モンハンNOWの期間限定イベントで登場する「リオレイア亜種」防具には「龍属性攻撃強化」や「SPスキル威力アップ」「見切り」といったスキルが付与されています。

日付 イベント
2023年10月 【1回目】初登場
2023年12月 【2回目】年末復刻
2024年2月 【3回目】旧正月

リオレイア亜種は期間限定で登場するモンスターで2月の旧正月イベントで3回目の登場となります。これまでの復刻イベントの中では、年末に長期間開催されていたため「必要防具の生産が済んだ方」や「武器の最大強化分の素材が集まったという方」も多いかもしれません。一方で「最近始められた方」や「前回開催時は装備が整ってなくて討伐できなかった方」という方もいらっしゃるかと思います。

ということで、今回は2024年2月1日(木) 9時~」開催の旧正月イベントのリオレイア亜種再登場に合わせ、改めて武具性能などについて紹介したいと思います。

モンハンNOWリオレイア亜種武具性能

  • 武器性能
  • 防具性能
  • 必要素材数

モンハンNOWリオレイア亜種武具性能リオレイア亜種「片手剣・太刀」の性能

画像は「GRADE10 Lv1」のステータスになります
モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:リオレイア亜種武器の性能
モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:リオレイア亜種武器の性能
リオレイア亜種武器付与スキル
≪GRADE5(Lv1)~GRADE10(Lv5)≫
攻撃力 473 ~ 2103
属性攻撃力
モンハンNOW:攻撃力188 ~ 312
会心率 0%
スキル
回避距離UPLv1

モンハンNOWのリオレイア亜種武器は2024年1月現在「❶片手剣」「❷太刀」「❸弓」の3種類実装されていますが、片手剣と太刀は「毒属性」、弓だけ「龍属性」となっています。

(↑):「片手剣」と「太刀」の最大強化後の攻撃力・属性攻撃力・会心率・付与スキルは同じ値になります。

毒属性片手剣3種最大強化ステータス比較
モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較
GARDE10(Level5)
武器種 攻撃力 毒属性
プケプケ武器 1912 417
「闇討ちLv1」
リオレイア武器 1817 516
「体力増強Lv2」
リオレイア亜種武器 2103 312
「回避距離UPLv1」

リオレイア亜種の片手剣は毒属性のため、同じ毒属性(片手剣)の「プケプケ武器」「リオレイア武器」の最大強化(GRADE10Lv5)時の攻撃力を比較すると基礎攻撃力は、プケプケ武器より「191」リオレイア武器より「286」程高い攻撃力となっています。毒属性値部分については他の2種よりも低い値となっています。

素材集めのし易さという面から見るとプケプケやリオレイアの方が楽ではありますが、強化に必要なゼニーや竜玉のかけらの要求数に大差はないため、最終的な物理攻撃力「2000」超えを見て「リオレイア亜種」武器を鍛えた方が長期的に観てお得です。
SNS上でも「桜レイア太刀鍛えます!!」という声も多いですね(ू•ᴗ•ू❁)

最終的には各属性別に武器を鍛えるのが良いですが、4属性分をそれぞれ「GRADE10(Lv5)」まで仕上げるまでに大量の素材 (※「竜玉のかけら(90個x4属性=360個)」と「ゼニー(42万x4=168万)」) が要求されるのもあり、相当な時間と労力(人によっては金銭負担)が必要となります。武器の育成方法は人それぞれですが、一旦「無属性(or状態異常)」武器1本を最大(G10Lv4あたり)まで仕上げてから、各属性武器を仕上げるのも1つの手です!

また、無属性(or状態異常)は、属性攻撃強化を盛らない分「連撃Lv5」構成にしたり「耳栓」など耐性スキルを積むことができ、特に「毒属性」は敵の体力がソロ・マルチ固定の「大連続」討伐で役立ちます。

モンハンNOWリオレイア亜種武具性能リオレイア亜種「弓」の性能

画像は「GRADE10 Lv1」のステータスになります
モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:リオレイア亜種武器の性能
リオレイア亜種武器付与スキル
≪GRADE5(Lv1)~GRADE10(Lv5)≫
攻撃力 370 ~ 1549
属性攻撃力
モンハンNOW:攻撃力181 ~ 1131
会心率 0%
溜め射撃 貫通Lv2/貫通Lv3/拡散Lv3/拡散Lv4
スキル
回避距離UPLv1

続いて、リオレイア亜種弓についてですが、こちらは2024年1月現在唯一の「属性」武器になります。

溜め射撃は、溜め3、溜め4ともに「拡散矢」となっていますが、本家に比べ拡散を全弾当てるのが少し難しいため、溜め2の「貫通3」で運用するのも手です!

モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:リオレイア亜種「弓」の性能 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:リオレイア亜種「弓」の性能

龍属性武器は弓以外にも2024年2月開催の旧正月イベントで「双剣」「ハンマー」の龍属性武器も追加されます。

弓5属性の最大強化ステータス比較
モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較 モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:毒属性3種武器最大強化比較
GARDE10(Level5)
武器種 攻撃力 属性攻撃
【火】リオレウス 1463 モンハンNOW:攻撃力1420
「耳栓Lv1」| 連1連2貫3貫4
【水】ジュラトドス 1549 モンハンNOW:攻撃力1131
「背水防御Lv1」| 拡1拡2連3連4
【雷】ジンオウガ 1463 モンハンNOW:攻撃力1420
「ジャスト回避強化Lv1」| 貫1貫2連3連4
【氷】レイギエナ 1463 モンハンNOW:攻撃力1420
「精霊の加護Lv2」| 貫1貫2連3連4
【龍】レイア亜種 1549 モンハンNOW:攻撃力1131
「回避距離UPLv1」| 貫2貫3拡3拡4

現状5属性武器が出揃っている「弓」の各属性別のおすすめ武器をピックアップしました。
一覧の属性値を見る限り「水属性」と「龍属性」は「属性値:1420」の武器種がきていないため今後追加される可能もあり…それを考えると今すぐ「レイア亜種弓」を仕上げるか悩みどころでもあります。

一方で、「水・龍」属性に関しては現状この属性武器以外の選択肢がなく、また龍属性に関しては今回「双剣」と「ハンマー」が追加されたところを見ると近々(春の大型アプデ期間内?)「龍属性」のみ弱点のモンスターが追加される可能性もあります。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り (↑):2023年の年末復刻で、GRADE10(Lv5)強化分の素材は集め終えていますが、キープ状態です…。
アイテムBOX圧迫問題はありますがBOXを拡張されてる方は、とりあえず素材だけ集めておいて大型アプデ後の追加モンスターを見て判断するのもありです。

モンハンNOWリオレイア亜種防具性能リオレイア亜種防具性能

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(頭) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(胴) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腰) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(脚)
リオハートシリーズ
ヘルム
SPスキル威力アップLv1 風圧耐性Lv1
メイル
龍属性攻撃強化Lv1 集中Lv1
アーム
風圧耐性Lv2 見切りLv1
コイル
見切りLv1 見切りLv2
グリーヴ
SPスキル威力アップLv2 龍属性攻撃強化Lv1

リオレイア亜種の防具「リオハート」シリーズには「龍属性攻撃強化」や会心率をアップできる「見切り」スキル、「SPスキル威力アップ」といった強力なスキルが付与されています。

以下、それぞれのスキルについて順を追って紹介します。

モンハンNOWリオレイア亜種防具性能「龍属性攻撃強化」スキル

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(胴) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(脚)
モンハンNOWリオレイア亜種防具性能:「龍属性攻撃強化」スキル

リオレイア亜種防具の「胴・脚」部位には「龍属性攻撃強化」スキルが付与されています。

「龍属性攻撃強化」は、2024年1月時点で「リオレイア亜種」防具にしか付与されていないスキルで「Lv2」の強化セットしか作ることができませんが、2023年12月の大型アプデ後の「氷属性」や「雷属性」のように、今後別の防具とリオハートを組み合わせて「Lv5」にすることができる可能性がありますので、胴・脚は優先して生産しておきたい箇所です。
胴部位には「集中」スキルもあるため、今後弓など溜め系武器種で「龍属性」特化構成を作る際にも役立ちます。

モンハンNOWリオレイア亜種防具性能「見切り」スキル

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腰)
モンハンNOWリオレイア亜種防具性能:「見切り」スキル

リオレイア亜種防具の「腕・腰」部位には会心率をアップできる「見切り」スキルが付与されています。

特に「腰」部位の方はGRADE6(Lv1)強化で「見切りLv2」まで強化することができるため優先して生産(強化)しておきたい部位になります!

