全世界シリーズ累計約9,000万本を販売する人気ゲームタイトル『MONSTER HUNTER(モンスターハンター)』をモチーフとしたゲーミングヘッドセット。オーディオテクニカ ATH-GL3 をベースに、ゲームシリーズに登場する人気モンスター「迅竜 ナルガクルガ」「雷狼竜 ジンオウガ」にインスピレーションを受け、珠玉のプロダクトデザインに仕上げています。
ゲーミングヘッドセットとして、最軽量クラス* による快適な装着性や優れたマイク品質、60年を超える歴史を持つ音響メーカーとしてのサウンドクオリティ、そして『MONSTER HUNTER』の世界に没入するための特別な外観とデザインをご用意しました。限定生産となる本製品は、購入特典としてオリジナルステッカーも同梱しております。
*2023年6月、オーディオテクニカ調べ。
情報/画像引用元: 「audio-technica」様
モンスターハンターとオーディオテクニカ(audio-technica)さんとのコラボのゲーミングヘッドセットが限定生産として「2023年6月16日(金)」に発売されることが決まりました! 説明文ではオーディオテクニカさんのゲーミングヘッドセット「ATH-GL3」をベースに「迅竜 ナルガクルガ」「雷狼竜 ジンオウガ」の2色カラーを取りそろえたラインナップとなっています。MHP2G/MHP3からのモンスターチョイスですがこれは人気商品となりそうですね♪
今回はこちらの商品スペックなどについて引用紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
「モンハン」x「audio-technica」
ゲーミングヘッドセット
「モンハン」x「audio-technica」ヘッドセット商品スペック






項目 | 詳細 |
---|---|
販売価格 (ナルガモデル) |
16,280円(税込) |
販売価格 (オウガモデル) |
12,980円(税込) |
型番 | ATH-GDL3 NAR ATH-GL3 ZIN |
質量 (コード除く) |
約220g/約227g(ナルガ) 約230g/約237g(オウガ) (着脱式マイクロホン含む) |
使用温度範囲 | 5~40℃ |
付属品 | 着脱式マイクロホン (ウインドスクリーン付き) 1.2m着脱式コード(φ3.5mm金メッキステレオ4極ミニプラグ) 3.0m着脱式PC用コード(φ3.5mm金メッキステレオ3極ミニプラグ×2) |
別売 | イヤパッド HP-GDL3 ヘッドパッド 着脱式マイクロホン ウインドスクリーン 着脱式コード 着脱式PC用コード |
ヘッドホン部 | |
---|---|
型式:ナルガ | オープンバックダイナミック型 |
型式:オウガ | 密閉ダイナミック型 |
ドライバー | φ45mm |
出力音圧レベル | 98dB/mW |
再生周波数帯域 | 10~35,000Hz |
インピーダンス | 45Ω |
マイクロホン部 | |
---|---|
型式 | エレクトレットコンデンサー型 |
指向特性 | ハイパーカーディオイド |
感度 | −43dB(0dB=1V/Pa, 1kHz) |
周波数帯域 | 30~20,000Hz |
ナルガクルガモデルは「オープンバックダイナミック型(開放型)」、ジンオウガモデルは「密閉ダイナミック型」という点でスペックに違いがあり、価格もナルガモデルの方が「3300円」程高く設定されています。
型 | メリット | デメリット |
---|---|---|
オープンバック ダイナミック型 (ナルガモデル) |
・音の抜けがよく、広い音場感が出せる ・伸びのある高音も出やすい |
・音漏れが大きい ・外からのノイズも聞こえるため騒音の多い屋外不向き |
密閉 ダイナミック型 (ジンオウガモデル) |
・ヘッドホン内部の音が外部に漏れにくい ・外からのノイズも耳に入りにくい ・低音が効いたサウンドが出しやすい |
・開放型に比べると、音がこもりやすく高音が出しにくい |
一般的な「密閉型」と「オープン型(開放型)」ヘッドセットのメリット・デメリットは上記のようになります。
外出先で使うなら「密閉型」、お家(個室)で使うなら「オープン型(開放型)」と用途に応じてすみ分けるのも良いかもしれません。
「オープンバックダイナミック型」と「密閉ダイナミック型」の違いなどについてはこちらをご参照ください。
商品詳細やご購入につきましては、それぞれ下記の方をご参照ください。
- サンブレイク
- カプコン関連
- グッズ関連
- その他