2023年9月29日(金)に384P・全7章構成に及ぶ大ボリューム書籍「サンブレイク公式設定資料集」が発売となります。

今回は「サンブレイク公式設定資料集」の章内容や書籍の活用メリットなどについて紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

サンブレイク公式設定資料集

サンブレイク公式設定資料集商品の基本情報

サンブレイク公式設定資料集:商品の基本情報
項目 詳細
商品名 HAUNTING OF THE SUN
モンスターハンターライズ:サンブレイク
公式設定資料集
編著 ニンテンドードリーム編集部
発売日 2023年9月29日(金)
販売価格 4,950(税込)
ページ数 384ページ
判型 A4 (H29.7cm x W21cm)
発行元 アンビット
発売元 徳間書店
情報引用元: 「アンビット」様

サンブレイク公式設定資料集の基本情報は上記のようになります。

今回発売される設定資料集も「モンハンライズ(百竜災禍秘録)」「アイスボーン公式設定資料集」と同様にアンビットさん発行で「384P」という大ボリュームの内容となっています。

サンブレイク公式設定資料集章構成

章項目 概要
第1章
Gallery
メル・ゼナを初めとした、本作の美しいCGイラストの数々を掲載
第2章
World&Character
魅力あふれる登場人物たちのプロフィールや各種設定情報を整理
第3章
Field
エルガドや城塞高地など、新フィールドをイメージボード中心に解説
第4章
Monster
本作から新登場するモンスターを解説。新モンスターについては設定画も公開
第5章
Hunter’s equipment
ハンターの武具と防具、シリーズ一式について設定画を収録
第6章
Design Works
背景美術、SNSで公開された設定ラフ群などをあますことなく記録
第7章
Story&Etc
物語の結末、盟勇の掛け合いほか、スタッフのコメントまで網羅
+おまけ SNS等で公開されたアナザーストーリー8篇に加え、新規書き下ろし1篇を収録しています

「サンブレイク公式設定資料集」の章構成は上記にあるような“全7章”構成になっています。
百竜災禍秘録でも、ライズ本編のハンター武具の設定資料や良三さんや一瀬さんへのインタビューが掲載されていましたが、今回はそのサンブレイク版ですので、鈴木Dへのインタビューが掲載されているかと思います。

そして、注目すべきはSNSで公開され、姫巫女様のシナリオがゲーム内で語られた「アナザーストーリー」がまとめて収録される他、なんと新規の書下ろしストーリーが1篇収録されるようです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

一体誰のストーリーが掲載されているのか非常に気になるところです。過去談も嬉しいが、モンハンライズは3世代に渡る“継承もテーマ”となっていましたので、原初メル・ゼナ・アマツマガツチ討伐後に平和を掴んだカムラ・エルガド後日談として、ヨモギちゃん、イオリ君、チッチェちゃんなどが成長した次世代のストーリーが語られたら良いなとも思っています。

サンブレイク公式設定資料集考察勢必携の1冊

サンブレイク公式設定資料集:考察勢必携の1冊

サンブレイク自体は最終アップデートも終わり、心中は“新作モンハン”という方も多いかと思いますが、次のタイトルが出た際もモンハンライズやサンブレイク登場のモンスターも復活する可能性もあり、次期タイトルのロードマップでシルエットで隠された復活モンスターを予測する際、こうした設定資料は役立つ場面も多々あります。

さらに書籍タイトルに”公式(Official)”というお墨付き(=鶴の一声)もあるため、次のシリーズが発売後“情報発信する際の重みづけ”として活用できる場面も多いかと思います(✿❛◡❛)

そんな「サンブレイク公式設定資料集」の2023年9月29日発売となりますが予約受付中です!
電子書籍版(KindleStore)の方はまだ掲載がないですが、過去書籍同様に後日掲載される可能性があるため確認次第追記致します。

Amazon予約ページ