「過去生産武器の強化にも使います (⑅•ᴗ•⑅)」
アステラ・セリエナ祭【大感謝の宴】で追加された新規イベント「M★6 調査(雷狼竜、溟龍)」は陸珊瑚の台地で、ジンオウガとネロ・ミェールを討伐するイベントで、討伐後にハンマー「宇宙征服! スーパーエイト」やオトモ装備「EXマエストロ」「EX野良ネコ」シリーズの生産や、ワールド時代の生産武器「ダンテの魔剣」「ウィッチャー銀の剣+」「ジルエアエル+」「ドラゴンソウル」「ゲイホルグ」の強化にも使用します。
今回はイベント内容と各武器の性能、そして「親友の証」の必要枚数ついて紹介したいと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
(※追記:オトモの武具強化3点抜けていましたので追記しました…*>_<* 必要枚数に変化がありますのでご注意くださいm(. .)m)

「調査(雷狼竜、溟龍)」について

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」概要

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」概要

  • イベント名:M★6 調査(雷狼竜、溟龍)
  • ターゲット:ジンオウガ、ネロ・ミェール」の狩猟
  • 受注・参加条件:MR24以上
  • 制限時間:50分
  • フィールド:陸珊瑚の台地
  • 報酬・目的:ハンマー「宇宙征服! スーパーエイト」、オトモ装備「EXマエストロ」「EX野良ネコ」シリーズ生産や、「ウィッチャー銀の剣+」「ジルエアエル+」「ダンテの魔剣」「ゲイホルグ」「ドラゴンソウル」の強化

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」の進め方

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」の進め方
最初「エリア(8)」にジンオウガが登場したので、北東キャンプを利用されると良いかと思います。
ジンオウガ討伐後、1分くらい経つと「エリア(13)」高台の麓の方へ、ネロ・ミェールが登場しました。2体討伐イベントですので1体の体力は低めで、歴戦個体ではないので問題なく討伐できるかと思います。
ジンオウガの弱点属性は「」、ネロ・ミェールの弱点属性は「」になります。

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」の報酬

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」の報酬①
イベントクリア後のクエスト報酬で、ハンマー「宇宙征服! スーパーエイト」やオトモ装備「EXマエストロ」「EX野良ネコ」シリーズの生産や、ワールド時代の生産武器「ダンテの魔剣」「ウィッチャー銀の剣+」「ジルエアエル+」「ドラゴンソウル」「ゲイホルグ」の強化「親友の証」を入手できます。

イベント「調査(雷狼竜、溟龍)」の報酬②
「親友の証」は、多い時は、1回のクエストクリアで「3枚」入手できることもあります。「激運チケット」が余っている方は、クエスト受注時に「△」ボタンを押して使用されると良いかと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

報酬アイテム「親友の証」で生産できる装備一覧

報酬アイテム「親友の証」で新規に生産できる装備は下記になります。

ハンマー「宇宙征服! スーパーエイト」の性能

ハンマー「宇宙征服! スーパーエイト」の性能真っ赤な見た目もそうですが、名前が!!? こちらの装備はレア12なので、これ以上強化はできません。
装備生産に必要な「親友の証」の枚数は「3枚」になります。(⑅•ᴗ•⑅)♪

オトモ装備「EXマエストロα」シリーズの性能

  • EXマエストロネコタクトα

(※フリック操作で画像をスライドできます)

シリーズ全部位生産に必要な「親友の証」の枚数は「3枚」になります。

オトモ装備「EX野良ネコα」シリーズの性能

  • EX野良ネコピックα

(※フリック操作で画像をスライドできます)

シリーズ全部位生産に必要な「親友の証」の枚数は「2枚」になります。

報酬アイテム「親友の証」で強化できる装備一覧

ワールド時代に入手できた装備で「親友の証」で強化できるようになった装備は下記になります。

片手剣「ウィッチャー銀の剣++」の性能

片手剣「ウィッチャー銀の剣++」の性能
強化には通常レーシェン討伐で入手できる「レーシェンの証」が必要になります。
装備強化に必要な「親友の証」の枚数は「1枚」になります。

双剣「ジルエアエル+」の性能

双剣「ジルエアエル++」の性能
強化には通常レーシェン討伐で入手できる「レーシェンの証」が必要になります。
装備強化に必要な「親友の証」の枚数は「1枚」になります。

チャアク「ダンテの魔剣・改」の性能

チャアク「ダンテの魔剣・改」の性能装備強化に必要な「親友の証」の枚数は「1枚」になります。

操虫棍「ゲイホルグ・極」の性能

操虫棍「ゲイホルグ・極」の性能
強化にはベヒーモス討伐で入手できる「魔獣のたてがみ」が必要になります。
装備強化に必要な「親友の証」の枚数は「1枚」になります。

操虫「ドラゴンソウル・極」の性能

操虫「ドラゴンソウル・極」の性能
強化にはベヒーモス討伐で入手できる「魔獣の大角」が必要になります。
装備強化に必要な「親友の証」の枚数は「1枚」になります。

オトモ武具「EXロックバスターα/EXロックマンα」の性能

  • EXロックバスターα

(※フリック操作で画像をスライドできます)

オトモ武器「EXロックバスターα」とワンセットオトモ防具「EXロックマンα」生産に必要な「親友の証」の枚数は「2枚」になります。

オトモ武具「EXチョコボロッドα/EXモーグリα」の性能

  • EXチョコボロッドα

(※フリック操作で画像をスライドできます)

オトモ武器「EXチョコボロッドα」とワンセットオトモ防具「EXモーグリα」生産に必要な「親友の証」の枚数は「2枚」になります。

オトモ武具「EX怪物の呪杖α/EXネッカーα」の性能

  • EX怪物の呪杖α

(※フリック操作で画像をスライドできます)

オトモ武器「EX怪物の呪杖α」とワンセットオトモ防具「EXネッカーα」生産に必要な「親友の証」の枚数は「2枚」になります。

報酬アイテム「親友の証」で生産できる装備一覧

全装備生産に必要な「親友の証」の必要枚数

  • ハンマー「宇宙征服! スーパーエイト」 x 3
  • オトモ装備「EXマエストロα」 x 3
  • オトモ装備「EX野良ネコα」 x 2
  • 片手剣「ウィッチャー銀の剣++」 x 1
  • 双剣「ジルエアエル++」 x 1
  • チャアク「ダンテの魔剣・改」 x 1
  • 操虫棍「ゲイホルグ・極」 x 1
  • 操虫「ドラゴンソウル・極」 x 1
  • オトモ武具「EXロックバスターα/EXロックマンα」x 2
  • オトモ武具「EXチョコボロッドα/EXモーグリα」x 2
  • オトモ武具「EX怪物の呪杖α/EXネッカーα」x 2

全装備の生産や強化に必要な親友の証の枚数は「19枚」になります。
一度のクエストで「親友の証」を3枚入手できる場合もありますので運が良ければ7周で全装備揃えることができます(﹡・ᴗ・ )b

さいごに


今回は、アステラ・セリエナ祭【大感謝の宴】で追加された新規イベント「M★6 調査(雷狼竜、溟龍)」の進め方や、討伐後に生産できる装備の性能に、全装備の生産強化に必要な「親友の証」の枚数について紹介しました♪

闘技場のベリオロス討伐イベント同様に全装備の生産や強化を行う場合が結構周回を行う必要がありそうね*^_^*

日替わり配信バウンティの討伐お題にもなると思うので、ちょっとずつ周回ニャッ♪