日、8月23日、9月18日の3回に分けて抽選! 各回抽選で100名様にお届けします。 応募はお1人様1回限りです。 |
「タマゴ型タイマー」も、LINE公式アカウントを友だち追加後、応募フォームから必要事項を明記して送信することで抽選応募できます。(抽選100名様x3)
タイマーウォッチとなっていますので、お勉強はもちろん、料理の加熱時間の管理やゲームのRTA、スキルの効果時間の検証などにも使えそうです!
今回は、モンハンストーリーズ2とBUNRI(株式会社文理)のコラボコンテンツ「受かりに行こうぜ!モンスターハンターストーリーズ夏季講習」の紹介でした。
ストーリーズ2は発売して結構時間が経ちますが、前回のサンリオさんコラボなど定期的にコラボが実施されています。来年(2024年)は、モンハン20周年ですので新作メインシリーズと合わせ、メル・ゼナやマガイマガドにライドオンできる(かも?)「ストーリーズ3」の発表などあると良いですね。
コンテンツ詳細については下記をご参照ください(*´︶`*)

\受かりにいこうぜ!/
— 株式会社文理【公式】 (@curio_bunri) July 18, 2023
モンスターハンター ストーリーズ夏期講習
モンスターに効く選択肢を3つから選んで攻撃!
クエストをこなすうちに、中1・中2の基本事項をチェックできるよ!
ここから夏の勉強を始めよう!https://t.co/pwyV9DOKjd#モンハン夏期講習 #受かりにいこうぜ #夏休み pic.twitter.com/eXnEwsz0jL