モンハンライズのPlayStation版(PS4/PS5)でトロフィーコンプ(勲用コンプ)を目指さす際、難関となるのが「大型モンスターの最大/最小サイズの金冠収集」です。
モンハンライズ(Switch版)発売当初は大変だった金冠コンプですが、その後バージョンアップを重ね、必ず金冠モンスターが出現する「確定最小/最大冠」入手クエストが配信されました。これから金冠コンプ・トロフィーを目指す場合、確定金冠クエストを利用された方が効率良いです。
こちらの記事では、モンハンライズのPlayStation版(PS4/PS5)の確定金冠入手クエストについて紹介致します。
- 確定金冠が入手できるのは「イベントクエスト」になります
- 「●」=モンハンライズ(本編:上位)配信イベント、「●」=モンハンライズ(サンブレイク)配信イベントになります。
(※PS版サンブレイクは2023年春発売予定) - 金冠対象クエストは、2023年1月6日現在配信中のものになります。
今後追加予定の確定金冠イベントについては配信後随時アップデート致します。
トロフィーコンプに役立つ
確定金冠クエスト
- ライズ(本編)
- サンブレイク
トロフィーコンプに役立つ確定金冠クエストライズ本編対象モンスターの確定金冠
モンスター | 最小 | 最大 | クエスト名 |
---|---|---|---|
![]() オサイズチ |
– | – | |
![]() ドスバギィ |
– | – | |
![]() クルルヤック |
– | – | |
![]() ドスフロギィ |
– | – | |
![]() アオアシラ |
– | ● | 熊と河童の揃い踏み |
![]() ウルクスス |
● | – | 最小雪主、あらわる! |
![]() ラングロトラ |
– | – | |
![]() アケノシルム |
● | ● | 傘鳥三頭、残暴惨況:大 雪風に舞う朱の唐傘:小 |
![]() ロアルドロス |
– | – | |
![]() ボルボロス |
– | – | |
![]() フルフル |
– | ● | 大いなる夜宴 |
![]() ヨツミワドウ |
– | ● | 熊と河童の揃い踏み |
![]() ビシュテンゴ |
● | ● | 侵襲!大天狗と小天狗 |
![]() プケプケ |
– | – | |
![]() ジュラトドス |
– | – | |
![]() バサルモス |
– | – | |
![]() イソネミクニ |
– | – | |
![]() リオレイア |
● | – | 赤緑の円舞曲 |
![]() ベリオロス |
– | – | |
![]() トビカガチ |
– | – | |
![]() マガイマガド |
– | ● | 炎の如く、日々を力強く生きろ |
![]() アンジャナフ |
– | – | |
![]() ナルガクルガ |
– | – | |
![]() タマミツネ |
– | – | |
![]() ゴシャハギ |
– | – | |
![]() リオレウス |
– | ● | 赤緑の円舞曲 |
![]() オロミドロ |
– | – | |
![]() ジンオウガ |
● | – | 青いヒーローの頼れる相棒! |
![]() ティガレックス |
● | ● | 称号・ゴウケツの心 韋駄天の如く疾く駆けよ! |
![]() ディアブロス |
– | ● | 称号・ゴウケツの心 韋駄天の如く疾く駆けよ! |
![]() ヤツカダキ |
– | – | |
![]() クシャルダオラ |
– | – | |
![]() オオナズチ |
– | – | |
![]() テオ・テスカトル |
– | – | |
![]() ラージャン |
– | ● | SF・サイキョー流 昇段試験 一獲千金!金獅子バトル!:サンブレイク |
![]() バゼルギウス |
– | – | |
![]() イブシマキヒコ |
– | – | ※金冠サイズ無 |
![]() ナルハタタヒメ |
– | – | ※金冠サイズ無 |
![]() 百竜ノ淵源 ナルハタタヒメ |
– | – | ※金冠サイズ無 |
![]() 奇しき赫耀の バルファルク |
– | ● | 高難度:赫耀動乱 |
![]() ヌシ・アオアシラ |
– | ● | ヌシ・アオアシラ 重大事変 |
![]() ヌシ・リオレイラ |
– | ● | ヌシ・リオレイア 重大事変 |
![]() ヌシ・タマミツネ |
– | ● | ヌシ・タマミツネ 重大事変 |
![]() ヌシ・リオレウス |
– | ● | ヌシ・タマミツネ 重大事変 |
![]() ヌシ・ ディアブロス |
● | ● | 暴君の背くらべ:大小 ヌシ・ ディアブロス重大事変:大 |
![]() ヌシ・ ジンオウガ |
– | ● | ヌシ・ジンオウガ重大事変 |
トロフィーコンプに役立つ確定金冠クエストサンブレイク対象モンスターの確定金冠
