2023年12月7日に実施されたモンハンNOW大型アップデートでは「攻撃」「雷属性攻撃強化」「氷属性攻撃強化」「連撃」など今まで最大レベルまで強化できなかったスキルを最大レベル5まで強化できるようになりました!
今回紹介する「SPゲージ加速」スキルもその1つです。
モンハンNOWでは、本家と違い「75秒」という限られた時間内にモンスターを討伐する必要があるため「SPスキル」が重要となります。そのため強敵相手の狩猟前に小型モンスターなどを狩ってSPゲージを最大に上げて挑まれる方も少なくないかと思います。
今回はそんなSPゲージを上げるのに役立つ「SPゲージ加速Lv5」セットについて紹介致します。
モンハンNOWの「SPゲージ加速」スキル
モンハンNOWの「SPゲージ加速」スキル「SPゲージ加速」Lv5セット
バフバロxパオウルムーセット | |
---|---|
双剣: ツインダガー1 |
毒耐性Lv1
|
頭:パオウルムー |
SPゲージ加速Lv1
風圧耐性Lv1
|
胴:バフバロ |
SPゲージ加速Lv1
破壊王Lv1
|
腕:パオウルムー |
SPゲージ加速Lv1
SPゲージ加速Lv2
精霊の加護Lv1
|
脚:バフバロ |
精霊の加護Lv1
SPゲージ加速Lv1
|
「SPゲージ加速Lv5」にできる装備セットは上記のようになります。
武器を「双剣:ツインダガー1」にしているのは、小型モンスターでゲージを溜める際、攻撃回数が増えて上昇効率を高めるためです。
小型モンスター相手のゲージ溜め用セットですので腰部位はなんでも良いです(⑅•ᴗ•⑅)♪
今回の防具強化では「ウルムー(腕)」と「バフバロ(脚)」の2つはスキル解放のため最低GRADE6(Lv1)まで強化する必要があります。
バフバロの脚装備をGRADE6(Lv1)まで強化するにあたり70体程度狩りました。
モンハンNOWの「SPゲージ加速」スキル小型モンスターでゲージ溜め
小型モンスター相手に今回作成した「SPゲージ加速Lv5」セットで攻撃した際のゲージ上昇量は上記のようになります。
「SPゲージ加速」スキルは最大レベルで「ゲージ増加量が30%UP」します。
小型モンスター相手の場合、全体の1/7程度ではありますが、3~4匹程度一気に湧くこともあるため周囲にゲージ溜め用の各下の大型モンスターがいない場合や体力30%以下で自然回復を待っている間のゲージ溜めなど役立つ場面もあります。また、後半のGRADE強化でまとまった数を要求される「とがった爪(武器強化)」や「翼竜の皮(防具強化)」も同時に貯めれます。
周回ランク上がりたての緊急クエストをはじめ、制限時間の厳しめのモンスター相手に開幕からSP技を使って一気に攻めていきたい場合、ゲージ溜め限定用途としてワンセット作っておくと長い目で見て役立つ場面も多いかもしれません。
ただし、SPゲージ溜め用の「マイセット」枠を1つ圧迫するため、現状5つ枠(デフォルト+マイセット4つ)で、複数属性や複数武器種を既に登録されている方ですと枠の確保が厳しいという点もあります。
今回のアップデートではなかったですが、できれば次回(3月の大型アプデ)でマイセット数を増やして欲しいところでもあります。後は「重ね着」実装も宜しくお願い致します(,,ᴗ ᴗ,,)
今回は、開幕からSP技を使いたい方に便利な「SPゲージ加速Lv5」についての紹介でした。
今回バフバロ防具強化をした際、★8以上のバフバロも狩っていましたが角破壊で「竜玉のかけら」を2回ドロップしました。ですので、かけら集めなど兼ねながらのんびり素材収集していくのも良いかもしれません。
そんなモンハンNOWですが、ここ最近は多い日で1日「43km」歩き「2000kcal」以上消費する日もありました。
※1日でフルマラソン相当歩いている計算です。
また、先月は月間踏破500kmを超えていました!
※500kmは東京~大阪距離相当です。
その他、制覇が困難な「エクスプローラーメダル」のために都内で未取得の採掘スポットを回ったり、週末には★8ランク(4周目)入りたての友達のカケラ集めなどもお手伝いしながら一緒にコツコツ遊ぶことも多くなりモンハンライフを楽しんでいます。
今月はクリスマスシーズンということもあって都内の至るところでイルミネーションがみれてとっても綺麗です。こうした幻想的な風景が見れるのも外で遊ぶ位置情報ゲームの醍醐味かもしれません。
そんな感じで気づくとHR200も視野に入ってきたので年末年始も引き続き頑張ります(✿❛◡❛)
- PICKUP
-
- 2/22ワイルズSPイベント
- 1/25台北GS2025
- 鎧竜グラビモス
- 鎖刃竜アルシュベルド
- 1/21初代バイオPS4&5発売
- Nintendo Switch2
- 海竜ラギアクルス
- 油湧き谷のギミック
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
- オプション項目一覧
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM