「ラージャン2頭との戦闘です (⑅•ᴗ•⑅)」
12月20日(金)より開始されたアステラ・セリエナ祭【万福の宴】で追加された新規イベント「M★6 嗚呼、マッスルボディ」は特殊闘技場でラージャン2頭討伐する内容で、討伐後に「EXマッスルα」シリーズを生産できます。今回はイベントの内容と「EXマッスルボディα」「EXマッスルアームα」「EXマッスルウエストα」「EXマッスルレッグα」の見た目やスキル、性能などについて紹介したいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
「嗚呼、マッスルボディ」について
イベント「嗚呼、マッスルボディ」概要
- イベント名:「M★6 嗚呼、マッスルボディ」
- ターゲット:「ラージャン(2頭)」の狩猟
- 受注・参加条件:「MR24以上」
- 制限時間:「50分」
- フィールド:「特殊闘技場」
- 報酬・目的:「「EXマッスルα」シリーズ4部位」の生産
イベント「嗚呼、マッスルボディ」の進め方
狩猟フィールドは、特殊闘技場でのラージャン2体の討伐になります。
こちらのイベントに出現する「ラージャン」は、歴戦個体ではありませんが体力が多めです。
最初は1匹だけ登場し、10分経過で強制的にもう1匹追加されます。
経過時間を見ながら中央の柵を出して隔離すると安全に戦えます。ただ、2体になってもお互いに攻撃しあうことも多いので、そのまま戦っても良いかもしれません。
注意点として、途中アイテムの補充ができないので回復アイテムは多めに準備していきましょう! 柵で他の仲間と隔離された場合、いつでも合流できるように「モドリ玉」も準備しておきましょう♪
「ラージャン」の対策
ラージャンの弱点属性は「氷」になります。
怒り状態になると毛並みが金色になり攻撃が激しくなり、さらに闘気硬化状態になると腕が赤くなり、対象1名に対してとびかかり攻撃をしてきます。
被弾すると大ダメージになるので、闘気硬化状態に合わせて「転身の装衣」を着用し、装衣が切れない場合は効果時間は20秒ですが「忍耐の丸薬」を使用してダメージ軽減をはかるのも良いかと思います。
また、火属性ブレス攻撃「気光ブレス」を使用してくるので「火耐性」装備やスキルの準備をしていきましょう。
「クラッチクロー」は前脚に
ラージャンは頭部へクラッチクローを行うと反撃をしてくるので、クラッチやぶっ飛ばしを行う際は、「前脚」に向けて行いましょう。
「シビレ罠」「落とし穴」の使い分け
通常種同様に、ラージャンの毛並みの色別に「シビレ罠」「落とし穴」は有効です。
- 毛並みが茶色「シビレ罠」有効
- 毛並みが金色「落とし穴」有効
マルチプレイ時の「拘束攻撃」への対処
両手を横に多く広げて突進する攻撃をくらうと「拘束状態」になります。「拘束」されると、ひるんだ後に強力な振り下ろし攻撃を仕掛けてきます。振り下ろし攻撃は動作が遅いので、拘束後落ち着いて回避はできますが、通路や壁際など退路の狭い場所へ追い込まれると回避が難しい場合もあるので、マルチなどで拘束されている方がいた場合「閃光弾」やスリンガー弾「可燃石など」をぶつけて救助してあげましょう。
またラージャンは前半「可燃石」をドロップし、一定のダメージを与えると「粘着石」をドロップするので、捕獲を行う際は1つの目安にされると良いかと思います。
イベント「嗚呼、マッスルボディ」の報酬
イベントクリア後のクエスト報酬で「EXマッスルボディα」「EXマッスルアームα」「EXマッスルウエストα」「EXマッスルレッグα」装備生産に必要な「マッスルチケット」を入手できます。
「マッスルチケット」は、多い時は、1回のクエストクリアで「2枚」入手できることもあります。「激運チケット」が余っている方は、クエスト受注時に「△」ボタンを押して使用されると良いかと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
防具「EXマッスルα」シリーズについて
防具「EXマッスルボディα」の見た目
「EXマッスルボディα」の見た目になります。腹筋割れてます(⑅•ᴗ•⑅)ムキムキ♪
色も変更できるのですが、不健康そうな感じになります…( ´•̥_•̥` )
防具「EXマッスルα」シリーズのスキルと性能
EXマッスルシリーズは頭装備はなく「EXマッスルボディα」「EXマッスルアームα」「EXマッスルウエストα」「EXマッスルレッグα」の4部位になります。「攻撃」「火事場力」「挑戦者」「不屈」「死中に活」スキルが付いています。力に特化したスキルラインですね♪ 全部位生産するにはイベント限定素材の「マッスルチケット」が4枚必要となります。
EXマッスルα(全4部位)装備時のスキルラインになります。攻撃に特化したスキルラインですね!
また、全部位装備時の防御力は「713」(※カスタム最大強化済)で、属性値は火耐性は上がりますが、龍耐性が大きく低下します。また、シリーズスキルはありませんでした。
コラボ第2弾全装備生産に必要な「マッスルチケット」の数
- EXマッスルボディα x 1
- EXマッスルアームα x 1
- EXマッスルウエストα x 1
- EXマッスルレッグα x 1
一度のクエストで「マッスルチケット」2枚入手できる場合もありますので運が良ければ2周で全装備揃えることができます(﹡・ᴗ・ )b
さいごに
今回は、12月20日(金)より開始されたアステラ・セリエナ祭【万福の宴】で追加された新規イベント「M★6 嗚呼、マッスルボディ」の進め方や、討伐後に生産できる「EXマッスルボディα」の見た目や性能について紹介しました♪

ラージャン2頭相手は素早くて大変だけど「罠」や捕獲も有効なので上手く活用していくのが良さそうね*^_^*

オトモのマッスル装備も欲しいニャッ♪