モンスター | 最小 | 最大 | クエスト名 |
---|---|---|---|
![]() ダイミョウザザミ |
● | – | 極上な真珠を求めて |
![]() ビシュテンゴ亜種 |
– | ● | 聖夜を阻む火炎 |
![]() イソネミクニ亜種 |
– | – | |
![]() ガランゴルム |
– | – | |
![]() ショウグンギザミ |
– | – | |
![]() ルナガロン |
– | ● | 大いなる夜宴 |
![]() ライゼクス |
● | – | 電光一閃 |
![]() エスピナス |
– | – | |
![]() オロミドロ亜種 |
– | ● | 聖夜を阻む火炎 |
![]() ゴア・マガラ |
– | – | |
![]() セルレギオス |
– | – | |
![]() ヤツカタギ亜種 |
– | ● | 大いなる夜宴 |
![]() メル・ゼナ |
– | – | |
![]() シャガルマガラ |
– | – | |
![]() ガイアデルム |
– | – | ※金冠サイズ無 |
![]() 激昂した ラージャン |
● | ● | 凶双襲来: 破滅と滅亡の狂宴 |
![]() 怨嗟響めく マガイマガド |
– | – | |
![]() 紅蓮滾る バゼルギウス |
● | ● | ※勲章条件対象外 凶双襲来: 紅蓮に染まる空:大小 爆風よ、厄を払いたまえ:大 |
![]() リオレイア希少種 |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() リオレウス希少種 |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() ナルガクルガ 希少種 |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() エスピナス亜種 |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() タマミツネ希少種 |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() 傀異克服 オオナズチ |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() 傀異克服 クシャルダオラ |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() 傀異克服 テオ・テスカトル |
– | – | ※勲章条件対象外 |
![]() 渾沌に呻く ゴア・マガラ |
– | – | ※勲章条件対象外 |
- ライズ(本編)
- サンブレイク
トロフィーコンプに役立つ確定金冠クエスト効率良い金冠収集の流れ

- 「確定金冠」入手のイベントクエストに挑戦する
- 「集会所(上位クエスト/MRクエスト)」の複数体クエストを周回
- 金冠サイズと予想される大小個体が登場しない場合帰還する
過去記事でも何度か紹介しましたが、効率良く金冠収集を行う場合❶の確定金冠登場のイベントクエストから行うのが良いです。
確定金冠のイベントクエストが終わったら、次は❷の残ったモンスターの金冠埋めです。
金冠取得率は「MRクエスト(約6%~10%) > 上位クエスト(約3%~6%)」の順でMRクエストの方が少しだけ出現率が高めです。
PlayStation版で挑戦される場合、サンブレイクの発売が2023年春になりますので暫くは「上位クエスト」の方で周回することになるかと思います。
※「里クエスト」と「集会所(下位)」クエスト、「集会所(上位)」の同一モンスターの2体同時出現クエスト、サンブレイクの「傀異討究」クエストは金冠サイズが出現しないためご注意ください。
(※下位のフルフルなど一部条件を満たすものもありますが、上位よりも出現率が低いです)
参考:「集会所(上位)の出現率」
「イベントクエスト(上位)の出現率」
クエスト周回は一度に異なる複数のモンスターが登場するクエストの方が、敵の個々体力も低いため効率が良いです。
金冠は「罠捕獲即帰還」でも入手できますので、複数体登場クエストの場合、クエストクリアまでやらなくて済みます。
また、❸にあるよう、1つのクエストを周回していると、モンスターのサイズが“ぱっと見である程度判断”できるようになってきますので、大小規定サイズじゃないと判断した場合、クエスト帰還と出発を繰り返すと良いかと思います。
モンハンライズ(PS4/PS5)でも、トロフィー(勲章)コンプを目指される方は参考にしてみてください(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
MHR:S
MHINFO
MHR
MHST2
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連