釜飯お弁当の「荻野屋」とモンハンライズサンブレイクのコラボメニュー「狩人の釜めし」が土日祝日限定※で購入できるコラボキャンペーンが実施されています。
(※販売数量は店舗によって異なります)

今回は「荻野屋」コラボ概要と店内で購入できる限定ノベルティーの他、実際に購入してみたと感想などについて紹介したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」

  • コラボ概要
  • 行ってきたよ!

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」コラボ開催期間

≪販売期間≫
9月17日(日)~11月13日(日)

※土日祝日限定

販売期間は、~11月13日(日)までですが、各店舗とも土日祝日限定商品となっています。また、数量限定商品で店舗によって販売数が異なります。

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」コラボ限定メニュー「狩人の釜めし」

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:コラボ限定メニュー「狩人の釜めし」

群馬県
「荻野屋横川店」: 土日祝30〜75個 販売開始時間9:00〜
「上信越自動車道横川SA店(上り)」: 土日祝75〜105個 販売開始時間10:00〜

長野県
「上信越自動車道東部湯の丸SA店(下り)」: 土日祝20〜45個 販売開始時間10:00〜
「荻野屋諏訪店」: 土日祝30〜60個 販売開始時間10:00〜

東京都
「荻野屋GINZA SIX」: 土日祝20〜60個 販売開始時間10:30〜
「荻野屋八幡山」: 土日祝15〜30個 販売開始時間11:00〜
「荻野屋 弦 有楽町」: 土日祝15〜30個 販売開始時間11:00〜
「OGINOYA OHACO」: 土日祝15〜30個 販売開始時間11:00〜

埼玉県
「関越自動車道上里SA店(上り)」: 土日祝30〜60個 販売開始時間11:00〜

※土日祝のみの数量限定販売となります。
※上記数量はあくまでも目安となります。状況により販売数が変更となる場合がございます。
※販売開始時間は当日の交通状況により遅れが生じる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが、商品の事前予約は承っておりません。
※その他、各店舗限定でコラボグッズも発売いたしますので、お見逃しなく!

限定コラボ商品「狩人の釜めし」の販売価格は「1,800円(税込)」になります。
販売店舗によって販売開始時間や提供数が異なりますのでご注意ください。

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」店内販売限定ノベルティー第1弾

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:店内販売限定ノベルティー

【販売価格】
・コラボクリアファイル(2種):
500円(税込)
・コラボカトラリーセット(1種):
1,200円 (税込)

【販売場所】
群馬県
「荻野屋横川店」 群馬県安中市松井田町横川297-1
「上信越自動車道横川SA(上り線)」群馬県安中市松井田町横川字井戸入917

長野県
「荻野屋諏訪店」 長野県諏訪市沖田町4-39
「上信越自動車道東部湯の丸SA(下り線)」長野県東御市祢津1853-1

東京都
「荻野屋GINZA SIX」 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX B2F
「荻野屋八幡山」 東京都杉並区上高井戸1-8-2 TOYA5Building 1階
「荻野屋 弦 有楽町」 東京都千代田区有楽町2-9-8 JR東日本有楽町駅高架下エキュートエディション有楽町内
「OGINOYA OHACO」 東京都渋谷区笹塚1丁目56番18号

埼玉県
「関越自動車道上里SA(上り線) 峠の釜めし売店」埼玉県児玉郡上里町五明若宮836-1

コラボグッズは第1弾、第2弾とあり、第1弾では上記店舗で「クリアファイル」や「カトラリーセット」が販売されます。

店舗限定販売のノベルティーは「狩人の釜飯」と違い、平日でも購入することができます。

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」店内販売限定ノベルティー第2弾

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:店内販売限定ノベルティー②

【販売価格】
コラボエコバッグ(2種):
1,600円(税込)
コラボクリアボトル(1種):
2,000円(税込)

【販売場所】
群馬県
「荻野屋横川店」群馬県安中市松井田町横川297-1
「上信越自動車道横川SA(上り線)」群馬県安中市松井田町横川字井戸入917

長野県
「荻野屋諏訪店」長野県諏訪市沖田町4-39
「上信越自動車道東部湯の丸SA(下り線)」長野県東御市祢津1853-1

※グッズに関しては、平日も発売しております。
※数量限定販売となります。
※大変申し訳ございませんが、商品の事前予約は承っておりません。
※第一弾、第二弾に関しては、発売開始時期が異なります。予めご了承願います。

第2弾では「エコバック」と「クリアボトル」が販売されます。
「クリアボトル」に好きなドリンクを入れて、モンハンをプレイするのも良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」行ってみたよ!

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:行ってみたよ!

早速行ってきました!!
「荻野屋」さんの店舗前には「サンブレイクののぼり」があるので、すぐに分かります(⑅•ᴗ•⑅)♪

「狩人の釜飯」はテイクアウトも可能ですが数量限定ということで開店前から並ばれる方もいらっしゃいました。また、お1人様1食までの制限はないため、まとめ買いをされているお客さんもいらっしゃいました。

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:行ってみたよ②

※店員のお姉さんに撮影許可をいただき撮らせていただきました(,,ᴗ ᴗ,,)

店内には、サンブレイク限定ノベルティーの展示があり、会計の際ここのサンプルから欲しい商品を口頭でお伝えする形になります。
展示されているものはサンプル品のためここから商品をとらないようご注意ください。

クリアファイルは4色カラーになっていますが、なぜかガランゴルムでなくライゼクスになっています…。

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:行ってみたよ③
  1. 「狩人の釜飯」・・・1800円
  2. 「クリアファイル(メル・ゼナ)」・・・500円
  3. 「クリアファイル(マガド)」・・・500円
  4. 「コラボカトラリー」・・・1200円

今回は「狩人の釜飯」に、メル・ゼナ、怨嗟響めくマガイマガドのクリアファイル、そしてコラボカトラリーの4点を購入させていただきました(*´︶`*)

荻野屋とサンブレイクコラボ「狩人の釜めし」:行ってみたよ④

「狩人の釜飯」の容器は、陶器仕様(益子焼) で、洗って再利用もできます。
カトラリーも一緒に購入して後日料理を盛って使うのにも良さそうですね♪

「狩人の釜飯」は土日祝日限定商品ですので、天気が良い日に最寄りの店舗に脚を運んでみてください(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • コラボ概要
  • 行ってきたよ!