モンハンNOWリオレイア亜種武具性能:「超会心」スキルの効果 モンハンNOWの会心時のダメージ倍率は、デフォルト(超会心無し)で「1.25倍(125%)」となります。(※952 * 1.25 = 1190)
超会心」スキルを積むとここからレベル+1に応じ「5%」ずつアップという計算になります。

会心発生でダメージ「+25%」アップと考えると強力です。

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腰) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腰)
「見切り」付与武具
【頭】クルルヤック
ロックオンLv1 見切りLv1
【腕】クルルヤック
背水防御Lv1 見切りLv1
【脚】クルルヤック
見切りLv1 見切りLv2

「見切り」スキルは、クルルヤック防具「頭(Lv1)」「腕(Lv1)」「脚(Lv2)」にも付与されていますので、これらと組み合わせて「見切りLv5」にすることもできます。

モンハンNOWリオレウス亜種武具性能:弓:基礎攻撃力最大強化比較 モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOWリオレウス亜種武具性能:弓:基礎攻撃力最大強化比較
GARDE10(Level5)
武器種 会心率 攻撃力
ディアブロス弓 0% 2371
「火事場力Lv1」| 拡1連2拡3連4
ディアブロス亜種弓 -30% 2658
「破壊王Lv1」| 貫1貫1貫4貫4
クルルヤック弓 +30% 1912
「不屈Lv1」| 連1連2連3貫4

また「クルルヤック」の武器はGRADE10強化で会心率「+30%」になるため、これに「見切りLv5(会心+40%)」と「弱点特効Lv2(弱点部位会心+25%)」を合わせれば、理論上会心率「95%」まで引き上げることもできます。

ただ、会心率95%はロマンがありますが、弓の無属性だと溜め射撃や攻撃力から見ても「ブロス亜種」武器の方が期待値は勝ります。あとは、この構成を作る場合「集中」スキルが損なわれ手数も減るというデメリットもあります…。

モンハンNOWリオレイア亜種防具性能「SPスキル威力アップ」スキル

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(頭) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(脚)
モンハンNOWリオレイア亜種防具性能:「見切り」スキル

リオレイア亜種防具の「頭・脚」部位には各武器の持つSP技のダメージ量をアップできる「SPスキル威力アップ」が付与されています。

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕)
「SPスキル威力アップ」付与武具
【武器】レウス亜種
SPスキル威力アップLv1
【腰】レウス亜種
SPスキル威力アップLv1 超会心Lv1
【胴】ジャナフ
SPスキル威力アップLv1 SPスキル威力アップLv2
【腰】ジャナフ
火耐性Lv1 SPスキル威力アップLv1

「SPスキル威力アップ」スキルはアンジャナフ胴部位に「Lv2」の他、アンジャナフ腰部位、リオレウス亜種武器・腰部位に「Lv1」が付与されていますので、こちらと組み合わせてLv5にすることもできます。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:SPスキル威力アップ x 破壊王

SPゲージが溜まった状態で「SPスキル威力アップ」を積んでおけば、低ランク帯モンスターなら武器の強化段階によっては、開幕即討伐することができます。
翼の部位破壊報酬のない「ディアブロス」や「ディアブロス亜種」を乱獲したい時など役立つ場面もあります。

モンハンNOWリオレイア亜種防具性能「風圧耐性」スキル

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(頭) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕)
モンハンNOWリオレイア亜種防具性能:「見切り」スキル

リオレイア亜種防具の「頭・腕」部位には風圧を軽減・無効化できる「風圧耐性」スキルが付与されています。

モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕) モンハンNOW:リオレイア亜種防具(腕)
「風圧耐性」付与武具
【頭】パオウルムー
SPゲージ加速Lv1 風圧耐性Lv1
【脚】パオウルムー
風圧耐性Lv1 風圧耐性Lv2

「風圧耐性」スキルはパオウルムー防具の頭部位に「Lv1」、脚部位に「Lv2」が付与されていますので、こちらと組み合わせてLv5にすることもできます。

「風圧」攻撃はパオウルムーの「圧縮空気玉(遠距離からの地面着弾攻撃)の他、最近ですとリオレウス亜種の「滞空爪攻撃」に「風圧【大】」が付与されていました。

「リオレイア亜種(頭/腕)」と「パオウルムー(脚)」の3部位で風圧【大】まで無効化できます。
ただ、風圧を使用するモンスターはもれなく「咆哮」もセットで使用し、こちらの方が厄介なので「耳栓」スキルの方が恩恵が大きいです。
特にモンハンNOWでは1狩猟の制限時間が非常に短く、咆哮や風圧遅延が非常に厄介です…そういう意味でいうと「不動の装衣」や「顕如盤石」のような万能耐性スキルなどが欲しくなります。

風圧に関しては今後古龍種(「クシャルダオラ」や「ナナ・テスカトリ」etc)が追加されれば、活躍できる場面も増えそうですが、クシャルダオラの場合「龍風圧」となるため風圧大無効まででは完全対策ができない可能性もあります。

こちらは余力があればという感じで、リオレイア亜種防具に関しては「龍属性攻撃強化」付の「胴・脚」部位「見切りLv2」付の「腰」を優先して生産&GRADE6(Lv1)強化まで進めておくと良いかと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪

モンハンNOWリオレイア亜種弓構成例武器生産~GRADE10(Lv5)迄の
必要素材数

レイア亜種武器(G10Lv5)迄の必要素材一覧
素材名 入手方法 累計数
桜火竜の レイア亜種 864
桜火竜の翼膜 レイア亜種 212
桜火竜の レイア亜種 157
桜火竜の良質な鱗 レイア亜種 110
桜火竜の逆鱗
(★6~)
レイア亜種 40
竜骨【小】 採集(骨塚) 570個
竜骨【中】 採集(骨塚) 208個
竜骨【大】 採集(骨塚) 91個
上竜骨 採集
(砂漠骨塚大)
223個
毒テングダケ 採集(植物) 222個
とがった爪 小型敵
(4足系)
698個
雌火竜の翼膜 レイア 10個
雌火竜の棘 レイア 10個
雌火竜の良質な鱗 レイア 18個
雌火竜の逆鱗
(★6~)
レイア 18個
武器精錬材 デイリー報酬
(2週目~)
25個
竜玉のかけら ★8~大型
(4週目~)
90個
ゼニー 大型討伐
デイリー報酬
課金購入etc
42万5000
参照元: 「Utilities」

リオレイア亜種武器「生産(GRADE5Lv1)~最大強化(GRADE10Lv5)」迄に必要な各素材の累計数は上記のようになります。
最大強化までに必要なリオレイア亜種討伐数は「500体」(推定)となっています。

※前回のディアブロス亜種や・リオレイア亜種復刻の時もそれぞれ「500体」近く討伐でG10L5迄の全素材が集まったので討伐数は概ねあっている感じです。

モンハンNOWリオレイア亜種弓構成例防具生産~GRADE6(Lv1)迄の
必要素材数

レイア亜種防具(G6Lv1)迄の必要素材一覧
素材名 入手方法 累計数
桜火竜の翼爪 レイア亜種 49
桜火竜の翼膜 レイア亜種 6
桜火竜の レイア亜種 2
桜火竜の良質な鱗 レイア亜種 5
桜火竜の逆鱗
(★6~)
レイア亜種 2
竜骨【小】 採集(骨塚) 34個
竜骨【中】 採集(骨塚) 7個
竜骨【大】 採集(骨塚) 3個
上竜骨 採集
(砂漠骨塚大)
11個
毒テングダケ 採集(植物) 11個
翼竜の皮 小型敵
(翼竜系)
44個
防具精錬材 デイリー報酬
(2週目~)
1個
ゼニー 大型討伐
デイリー報酬
課金購入etc
8000

リオレイア亜種防具「生産(GRADE5Lv1)~スキル全解放(GRADE6Lv1)」迄に必要な各素材の累計数は上記のようになります。

モンハンNOW:旧正月イベント2024:
大連続狩猟リオレイア亜種部位破壊箇所

モンハンNOW:旧正月イベント2024:大連続狩猟リオレイア亜種:部位破壊箇所 モンハンNOW:旧正月イベント2024:大連続狩猟リオレイア亜種:部位破壊箇所:リオレイア亜種固有素材 モンハンNOW:旧正月イベント2024:大連続狩猟リオレイア亜種:部位破壊箇所:リオレイア亜種固有素材
破壊部位 入手素材
桜火竜の良質な鱗
左翼/右翼 桜火竜の翼膜
尻尾(切断のみ) 桜火竜の棘
桜火竜の逆鱗
竜玉のかけら
追加素材情報引用元: 「Utilities」

リオレイア亜種の部位破壊箇所は「5か所」になります。
前回開催時は、終盤「棘(RARE3)」素材が不足気味となり、最後は尻尾切断を積極的に狙っていました。尻尾切断で「棘」の他、★6以上からRARE5素材の「逆鱗」、★8以上から「竜玉のかけら」をドロップすることもあります。

  • 武器性能
  • 防具性能
  • 必要素材数