モンハンライズサンブレイクVer13.00では、新たな強化個体モンスターとして「渾沌に呻くゴア・マガラ」が登場します。こちらの記事では「渾沌に呻くゴア・マガラ」の出現条件や新たな攻撃モーションのについて紹介致します。

Version13.00アプデ後の討伐周回記事はこちらにまとめました。

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴出現条件と特徴

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴:出現条件と特徴

天廻龍への成長を阻害され、異形へと堕ちた黒蝕竜。
その身は黒蝕竜を維持しながらも内に天廻龍の強大な
力を抱えており、非常に不安定な状態である。
その肉体では御しきれぬ力のためか、時に苦悶して、
暴れているような様子も見られる。

獲物を攻撃する際には翼脚の展開と格納を繰り返すなど、 その姿を体現するかのように形態が整うことがない。

ゴア・マガラの特殊個体「渾沌こんとんうめくゴア・マガラ」の
クエスト受注条件は「MR10~」になります。
※怨嗟響めくマガイマガドがMR100だったのに対し受注条件は易しめです。

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴攻撃モーション

渾沌に呻くゴア・マガラの引っ掻き攻撃のモーションです。
フルスイングで引っ掻きながら回転する攻撃のため、マルチの場合巻き込まれないよう注意です。

2連続引っ掻きから直前上にブレスを吐く3連コンボです。

発動モーションも早く連続攻撃仕様になっているので、1発目被弾した場合は、翔蟲受け身はとらずにやり過ごすのがよさそうです。

狂竜症の状態上になる飛散型のブレスですが、こちらも原種に比べると着弾後の対象範囲が広くなっています。

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴弱点属性

渾沌に呻くゴア・マガラ防具性能:渾沌に呻くゴア・マガラの弱点属性
有効
属性
×
状態
異常
麻痺睡眠爆破減気
道具閃光音爆シビレ罠落とし穴こやし玉
××

渾沌こんとんうめくゴア・マガラ」は、原種同様、種族は「???」で、火属性弱点シビレ罠や落とし穴が有効ですが閃光玉は無効なモンスターです。

弱ったら「罠」でさっと捕獲してしまうのが良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴装備の見た目

渾沌に呻くゴア・マガラの特徴:装備の見た目

「渾沌に呻くゴア・マガラ」の素材で武器や防具(ケイオス/ネフィリムシリーズ)を生産できます。

武具以外にも、狂竜症【触】スキルを付与できる「狂竜珠」が生産できる“かも”!?
MHXXの時の「ケイオス/ネフィリム」シリーズのスキルは下記になります。

装備の詳細情報などは討伐後にまとめたいと思います(✿❛◡❛)