サンブレイクイベントクエスト「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」は、獄泉郷で「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」タマミツネ希少種を討伐するイベントクエストになります。
こちらの記事では「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」に登場するタマミツネ希少種の金冠サイズやクリア後の報酬について紹介致します。
イベクエ「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」
- 概要
- 敵の弱点
- 進め方
- 報酬量
「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」の金冠サイズイベントクエスト概要

クエスト名 | 条件 | 場所 | 時間 |
---|---|---|---|
烈禍襲来: 焔の海に 大難は舞う |
MR 10以上 |
獄泉郷 | 50分 |
対象 | 最小冠 | 最大冠 | 報酬金/MRP |
---|---|---|---|
タマミツネ希少種 | – | 100% | 35280z 2304 |
こちらのクエストに登場する、タマミツネ希少種は「確定最大冠」になります。
イベントクエストは郵便屋の「追加コンテンツ」のメニューからダウンロードして遊ぶことができます。
「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」の金冠サイズタマミツネ希少種の弱点属性

タマミツネ希少種は「氷属性」の攻撃が有効です。ガンナーさんの場合「尻尾」への攻撃が有効です。
「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」の金冠サイズ開幕出現場所


狩猟フィールドは「獄泉郷」のため、開幕「虹色ヒトダマドリ」を入手できます。
(※虹色ヒトダマドリを入手できるため「供応」スキルや「おだんご鳥寄せ術」などは不要です)
こちらのクエストに登場するモンスターには個体差がないため「お団子弱いの来い」の効果はありません。
「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」の金冠サイズイベントクエストの流れ

こちらのイベントクエストに登場する、タマミツネ希少種は、確定最大冠となっているためサイズが大きめです!

タマミツネ(原種)は背ビレへの攻撃が有効でしたが、タマミツネ希少種は、尻尾への攻撃が有効のため、背後に回りつつダメージを与えていきました。

「烈禍襲来」シリーズは、ナルガ希少種の時と同様“1対1”の高難度仕様になっています。
被弾時のダメージ量が気になったので、狂化状態を解いて受けてみました:(↑)
尻尾攻撃で、根性ライン(64)に到達するかどうかといった感じで、ナルガクルガ希少種(烈禍襲来)よりダメージ量は少ないですが、今まで戦ったタマミツネ希少種に比べると大きいです。

開幕からBGMがタマミツネの曲(妖艶なる舞)になっていましたので、MRクエストでレアだった球体を浮上させる「大技」を見ることができました!

ですが、球体浮上から落下まで時間があるので、その間に罠で捕獲して討伐完了しました(✿❛◡❛)
「烈禍襲来:焔の海に大難は舞う」の金冠サイズイベントクリア後の素材

クリア後の報酬量です。こちらのイベントの限定素材や追加報酬などはありません
今回は、烈禍襲来シリーズ第2弾「焔の海に大難は舞う」についての紹介でした!
ナルガクルガ希少種に続く「烈禍襲来」シリーズでしたが、1体登場のため凶双襲来よりも体力量も多く、さらにナルガクルガ希少種の時と比べ盟勇も同行できない(笛バフもなく)のと、開幕からBGMが変更された状態(大技頻度UP)もあって楽しかったです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
- 概要
- 弱点
- 進め方
- 報酬量