サンブレイクになり、壁走りアクションやアイテムマイセットとショトカパレット紐付などUI周り改善されます。
そんな今回は、サンブレイクになってこのあたり改善して欲しいと思う箇所を8つほど上げましたので簡単に紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪
サンブレイクの改善要望8選
サンブレイクの改善要望8選護符・爪のポーチ圧迫問題

1つ目は「護符・爪のポーチ圧迫問題」です。
アイテムポーチに入れているだけで攻撃力や防御力をアップできる護符や爪ですが、力と守りの護符と爪で4枠分アイテム枠を占領してしまいます。
護符のアイコンが鬼人の粉塵と同じなので紛らわしかったりもしますね。

アイテムポーチは調合素材などを入れていくとすぐに一杯になってしまうので、できれば護符と爪は別の領域で管理できるようになってくれると嬉しいです(⑅•ᴗ•⑅)♪
サンブレイクの改善要望8選ひるみ軽減Lv1の標準実装

2つ目は「ひるみ軽減Lv1の標準実装」です。
マルチプレイする際に必須となるのが「ひるみ軽減Lv1」です。
(↑):このスキルがないと矢や弾が近接の方にヒットした際にひるんでしまいます(*˃ᗝ˂*)
状況によっては、味方がひるんだ隙にモンスターが攻撃して力尽きるということも起こり得ます。
マルチでは「ひるみ軽減Lv1」スキルを入れるのが暗黙のルールになっていますが、ライズからモンハンを始められた方だと、このあたり知らない方もいらっしゃいます。
また、ソロとマルチそれぞれ遊ぶ方だと「ひるみ軽減」有り無しでマイセットを2つ作って使い分けされてる方も多いかと思います。14武器種使ってる方だとソロマルチで28枠も占領し、モンスターや属性別に作っていくとすぐにマイセットが一杯になります。
こちらのインタビューで「プレイヤー同士が殺伐としない世界観を心がけています」ともありましたので、味方同士の攻撃は、標準でひるまない仕様にしても良いのかなと思っています。
(※気絶状態のリカバリは除き)
サンブレイクの改善要望8選護石のロック機能

3つ目は「護石のロック機能」です。
護石ロックは、マカ錬金(輪廻)で不要な護石をリサイクルする際に誤って残しておきたい護石まで溶かしてしまうのを防ぐために欲しい機能です。 こちらは公式Twitterのコメントでも多くの方が実装要望を出されていますね(⑅•ᴗ•⑅)♪

現状ではマイセット登録した護石はロック状態になりますが、できれば、(↑)護石一覧画面で鍵アイコンを付ける形でロックできるようになると嬉しいです。
サンブレイクの改善要望8選装備フィルタリング機能周りのUI

4つ目は「装備フィルタリング機能周りのUI改善」です。
モンハンライズでは現在付けている(↑)全スキルの一覧表示や、

武具や護石の比較やスキルやスロット別のフィルタリングができる機能があります。

どれも非常に便利な機能なんですが、装備一覧画面を開いた時に表示される右下のガイド一覧に対応ボタンが集約されていたりとパッと見で操作が分かりずらかったりもします。過去に公式ツイッターで操作方法のアナウンスがありましたが新規の方だと知らない方も多いかもしれません(*˃ᗝ˂*)

一回操作を覚えちゃえば慣れの問題になるのですが、初心者の方や暫く休止された方でもすぐに気付くように装備選択の際、(↑)個別に可視化されたサブメニュー展開するようなUI設計になってくれると、より使い易くなるのかなと思いました。
サンブレイクの改善要望8選交易船・特訓・錬金依頼の自動更新

5つ目は「交易船・特訓・錬金依頼の自動更新」です。
クエストが終わる度(or通知時)に「交易船」「特訓」「マカ錬金」「オトモ隠密隊」をそれぞれチェックしていますが、集会所のロビーで続けてクエストを遊ぶ時やソロでも夢中になって遊んでると依頼していたことを忘れることも多々あります。
交易船のアイテム枠は一杯になると通知ログが表示されますが、カムラポイントを消費して収集効率を上げる「超せかせか術」などはある程度まとめて設定しておかないといつの間にか効果が切れていることもあります。
可能であれば、依頼したアイテム枠が一杯になったら自動的回収→同じアイテムを自動的に依頼できたり、せかせか術など自動的に更新できる機能(更新回数指定も可)欲しいです。

同様にマカ錬金でも1000単位ある飽和気味の素材を予め設定→自動消費されるようにし、予約枠が一杯になったら護石を自動回収しつつ、同じ内容で素材が枯渇するまで自動再設定できる機能があると嬉しいです。
サンブレイクの改善要望8選食事マイセットの日替わり別項目化

6つ目は「食事マイセットの日替わり別項目化」です。
ライズになって、日替わりメニューも自由に選択できるようになりました。
日替わりメニューに関しては「お団子報酬金保険」がきた時に優先して入れることがありますが、そのために日替わり1枠有り用と無し用で2つのマイセットを作っています。
お団子マイセット登録枠は装備などに比べると登録できる数が少ないので、ワールドの頃のように日替わりメニューは独立枠にするか、マイセット登録した内容からも個別に入れ替えできるような仕組みがあると嬉しいです。
サンブレイクの改善要望8選クエストリスタートとタイマー機能

7つ目は「クエストリスタートとタイマー機能」です。
こちらはTA(タイムアタック)など挑戦されている方へのお役立ち機能ですが、同一クエストを帰還無しでリスタートできる機能の要望です。
ライズになってローディング時間が短くなったので、(↑)現状のクエストリセット(帰還)→再出発でもストレスフリーで遊べますが、この機能が実装されればTAはもちろん金冠狙いで同一クエストを連戦する際にも使えそうです(⑅•ᴗ•⑅)♪

また、TA関連でいうと画面四隅(邪魔にならない位置)にクエスト制限時間のカウントダウンタイマー表示機能(針とは別のデジタル表示)(※ターゲットモンスター討伐と同時にタイマーストップ)が欲しいです。

もちろん従来の針で十分という方やデジタルタイマーが煩わしいという方向けにオプションのHUD設定で表示/非表示も自由に変更できる仕様で!
現状クエストのほとんどが50分仕様ですがサンブレイクだと、ライズ体験版の高難度クエストのように極端に制限時間の短いクエストが出る可能性もあります。 そういうクエストが登場した時の仕切り目安としても使えますし、先にあげたリスタート機能と併せれば、闘技場のSランク狙う時にも便利です。
Youtuberさんのタイムアタック実況を見る時などもデジタルタイマー表示の方が進捗がわかりやすいですね(⑅•ᴗ•⑅)♪
サンブレイクの改善要望8選幸運装備の確認ダイアログ

最後はこちらの「幸運」や「捕獲名人」などのクエスト途中参加では効果が得られないスキルの補助通知機能です。
(↑)スキル説明欄で「クエストの途中からは効果が得られません」という説明書きがありますが、マルチで遊んでいると、救難途中参加した方で「幸運」スキルや「なるかみ一式」装備でこられる方も多いです。
ですので、こうしたスキルを付けた状態で途中参加する際は「クエスト途中からは効果が得られませんがよろしいですか?」といった確認ダイアログがあったら親切かなと思いました。
こちらについてもデフォルト表示にしつつ、既知の方向けにオプションでOFFにできる仕様で(*◕ᴗ◕*)
今回はサンブレイクで改善要望案8つ程紹介しました(*´︶`*)
交易依頼やマカ錬金の自動化は1部変更すると他の部分との整合性が取れなくなって実装困難(orコストがかかる)部分も多いかもですが、タイマー表示と同一クエストリスタート機能は欲しいです。
また、爪護符・ひるみ仕様あたりもこのタイミングで調整してナレッジ登録(REエンジン組込?)しておけば、次回作を作る時なんかにもベースとして使えるので、製品発売後のアップデートなど、対応時期が遅くなってからでも良いので調整あると嬉しいです(ू•ᴗ•ू❁)